新着更新連載

Sponsored

スタートアップ転職、よくある失敗7パターン──冬の時代に突入?その前に押さえたい勘所

伊藤 豊
  • KMFG株式会社 代表取締役社長 
  • 株式会社エルテス 社外取締役 
  • 一般財団法人ルビ財団 代表理事 

1977年栃木県宇都宮市生まれ。2000年に東京大学文学部行動文化学科(心理学)を卒業し日本アイ・ビー・エムに入社。2005年にスローガン株式会社を創業し2022年2月までの約17年間代表取締役社長を務めた。2022年には東京大学出身の上場企業創業者有志を中心に立ち上げたUT創業者の会ファンドを立ち上げ、現在もファンドのジェネラルパートナーを務める。2021年から経済同友会のノミネートメンバーに選出され、教育改革委員会副委員長を務め2023年より経済同友会会員。著書に「Shapers 新産業をつくる思考法」。2023年3月にKMFG株式会社を立ち上げ、スタートアップ向けのアドバイザリー業務を中心に提供開始。また、財団・NPOの立ち上げも準備中。

志村  麻美
  • スローガンアドバイザリー株式会社 代表取締役 

2001年早稲田大学法学部卒業。同年株式会社インテリジェンス入社。人材紹介事業部においてキャリアアドバイザーとして転職支援に携わる。2006年に株式会社I&Gパートナーズ(現株式会社アトラエ)に参画。Greenの立ち上げに携わるとともに、同社人材紹介事業部を牽引。2011年にこれまでの経験を活かし、独立。株式会社シンクセレクトを設立。クライアントは主にIT、ネット系ベンチャー企業。これまで15年以上にわたり人材紹介事業に携わってきた結果として、転職相談者数は累計5000名を超える。2016年10月、長くパートナーとして外部から一緒に仕事をする中で、その考えに共感をしたスローガングループへの参画を決め、スローガンアドバイザリー株式会社代表取締役に就任。

公開日2020.02.28
Sponsored
連載信用経済社会におけるプラットフォーマー ネットプロテクションズ

隠れた起業家育成企業・ネットプロテクションズ。“起業家と正社員の兼務”すら許され、やりたいことを探求できる

木下 雄登
  • 株式会社ネットプロテクションズ マーケティンググループ 
  • 株式会社マーウィ 代表取締役 

2015年ネットプロテクションズ入社。
新規事業のセールス、マーケティング、システムに従事しつつ、新卒研修・メディア立ち上げなど行う。
2018年より社員でありながら自己資本100%のお花の会社、株式会社マーウィを立ち上げ、業務時間中にネットプロテクションズの業務と並行しながら事業立ち上げ中。

三上 高広
  • 株式会社ネットプロテクションズ BtoBグループセールスユニット 兼『THINK ABOUT』 

2017年ネットプロテクションズ入社。
マーケティング、カスタマーサポートに従事した後、セールスユニットにジョインし
事業企画・戦略立案、組織改革、新人育成などを行う。
並行して教育事業立ち上げを行い、2019年からメディア事業責任者も兼務。

公開日2020.02.28
Sponsored
連載新たなPMのカタチの確立を目指す ──アンドゲートの挑戦

下請けではなく「直取引」だからこそ自社のメソドロジーを社会実装できる──プロフェッショナルPM集団は、人月商売という慣習をどう変革するのか

佐川 達哉
  • 株式会社アンドゲート プロジェクトリード 

大学卒業後、商社を経て前職のIT企業に入社。約4年間にわたり大手ハイテク企業のインフラまわりの運用・保守を担うエンジニアとして従事していたが、より大きな裁量を求めて転職を決意。2019年にアンドゲートへ参画した。以来、株式会社ポケモンの増税対応ツール導入・運用をはじめ、複数の案件でプロジェクトマネジメントのロールを担っている。

公開日2020.02.28
Sponsored

NECが育成するデータサイエンティストのキャリア的魅力に迫る

孝忠 大輔
  • 日本電気株式会社(NEC) AI・アナリティクス事業部 AI人材育成センター センター長 

大学院での環境工学分野の研究にデータ分析を実行した経験などもあって、アナリティクスの可能性を追求していける場としてNECを選択。2003年に新卒入社した後は、データマイニングやビッグデータなど時代ごとに変化する要請にも対応しながら、リアルな事業にデータ活用の持つ力を反映させてきた。2018年、NECグループのAI・アナリティクス人材育成を統括する「AI人材育成センター」のセンター長に就任。2019年から開始した「NECアカデミー for AI」では学長を務める。また、一般社団法人データサイエンティスト協会のスキル定義委員として「データサイエンティスト スキルチェックリスト」や「ITSS+データサイエンス領域タスクリスト」を作成すると共に、内閣府AI戦略2019に基づく数理・データサイエンス・AI教育のモデルカリキュラム作りにも携わる。

公開日2020.02.28
連載事業家の条件

レッドオーシャンに潜む盲点を突く。士業・管理部門特化型エージェントを運営するヒュープロに学ぶ、ニッチトップ独占戦略

手嶋 浩己
  • XTech Ventures株式会社 代表パートナー 
  • 株式会社LayerX 取締役 

1976年生まれ。1999年一橋大学商学部卒業後、博報堂に入社し、マーケティングプランニング、ブランドコンサルティング業務等6年間勤務。2006年インタースパイア(現ユナイテッド)入社、取締役に就任。その後、2度の経営統合を行い、2012年ユナイテッド取締役に就任、2018年退任。在任中は多数の新規事業の立ち上げや、メルカリ等へのベンチャー投資、複数社のM&Aの実行等で貢献。2013年〜2017年メルカリ社外取締役。2018年、XTech Venturesを共同創業し、現在は代表パートナー。2019年には株式会社LayerXの取締役にも就任。

山本 玲奈
  • 株式会社ヒュープロ 代表取締役社長 

1993年生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。2015年11月同大学在学時、ヒュープロを設立。現在、士業・管理部門の転職に特化したエージェントとして、『最速転職 HUPRO』を運営するヒュープロ代表取締役社長を務める。

公開日2020.02.25

採用ブランディングで短期的な成果を求めるな。HRのプロたちが語る、“自社らしさ”の育み方

杉山 秀樹
  • パナソニック株式会社 リクルート&キャリアクリエイトセンター 採用ブランディング課 

慶應義塾大学を卒業後、新卒で大手メーカーに入社したが1年足らずで退職し、ドリコムに入社して約9年間従事。営業およびマーケティング、経営企画、広報/IR、HRに携わる。その後、エスクリでHR責任者を経て、パナソニックに入社し現職。

宮川 雅大
  • スターマイン株式会社 CEO 

大学1年のときに初めて起業。通信端末の代理店業をはじめ、後に遠隔勤怠管理システムを開発して販売。
新卒でDeNAに入社し、ヘルスケア領域の新規事業開発、キュレーションメディアの代理店営業などに従事。
その後、株式会社キュービックへ入社。HRチームのリーダーとして採用人事のキャリアを始める。
独立することを一念発起し、2017年9月7日にStarmine,inc.創業。

公開日2020.02.25
ADVERTISEMENT

知っておきたい前提知識 起業/事業作り理解度測定テスト

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン