新着更新連載

連載FastGrow Answers

トークスクリプトは不要。活躍するインサイドセールスの共通点を、プロ4名に聞いた【FastGrow Answers インサイドセールス特集/前編】

茂野 明彦
  • 株式会社ビズリーチ HRMOS事業部 インサイドセールス部 部長 兼 BizReach 創業者ファンド パートナー 

2012年、株式会社セールスフォース・ドットコムに⼊社。グローバルで初のインサイドセールス企画トレーニング部⾨を⽴ち上げると同時に、アジア太平洋地域のトレーニング体制構築⽀援を実施。2016年、株式会社ビズリーチ⼊社後、インサイドセールス部⾨の⽴ち上げ、ビジネスマーケティング部部⻑を経て、現在はHRMOS事業部インサイドセールス部部⻑を務める。インサイドセールスに関する連載記事の執筆を⾏うほか、インサイドセールスカンファレンスを企画するなどインサイドセールスの認知向上、発展に貢献している。著書に「インサイドセールス–訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド-(翔泳社)」

西山 直樹
  • ベルフェイス株式会社 取締役 

2007年、新卒にて営業支援会社の(株)セレブリックスに入社。大手IT企業のインサイドセールス部隊構築支援を中心に、延べ80プロジェクトの新規セールス部隊立ち上げに参画。200名を超える営業マンの採用やマネジメントに従事。2015年同社を退職し、ベルフェイスの立ち上げに参画。セールス/インサイドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス等のレベニュー部門の全体を統括。現在はエンタープライズGrと事業企画室を管掌。

公開日2020.12.10
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート

小売や介護、ウェルネス領域に変革をもたらすX-Techスタートアップが集結──FastGrow Pitchレポート

伊丹 順平
  • 株式会社フェズ 代表取締役 

岡山県出身。2009年東京理科大学工学部卒業後、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社に入社。営業担当として大手流通会社を担当。2012年グーグル合同会社に入社。消費財メーカーや小売流通業界へのデジタルマーケティングの企画立案や広告営業、またオムニチャネル戦略に従事。2社での経験から小売業界におけるデジタルの可能性を確信し、2015年12月に株式会社フェズを創業。

水野 友喜
  • 株式会社 LINK 代表取締役 

公的介護保険を利用しない在宅介護サービス「プライベートヘルパーイチロウ」を運営する株式会社LINKの代表。 20歳から介護士として介護現場で働き、マネジメント業務など幅広く介護に関わる。介護領域での経験は10年以上。 持続可能な介護環境づくりや、介護士の低賃金による介護士不足などの高齢社会の課題を解決するプライベートヘルパーイチロウを立ち上げる。 自分の祖父に介護が必要になった時に必要なサービスであるべきであると、私の祖父の名前の「イチロウ」をサービス名に。

公開日2020.12.09

ノートに記した「起業」の夢が2人の共通点。XTech西條が認めたFLATBOYS内田、新たな資金調達方法への挑戦

西條 晋一
  • XTech株式会社 代表取締役CEO 
  • XTech Ventures株式会社 代表パートナー 
  • エキサイトホールディングス株式会社 代表取締役社長CEO 

1996年に新卒で伊藤忠商事株式会社に入社。2000年に株式会社サイバーエージェントに入社。2004年取締役就任。2008年専務取締役COOに就任。国内外で複数の新規事業を手掛ける。2013年に数百億円規模のベンチャーキャピタルである株式会社WiLを共同創業。2018年、XTech株式会社、XTech Ventures株式会社の2社を創業、エキサイト株式会社をTOBで全株式取得し、完全子会社化。

内田 遼
  • 株式会社FLATBOYS 代表取締役CEO 

ネイティブアプリ事業を行う株式会社Nagisaにてファッションメディア「SHERYL」の事業責任者としてメディアの立ち上げからグロース・事業売却までを推進。大手企業のブランディング施策などを手掛ける。その後、ディープラーニングのソリューションを提供するLeapMind株式会社にて全社のマーケティング・PRや新規ソリューションのサービスグロースに従事。2019年にFLATBOYSを創業。自らの経験を活かし、ブランド・マーケティングドリブンのD2Cセルフケアブランド「DAY TWO」を立ち上げる。

公開日2020.12.04

ZoomとSlackでは、感情どころか業務内容も伝わらない?テレワークの秘訣は「テレカンでもテキストでもないちょうど良い会話」の有無にあり

手嶋 浩己
  • XTech Ventures株式会社 代表パートナー 
  • 株式会社LayerX 取締役 

1976年生まれ。1999年一橋大学商学部卒業後、博報堂に入社し、マーケティングプランニング、ブランドコンサルティング業務等6年間勤務。2006年インタースパイア(現ユナイテッド)入社、取締役に就任。その後、2度の経営統合を行い、2012年ユナイテッド取締役に就任、2018年退任。在任中は多数の新規事業の立ち上げや、メルカリ等へのベンチャー投資、複数社のM&Aの実行等で貢献。2013年〜2017年メルカリ社外取締役。2018年、XTech Venturesを共同創業し、現在は代表パートナー。2019年には株式会社LayerXの取締役にも就任。

合田 翔吾
  • ラウンズ株式会社 代表取締役 

大手外資石油掘削企業にて4カ国のグローバル開発を経験。子供の誕生など人生のフェーズ変化で、仕事場によって生き方の幅を大きく狭める現状を目の当たりにし「すべての人がリモートワークを選択できる社会」への変革を求めて2018年にラウンズ株式会社を創業。どこでも隣にいるように話せる声の仮想オフィスroundz(ラウンズ)の提供とテレワークの導入コンサルティングにてこれまで400社以上のテレワーク定着サポートを行なってきた。

公開日2020.12.03
Sponsored

NECのイヤホンで、スマホが不要になる?生活様式まで変える“耳音響認証”技術で新規事業を創る2人に、大手発イノベーションの実現手法を聞く

青木 規至
  • 日本電気株式会社(NEC) デジタルプラットフォーム事業部エキスパート 

九州地方の大学院でシステム生産科学専攻を修了後、2008年に日本電気へ入社。当時BtoCで展開されていた携帯端末事業に携わり、数々の先進デバイスの開発に企画サイドから関わった後、新規事業開発部門へ転じ、事業企画を担当している。その傍ら、趣味の写真撮影で社内カルチャーを改革していく活動を立ち上げ、有志を巻き込みながら全社レベルの取り組みに。この功績が認められ2019年には社長賞受賞。現在は主に生体認証および映像分析領域にまたがる新規事業の立ち上げを推進している。

中島 由貴
  • 日本電気株式会社(NEC) デジタルプラットフォーム事業部 

都内の大学理学部を卒業後、2016年に日本電気へ入社。航空機の航法支援システムの設計に従事した後、社内制度を通じてデジタルプラットフォーム事業部への異動を志願。事業部内の商談情報管理システムやサービス事業企画等に携わった後、現在は青木氏とともに生体認証および映像分析領域にまたがる新規事業、プロモーション分野に携わっている。

公開日2020.12.03
連載FastGrow Answers

もっともグロースに貢献した施策は何ですか?急成長プロダクトを牽引する4名に聞いた15の質問

高橋 京輔
  • 株式会社ドクターズプライム 取締役 / 共同創業者 

株式会社サイバーエージェントの米国支社、CyberAgent America, Incの創業に参画し、北米向けスマートフォンゲーム事業の立ち上げを経験。国内大型ゲームタイトルのプロジェクトマネジャーを経て、2016年より株式会社メルカリにて米国向け、日本向けのアプリのプロダクトマネージャーとして、製品開発に従事。中学高校時代の同級生である田とドクターズプライムを創業。

近澤 良
  • オーティファイ株式会社 CEO 

ソフトウェアエンジニアとして日本、シンガポール、サンフランシスコにて10年以上ソフトウェア開発に従事。DeNAにてOSSゲームワークや、全米No.1となったソーシャルゲームの開発を行ったのち、シンガポールのVikiに入社し、プロダクトエンジニアとして製品開発をリード。その後サンフランシスコへ移住し、現地スタートアップに初期メンバーとして参画。2016年に退社しAutify, Incを米国にて創業。2019年1月米国トップアクセラレーターAlchemist Acceleratorを日本人として初めて卒業。

公開日2020.12.02

“全く売れない”で始まった起業から「開発を手伝ってもらえるほど熱いユーザーヒアリング」に目覚め、逆転のプロダクトを作った話

山田  裕一朗
  • ファインディ株式会社 代表取締役 

同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブ入社。レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング等を担当。その後2016年、ファインディ株式会社を創業。

