連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

キャパ超え窮地にこそ、最大の成長チャンスが眠る──未経験から1人目マーケターへ転身、ソーシャルインテリア大和田美和子の“エースたる所以”

大和田 美和子
  • 株式会社ソーシャルインテリア 事業戦略 

新卒で、ヴァンテージマネジメント株式会社に入社しデジタルマーケティング全般の法人営業に従事。その後、株式会社ハートラス(現:株式会社オプト)に入社し、デジタル広告のプランニング、インハウス支援事業によるデジタルマーケティングのコンサル・実行支援や営業チームのマネジメントを経験。2020年11月に株式会社ソーシャルインテリアにマーケティング担当者としてジョイン。趣味は動画をひたすら見続ける、特技は眠り続けること。

公開日2022.07.06
連載私がやめた3カ条

「白か黒か」の考え方は身を滅ぼす──Baseconnect國重侑輝の「やめ3」

國重 侑輝
  • Baseconnect株式会社 代表取締役 

1990年生まれ。大阪府出身。高校生の頃から、国際NGOの立ち上げを行うなど国内外の貧困問題に関わる。立命館大学国際関係学部在学中にインターネットスタートアップの株式会社Campusを創業。10以上の事業を立ち上げ、月間ユーザー数400万人を達成する。2017年にBaseconnect株式会社を創業。「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」ことを目的に事業を行う。リリースした企業情報データベースの利用社数はリリースから4年で9.2万社を超える。

公開日2022.07.01
連載私がやめた3カ条

大きな理想はファクトから考える──Goals佐崎傑の「やめ3」

佐崎 傑
  • 株式会社Goals 代表取締役 CEO 

2008年4月にワークスアプリケーションズに新卒入社し、ソフトウェアエンジニア・事業責任者を経験。同社で各業界リーディングカンパニーのバックエンド業務の改善に携わる中で、企業の仕入・製造・販売を司るサプライチェーン領域の課題解決が日本社会を大きく成長させる可能性を感じ、2018年7月にGoalsを創業。Goalsでは、食品産業サプライチェーンの課題解決に特化したクラウドシステムを開発し、現在外食産業向けの「HANZO」シリーズを展開。祖父が食品製造業を経営し、大量の食品廃棄の現状を目の当たりにしてきた背景も食品産業に携わるきっかけの一つとなっている。

公開日2022.06.30
連載私がやめた3カ条

“対面重視”はエゴでした──Housmart針山昌幸の「やめ3」

針山 昌幸
  • 株式会社Housmart  代表取締役 

一橋大学経済学部大学卒業後、不動産会社で不動産開発、不動産仲介、用地の仕入、住宅の企画など幅広く担当。顧客にとって最適な住まい選びが出来る仕組みを構築したいと志し、2011年、楽天株式会社入社。大手企業に対し、マーケティング・ビッグデータ・インターネットビジネスに関するコンサルティングを行う。2014年10月株式会社Housmartを設立し、代表取締役に就任。「住を自由に」 をミッションに掲げ、テクノロジーとデザイン、不動産の専門知識を融合させ、「住」の概念をもっと自由なものに進化させることを目指している。

公開日2022.06.24
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

1週間1カ月1年の振り返りが本質を突く目を養う──POL岸本氏の“エースたる所以”

岸本 雅史
  • 株式会社POL LabBaseキャリア事業本部 カスタマーサクセスユニット セクション1 セクション長 

2017年8月インターンとして、その後2018年10月から9人目の社員として正社員入社。正社員入社後はビジネスサイド全般や社内の研修などを担当しながら、初めての営業担当として主に法人営業チームの立ち上げを行う。その後BtoBマーケティングチームに異動し、同様にチームの立ち上げを行う。事業の変化に伴って2020年8月より営業責任者を担当。2022年3月より、カスタマーサクセスチームのマネージャーを担当している。

公開日2022.06.23
連載私がやめた3カ条

スキルこそが、事業と組織を創る──Recursion田島慎也の「やめ3」

田島 慎也
  • Recursion, Inc Co-Founder&CEO 

2016年九州大学経済学部卒業後、新卒で日系メーカーにて法人営業として勤務。8ヶ月後退職し、渡米。カリフォルニア大学アーバイン校のビジネスプログラムでマーケティングを学び、米企業でデジタルマーケティング職のキャリアを積む。同企業で共同創業者のJeffry Alvarado氏と出会い、2020年にコンピュータサイエンスを学習できるプラットフォームを提供するRecursionを創業。

公開日2022.06.21
連載私がやめた3カ条

遠慮と謙虚は別物。恩は長期で返すべし──Kyash鷹取真一の「やめ3」

鷹取 真一
  • 株式会社Kyash Founder & CEO 

早稲田大学国際教養学部卒業後、三井住友銀行に入行。 法人営業を経て、経営企画にて海外拠点設立、金融機関との提携戦略を担当。その後、米系戦略コンサルファームの日米拠点にてB2C向け新規事業に携わる。価値移動のインフラを創るべく、2015年に株式会社Kyashを創業。

公開日2022.06.17
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

マーケターは“三方良し”の商人魂に学べ──コンサルから未経験でマーケターへの転身を果たしたナイル平塚直樹“エースたる所以”

平塚 直樹
  • ナイル株式会社 自動車産業DX事業部 マーケター 

2016年、新卒入社。オウンドメディア責任者とSEO責任者を兼任し、SEOを中心としたコンサルティングの監修を行いつつ、情報発信や教育、高難易度プロジェクトのディレクター担当。その後、モビリティサービス事業部に異動してマーケティング業務に携わる。

公開日2022.06.15
連載私がやめた3カ条

我慢するの、やめました。──エーテンラボ長坂剛の「やめ3」

長坂 剛
  • エーテンラボ株式会社 代表取締役 CEO 

ゲームが好きで学生時代に業務委託の仕事で貯めた300万円をアーケードゲームに使う。2006年ソニー株式会社入社。B2Bソリューション営業やデジタルシネマビジネスの立ち上げを経て戦略部門マネージャー。2011年、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントにてプレイステーションネットワークのサービス立ち上げに従事。ゲーミフィケーションによる行動変容について学ぶ。2015年、ソニー(株)新規事業創出部 A10 Project 統括課長として「みんチャレ」を開発。2016年エーテンラボ株式会社(A10 Lab Inc.)を設立しソニーから独立。ソフトバンクアカデミア 外部一期生。大企業のイントレプレナーからスタートアップのアントレプレナーに進化した起業家です。

公開日2022.06.14
連載私がやめた3カ条

「やりたいことがない」を強みにする──グラファー石井大地の「やめ3」

石井 大地
  • 株式会社グラファー 代表取締役CEO 

東京大学医学部に進学後、文学部に転じ卒業。2011年に第48回文藝賞(河出書房新社主催)を受賞し、小説家としてプロデビュー。複数社の起業・経営を経て、2014年より株式会社メドレー執行役員に就任し、医療情報サイト「MEDLEY」の立ち上げに参画。その後、株式会社リクルートホールディングス メディア&ソリューションSBUにて、事業戦略の策定及び国内外のテクノロジー企業への事業開発投資を手掛けたのち、2017年にGrafferを創業。

公開日2022.06.10
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

「信用の少ないベンチャー企業の若い兄ちゃん」という立場を忘れるな──バルクオム最年少マネージャー古川 大樹の“エースたる所以”

古川 大樹
  • 株式会社バルクオム Sales Division / Division Manager 

新卒で入社した大手グループにて法人営業を担当。自分が好きな製品を扱う仕事をしたいという想いから2017年バルクオムに入社。リテール営業を担当し社内最年少Managerに25歳で就任。ドラッグストアへの配荷は、マツモトキヨシ・ココカラファインへの導入で一気に約1400店舗導入を実現、店舗数も一気に2倍に。現在はSales Division Managerとして、自社ECと海外以外の売上部門を統括。

公開日2022.06.09
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

固定観念を取っ払い、「何もないところ」から案件を生み出せ──DIGGLE松本氏の“エースたる所以”

松本 翔吾
  • DIGGLE株式会社 セールス 

大学時代は税理士法人でインターンを行い、財務分析ツール作成や学生を中心とした一般社団法人立ち上げを経験。その後、新卒で大手銀行入行。支店にて中小企業やベンチャー企業、そのオーナーなどへの営業を担当。営業経験9か月で大型案件を成約させ、役員表彰を受賞。その後、本社の営業部に異動し、日本を代表する大企業の営業担当として金融・非金融の提案営業を経験。2022年1月にDIGGLE株式会社にセールスとして入社。

公開日2022.06.06
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

成功の種は、いつも思いがけないところに──Seibii赤尾紀明“エースたる所以”

赤尾 紀明
  • 株式会社Seibii  事業開発部マネージャー 

2017年に新卒で双日に入社。自動車本部にて、貿易業務や事業会社支援、新規事業開発に従事。その後、NPOや複数のスタートアップ支援の経験。2021年にSeibiiに入社。事業開発部門を推進する立場として営業、カスタマーサクセス、新規事業といったBiz全般の業務を担当。

公開日2022.06.02
連載私がやめた3カ条

転べ、そして起き上がれ!──rakumo御手洗大祐の「やめ3」

御手洗 大祐
  • rakumo株式会社 代表取締役社長CEO 

96年NTTに入社後、企業間取引システムに関する米ベンチャーとの共同開発に従事。Webサービス企業の創業、米メディア企業CNET Networks社への売却を経て、同社日本法人の代表に就任。2004年には株式会社日本技芸(現rakumo株式会社)を設立、法人向けGoogle Workspaceアドオンサービスのrakumoシリーズ提供を通じて、お客様の業務の生産性向上への貢献を目指し、2020年9月に東京証券取引所マザーズ(現グロース)に上場。

公開日2022.05.31
連載私がやめた3カ条

Twitter気にするの、辞めました──Hubble早川晋平の「やめ3」

早川 晋平
  • 株式会社Hubble CEO & Co-Founder 

1991年生まれ、兵庫県出身。2014年、関西学院大学理工学部を卒業後、会計事務所に就職。多くの企業に残る非効率な業務オペレーションの現場を目の当たりにし、それらを解決すべく2016年に当社を設立。

公開日2022.05.27
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

「業務負荷の増」は、成長にあらず──新卒でいきなりCSチームの立ち上げを果たしたHERP原亜依南の“エースたる所以”

原 亜依南
  • 株式会社HERP カスタマーサクセス 

1996年生まれ。お茶の水女子大学 文教育学部卒。 会社組織や働く人に興味を持ち、大学一年次から複数のベンチャー企業で採用支援や人事業務に従事。HERPには1年間のインターンを経て19年に新卒入社。HERP Hire/Nurtureのカスタマーサクセスを務める。趣味で写真を撮ります(喫茶店・ポートレートなど)。

公開日2022.05.26
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

憑依するほど、ターゲットの気持ちを考えたことがあるか──入社1年目で個人年間売上10億円、イングリウッド小崎 凌の“エースたる所以”

小崎 凌
  • 株式会社イングリウッド 経営企画室 マネージャー 

豪州の大学卒業後、日本に帰国し起業。越境EC、メディアサイト等の新規事業の立ち上げからEXITまで経験。2018年、株式会社イングリウッドにWEB広告事業立ち上げ/マーケッターとして参画。2021年、経営企画室に異動。自社やクライアントの新規事業開発に従事。マーケティング戦略を主軸として、化粧品、雑貨、食品、店舗等の事業立ち上げ・グロースに携わる。

公開日2022.05.26
連載私がやめた3カ条

内省せよ、自身を変えよ──フーディソン山本徹の「やめ3」

山本 徹
  • 株式会社フーディソン 代表取締役 CEO 

1978年生まれ。北海道大学工学部卒業後、2001年4月大手不動産デベロッパーに入社、2002年10月合資会社エス・エム・エス入社後、組織変更に伴い、株式会社エス・エム・エスの取締役に就任。創業からマザーズ上場まで経験。2013年4月、株式会社フーディソンを設立し、代表取締役に就任。生鮮業界に新たなプラットフォームを構築するべく事業運営中。

公開日2022.05.24
連載私がやめた3カ条

自分にしか解決できない課題にコミットせよ!東京を離れた会計士の“オリジナルな戦略”──Stayway佐藤淳の「やめ3」

佐藤 淳
  • 株式会社Stayway 代表取締役CEO 

有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche Tohmatsu)の東京オフィスに6年間、シアトルオフィスに2年間勤務。2017年 株式会社Staywayを創業。課題が多い補助金・助成金領域に対しては、全国の地域金融機関/事業会社と連携しながら、テクノロジーを用いて効率化を進める補助金テックを推進しており、金融庁や日経新聞の選ぶFintechスタートアップに選抜されている。

公開日2022.05.20
連載エースと呼ばれた20代の正体──若手のノウハウ大全

全く想像できない、そんな道を“あえて”進め──Retty飯田悠斗の“エースたる所以”

飯田 悠斗
  • Retty株式会社 プロダクト部門マネージャー兼PdM 

2019年Retty株式会社にデータアナリストとして新卒入社。「Retty」のプロダクトグロースに向けた意思決定支援に従事し、新人賞を受賞。
以降、アナリスト時代の経験を活かし、初の全社開発プロジェクトである民間一体型のキャンペーン「Go To Eat」のグロース責任者を担当。プロダクト開発、セールスを含めた全体の戦略策定・実行を牽引。入社3年目でプロダクト部門マネージャー兼PdMとして、プロダクトグロースに向けた戦略策定・実行を担当。

公開日2022.05.19
連載【TORiX 高橋浩一直伝】 勝てる営業組織の戦略的な作り方

【保存版】全13回総まとめ。“7年間コンペ無敗”TORiX流──勝てる営業組織の戦略的な作り方

高橋 浩一
  • TORiX株式会社 代表取締役CEO 

東京大学経済学部卒。ジェミニコンサルティング(その後ブーズ・アンド・カンパニーに)で勤務した後、アルーを創業、取締役及び副社長として組織マネジメントに従事。新卒を戦力化して業界平均よりパフォーマンスの高い受注を獲得する営業組織を構築。2011年にTORiXを設立して代表取締役に就任。 自らがプレゼンしたコンペの勝率は100%(現在も8年以上継続中)。その経験を基にしたメソッドが好評で、年間200件以上の研修登壇、800件以上のコンサルティングを実施。『ワールドビジネスサテライト』『日本経済新聞』『日経BP』など取材実績多数。

公開日2018.01.08
連載ベンチャー新卒1年目の教科書

賢者は飲み会に●●を誘う──「ただ優秀な社員」と「組織の大黒柱になる人」との違いとは

白鳥 陽太郎
  • スローガンアドバイザリー株式会社 取締役 

千葉県習志野市出身。市川高校を経て、早稲田大学政治経済学部に入学。カンボジアで教育支援に取り組むNPOにて代表を務める。東日本大震災直後から、特定非営利活動法人ETIC.「右腕プログラム」のメンバーとして被災地域のアセスメント業務に取り組む。東北地域で感じた「新しい産業と雇用創出の仕組みづくり」という危機意識にコミットメントするべくスローガンに入社。入社後はスタートアップ企業の新卒採用コンサルティングに従事。Goodfind Magazine編集長も務める。グループ会社であるスローガンアドバイザリーに立ち上げのタイミングで参画し、キャリア面談から、法人セールス、Webマーケティング、ディレクター、採用と幅広く担当。

公開日2020.07.31

19時退社でも新規事業が生まれ続ける企業イタンジはいかにして誕生したか?

角 高広
  • イタンジ株式会社 事業開発 

1989年生まれ。株式会社Speeeにて法人営業で会社のギネス記録を塗り替え、2年目で不動産流通サービス「イエウール」を立ち上げる。事業責任者として、1年で黒字化、2年で上場企業相当の売上利益創出、3年で業界NO.1まで成長させる。MVP等受賞多数。前職に在籍中、イタンジと半年間のコンサルティング契約を締結。その期間を経て2017年4月、イタンジにジョイン。イタンジでは経営管理を中心に、nomad事業責任者、人事、広報、総務、経理業務を兼務。(2017年8月22日時点)

公開日2017.06.19
連載20代リーダーの教科書

本を読まずに仲間を増やせ。20代リーダーが身につけるべき「人を動かす」基本のキ

山田 博之
  • 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース シニア・マネジャー 

1999年、関西大学法学部卒業。事業会社2社での営業を経て、2007年にタナベ経営入社。人事制度改革や次世代経営リーダー育成などの組織・人材開発プロジェクトを主導。その間、2010年、2011年に全社年間契約額No.1を2年連続受賞。2013年には富士ゼロックス関連会社の人事企画へ転身し、各種制度改革を社内から推進。2016年、再びコンサルタントに戻り「戦略と人事をつなげる」運用重視の経営支援を行う。

公開日2018.04.18
Sponsored

意志あるリーダーを支える「右腕」というキャリア。ガイアックスの“無茶ぶり文化”は、最強のNo.2を育てる

野口 佳絵
  • 一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局次長 
  • 株式会社ガイアックス Nagatacho GRiD事業部 部長 
  • 株式会社アドレス 管理本部 

桑沢デザイン研究所を卒業後、アパレルへ就職。業務の一環としてウェブサイトやECの立ち上げを独学で行ったことをきっかけに、インターネットの可能性に惹かれ、ガイアックスへ。現在は、Nagatacho GRiDの事業部長を兼任しながら、株式会社アドレスにて代表・佐別当氏の右腕として活躍する。

佐別当 隆志
  • 株式会社アドレス 代表取締役社長 

2000年、株式会社ガイアックス入社。2015年にシェアリングエコノミーに特化したWebメディア「Share!Share!Share!」を編集長としてリリースする。2016年1月、一般社団法人シェアリングエコノミー協会を設立し、事務局長に就任。現在、株式会社アドレス代表取締役社長をも務める。

公開日2019.10.10
連載スタートアップ採用広報・ブランディング

創刊から2年半で1000本の記事を発信。メルカリの採用と情報流通を促進させるメディア活用法

石黒 卓弥
  • 株式会社メルカリ People Partners マネージャー 

NTTドコモに新卒入社し、営業、採用育成、人事制度を担当。一方で、事業会社の立ち上げや新規事業プロデュースなども手掛ける。2015年1月、株式会社メルカリに入社。現在はPeople Partnersマネージャー。

西丸 亮
  • 株式会社メルカリ People Branding 

福島県生まれ。中央大学大学院修了後、株式会社スマイルズへ入社。店舗運営やWeb社内報の運営・企画・執筆に携わる。その後、株式会社CINRAに転職。クリエイティブ業界の求人サイト「CINRA.JOB」の企画・編集などに従事。2018年、株式会社メルカリに入社。「人」に関わるブランディング業務全般を担うPeople Brandingに所属している。

公開日2018.12.11
連載【TORiX 高橋浩一直伝】 勝てる営業組織の戦略的な作り方

営業マネジャーが陥りがちなマネジメントの罠──会議やKPI管理の正しい運用方法

高橋 浩一
  • TORiX株式会社 代表取締役CEO 

東京大学経済学部卒。ジェミニコンサルティング(その後ブーズ・アンド・カンパニーに)で勤務した後、アルーを創業、取締役及び副社長として組織マネジメントに従事。新卒を戦力化して業界平均よりパフォーマンスの高い受注を獲得する営業組織を構築。2011年にTORiXを設立して代表取締役に就任。 自らがプレゼンしたコンペの勝率は100%(現在も8年以上継続中)。その経験を基にしたメソッドが好評で、年間200件以上の研修登壇、800件以上のコンサルティングを実施。『ワールドビジネスサテライト』『日本経済新聞』『日経BP』など取材実績多数。

公開日2017.12.18
Sponsored

顧客数300万人超、クライアント企業700社超。データとテクノロジーを武器に躍進するイングリウッドCEO・黒川氏に訊く、「あえて資金調達しない」経営術

黒川 隆介
  • 株式会社イングリウッド 代表取締役社長兼CEO 

1978年生まれ。大学卒業後にアメリカ製品のエクスポート事業をスタート。2005年、有限会社イングリウッドを設立し、取締役社長となる。2014年、株式会社イングリウッドに組織変更し、現職へ。アメリカのDEXTerNYC,CO.,LTD.CEOも兼任。セールス・ライセンス事業、データテクノロジー事業、AI戦略事業を3本柱に事業を展開する。

公開日2019.09.02
連載【TORiX 高橋浩一直伝】 勝てる営業組織の戦略的な作り方

受注できる提案の作り方──評価軸と期待水準を把握し、競合提案を超えるには?

高橋 浩一
  • TORiX株式会社 代表取締役CEO 

東京大学経済学部卒。ジェミニコンサルティング(その後ブーズ・アンド・カンパニーに)で勤務した後、アルーを創業、取締役及び副社長として組織マネジメントに従事。新卒を戦力化して業界平均よりパフォーマンスの高い受注を獲得する営業組織を構築。2011年にTORiXを設立して代表取締役に就任。 自らがプレゼンしたコンペの勝率は100%(現在も8年以上継続中)。その経験を基にしたメソッドが好評で、年間200件以上の研修登壇、800件以上のコンサルティングを実施。『ワールドビジネスサテライト』『日本経済新聞』『日経BP』など取材実績多数。

公開日2017.12.04
連載【TORiX 高橋浩一直伝】 勝てる営業組織の戦略的な作り方

案件タイプによる受注ストーリーの違い──コンペ型&稟議型

高橋 浩一
  • TORiX株式会社 代表取締役CEO 

東京大学経済学部卒。ジェミニコンサルティング(その後ブーズ・アンド・カンパニーに)で勤務した後、アルーを創業、取締役及び副社長として組織マネジメントに従事。新卒を戦力化して業界平均よりパフォーマンスの高い受注を獲得する営業組織を構築。2011年にTORiXを設立して代表取締役に就任。 自らがプレゼンしたコンペの勝率は100%(現在も8年以上継続中)。その経験を基にしたメソッドが好評で、年間200件以上の研修登壇、800件以上のコンサルティングを実施。『ワールドビジネスサテライト』『日本経済新聞』『日経BP』など取材実績多数。

公開日2017.12.11
連載ファッションが最強のビジネスである

スタンフォード・INSEAD卒の靴職人が切り拓く新時代のファッションビジネス

Seiji McCarthy
  • SEIJI McCARTHY 靴職人 

スタンフォード大学卒業後、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスにて修士号取得。NBAのビジネスコンサルタントを経て、シンガポールのインシアードにてMBA取得。その後2008年北京オリンピックのプロジェクトマネジャーに従事。リーマンショック後、手でモノを作る職に就きたいと考え、ミラノ、ロンドンにて靴のデザイン・製法を学ぶ。その後日本の靴職人・柳町弘氏に師事し、2016年3月自身のブランド「SEIJI McCARTHY」立ち上げ。World Footwear Gallery(東京都渋谷区神宮前2-17-6 神宮前ビル2階)内にて製作・オーダーを受けている。

公開日2017.12.20
連載睡眠と仕事力

体温?光?タイミング?睡眠の質を左右する重要項目

小林 孝徳
  • 株式会社ニューロスペース 代表取締役社長 CEO 

自身の睡眠障害の経験をきっかけに、この社会問題を解決すべく2013年にニューロスペースを設立。企業向け睡眠改善プログラムで健康経営や働き方改革を推進し、のべ1万人以上のビジネスパーソンの睡眠改善をサポートしている。人々が最高の笑顔で毎日の睡眠を楽しみ仕事とプライベートを120%充実できる社会の創出を目指す。

公開日2017.11.03
連載睡眠と仕事力

何が違う?ハイパフォーマンスなビジネスパーソン、一般的ビジネスパーソンの1週間の睡眠モデル

小林 孝徳
  • 株式会社ニューロスペース 代表取締役社長 CEO 

自身の睡眠障害の経験をきっかけに、この社会問題を解決すべく2013年にニューロスペースを設立。企業向け睡眠改善プログラムで健康経営や働き方改革を推進し、のべ1万人以上のビジネスパーソンの睡眠改善をサポートしている。人々が最高の笑顔で毎日の睡眠を楽しみ仕事とプライベートを120%充実できる社会の創出を目指す。

公開日2017.11.17
連載【TORiX 高橋浩一直伝】 勝てる営業組織の戦略的な作り方

担当者に振り回されない情報収集のやり方──課題レベルの把握と情報網の構築法

高橋 浩一
  • TORiX株式会社 代表取締役CEO 

東京大学経済学部卒。ジェミニコンサルティング(その後ブーズ・アンド・カンパニーに)で勤務した後、アルーを創業、取締役及び副社長として組織マネジメントに従事。新卒を戦力化して業界平均よりパフォーマンスの高い受注を獲得する営業組織を構築。2011年にTORiXを設立して代表取締役に就任。 自らがプレゼンしたコンペの勝率は100%(現在も8年以上継続中)。その経験を基にしたメソッドが好評で、年間200件以上の研修登壇、800件以上のコンサルティングを実施。『ワールドビジネスサテライト』『日本経済新聞』『日経BP』など取材実績多数。

公開日2017.11.27
Sponsored
連載株式会社オプト

広告代理店がオープンイノベーション。著名クリエイター坪田朋氏も参画した、Studio Opt(スタジオオプト)って何やるの?

坪田 朋
  • dely株式会社 CXO 
  • 株式会社Basecamp CEO 
  • Studio Opt デザインフェロー 
  • Onedot株式会社 CCO 

livedoor、DeNAなどで多くの新規事業立ち上げやUI/UXデザイン領域を専門とするデザイン組織の立ち上げを手掛ける。現在は、BCG Digital Venturesにてデザインシンキングを使って立ち上げた新規事業開発業務「Onedot」にCCOで参画しつつ、兼業でデザインファーム「Basecamp」を立ち上げてスタートアップの事業創出を支援。2018年5月末に立ち上げたデザイン イノベーション ファーム「Studio Opt」ではデザインフェローを担っている。

石原 靖士
  • 株式会社オプト 執行役員 
  • Studio Opt 

新卒でソフトバンクIDC入社し、データセンターのネットワークエンジニアを経験。その後、コマース事業を独立起業し失敗。2006年にオプトに入社。人材、エンタメ、自動車、不動産などの営業を経験し、マーケティング戦略部部長として活躍。2010年にはWebコンサルティング会社に取締役として参画し、CRM支援ツールの新規事業の立ち上げ、グロース、事業売却にまで携わる。2015年にオプトの執行役員に