公開日2020.12.01
Sponsored
連載SENSE MAKER 変革期のたばこ産業、未来の嗜好品のかたち

ビジネス変革の最前線は、山奥の畑だった。葉っぱイノベーションが生んだ農家の新たなやりがいと、粘り強さが生み出す世界一の品質

上田 律夫
  • 日本たばこ産業株式会社 たばこ事業本部原料グループ 東日本原料本部 原料部 部長 

1994年、日本たばこ産業(JT)に入社。たばこの原料となる葉を調達する原料部門に配属され、長く調達に携わる。葉たばこ農家と二人三脚になり、栽培方法の検討から農薬使用などの安全管理、収穫後の葉の格付けまで広く担う。2005年には海外事業担当となり、世界各国に足を運び多様な葉たばこの調達を担った。現在は原料グループにもどり、調達現場近くで若手のマネジメントなどを推進する。

公開日2020.11.30
Sponsored

5Gを活用したDXの時代。 『通信×アイデア』という、KDDIだからつくれる新しい価値とは

藤井 彰人
  • KDDI株式会社 執行役員 ソリューション事業本部 サービス企画開発本部長 

名古屋大卒業後、富士通に入社。その後、Sun MicrosystemsにてJava関連ソフトウェアを担当、プロダクトマーケティング本部長や新規ビジネス開発も経験した。2009年にはGoogleへ転じ、法人向け製品サービスのプロダクトマーケティングを統括。その一方で2009年より情報処理推進機構(IPA)の未踏IT人材発掘・育成事業のプロジェクトマネージャーも務めている。2013年4月よりKDDIに参画。現在はサービス企画開発本部を率いる。

山根 隆行
  • KDDI株式会社 経営戦略本部 KDDI DIGITAL GATE センター長 

大学卒業後、国内製造業でのITエンジニア経験を経て、2009年KDDI入社。以来、法人向けサービス企画に従事し、2013年にはアジャイル開発チームの立ち上げに参画。2017年までアジャイル開発手法の一つである「Scrum」のプロダクトオーナーを務め、2018年4月には「KDDI DIGITAL GATE」を立ち上げ。同年9月よりセンター長として、大企業を主とする多くの参加企業とともにDX推進やアジャイル開発チームの立ち上げ支援にハンズオンで携わる。

公開日2020.11.30
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート

「店でなくメニュー」をレコメンドするグルメアプリ、セルフケア領域でのD2Cブランド立ち上げデータの力でより良い暮らしを創る注目スタートアップが集結!──FastGrow Pitchレポート

高橋 洋太
  • 株式会社SARAH 代表取締役 

大学在学中に起業、2009年より㈱エニグモにてBUYMA事業を担当し上場を経験。2013年飲み会マッチングアプリ「JOIN US」を運営するgram30を創業、取締役就任。2014年㈱SARAHを設立、代表取締役就任。法政大学「アントレプレナーシップ論」講師も務める。

内田 遼
  • 株式会社FLATBOYS 代表取締役CEO 

ネイティブアプリ事業を行う株式会社Nagisaにてファッションメディア「SHERYL」の事業責任者としてメディアの立ち上げからグロース・事業売却までを推進。大手企業のブランディング施策などを手掛ける。その後、ディープラーニングのソリューションを提供するLeapMind株式会社にて全社のマーケティング・PRや新規ソリューションのサービスグロースに従事。2019年にFLATBOYSを創業。自らの経験を活かし、ブランド・マーケティングドリブンのD2Cセルフケアブランド「DAY TWO」を立ち上げる。

公開日2020.11.28
Sponsored

ココにしかない生活者データが、三井住友カードにはある!キャッシュレスの“リーディングカンパニー”は、新興ペイ陣営と何が違うのか?

小西 宏明
  • 三井住友カード株式会社 マーケティング本部 マーケティング統括部 部長代理 

新卒でIT系企業に入社し企画・マーケティング部門に所属。主に自社で提供するITサービス携わり、経験を積んだものの、よりライフタイムの長いサービスを生活者に提供できるようなフィールドを求め、2014年に三井住友カードへ。一貫して全社レベルのマーケティング課題と向き合い、近年は中期経営計画など同社の方向性を定めていく場面にもコミットしている。

伊藤 亜祐美
  • 三井住友カード株式会社 マーケティング本部 IT戦略部 部長代理 

ファーストキャリアである事業会社でマーケティングに携わった後、コンサルティング会社へ転じ、主にデジタルマーケティングやロイヤリティ向上に関わるコンサル案件を担った。その後、エンドユーザーに直接タッチしていける場を求め、再び事業会社への転職を志望する中で、キャッシュレスのムーブメントをリードする三井住友カードに魅力を覚え2019年に入社。現在はカード会員(エンドユーザー)との重要なタッチポイントとなっている「Vpass(ブイパス)」サービスの拡充に携わっている。

公開日2020.11.27
Sponsored
連載信用経済社会におけるプラットフォーマー ネットプロテクションズ

サマーインターンをあえて廃止、カルチャーフィットのために──採用は「みんなやってるから」でうまくいかない。コロナ時代に活きる“そもそも”戦略

赤木 俊介
  • 株式会社ネットプロテクションズ 採用責任者 

2013年株式会社ネットプロテクションズ入社、NP後払いの顧客対応部門のマネージャーに最年少で就任し、顧客体験改善に従事。スマホ決済「atone」の立ち上げに参画し、与信審査システム・顧客対応チームの初期設計を行う。並行して、新卒採用・オフィス移転の責任者として幅広い領域に関与している。

伊藤 豊
  • KMFG株式会社 代表取締役社長 
  • 株式会社エルテス 社外取締役 
  • 一般財団法人ルビ財団 代表理事 

1977年栃木県宇都宮市生まれ。2000年に東京大学文学部行動文化学科(心理学)を卒業し日本アイ・ビー・エムに入社。2005年にスローガン株式会社を創業し2022年2月までの約17年間代表取締役社長を務めた。2022年には東京大学出身の上場企業創業者有志を中心に立ち上げたUT創業者の会ファンドを立ち上げ、現在もファンドのジェネラルパートナーを務める。2021年から経済同友会のノミネートメンバーに選出され、教育改革委員会副委員長を務め2023年より経済同友会会員。著書に「Shapers 新産業をつくる思考法」。2023年3月にKMFG株式会社を立ち上げ、スタートアップ向けのアドバイザリー業務を中心に提供開始。また、財団・NPOの立ち上げも準備中。

公開日2020.11.27
Sponsored
連載Next Entrepreneur's Meetup

地方学生でも、東京のスタートアップ業務に関われる!知らなきゃ損な学生インターン最前線

池田 麻衣子
  • 三菱地所株式会社 xTECH運営部 

東京大学を卒業後、2014年に三菱地所㈱へ入社。入社後は三菱地所レジデンス㈱へ出向、福岡への転勤を経て、2018年より現部署に所属、国内外スタートアップの誘致やビジネス開発支援業務等に従事。本年4月からは主に大手町・丸の内・有楽町エリアにおけるスタートアップエコシステムの推進を担当。趣味:テニス、ゴルフ、ダイビング、スノボ。

佐藤 奈津紀
  • 株式会社アドライト 事業推進本部 ディレクター 

建設機械のメーカー、実用番組を扱うCATV局でウェブディレクション、デザイナーとして従事後、新規事業に特化したコンサルティングファームにジョイン。のちに400万UU規模となるウェブメディアの立ち上げや編集長ポジション、セキュリティ、PR・マーケティング案件等BtoBからBtoCまで幅広く携わる。2017年アドライトに参画。

公開日2020.11.27
連載FastGrow Answers

勝てる領域と好きな領域、マーケット選定の正解はどっちだ。著名VC5名に聞きたい12の質問【FastGrow Answers VC特集/後編】

木暮 圭佑
  • TLMベンチャーキャピタル General Partner 

1991年生まれ。早稲田大学国際教養学部入学後、2013年6月から大学を休学し、East Venturesにて勤務。ファンド運営の業務を学ぶ。退社後、2015年4月TLM1号投資事業有限責任組合を設立。General Partnerに就任。 アプリやインターネットが好き。

金子 剛士
  • East Ventures パートナー 

1991年生まれ。学生時代より独立系VCでのインターンを経験し、2014年新卒で株式会社ジャフコに入社。 その後、シード特化の独立系VCであるEast Venturesに転籍しパートナーを務める。 East Venturesでは、業種、業態問わず若手起業家の創業したITスタートアップを中心に年間数十社のシード新規投資を実行。 各社の持つ知見の共有やネットワーキングを行うことで、VC業界全体の底上げを目指す、国内の主要VCおよび個人投資家で組織される「Startup Investor Track(SIT)」幹事メンバー。

公開日2020.11.26
ADVERTISEMENT

知っておきたい前提知識 起業/事業作り理解度測定テスト

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン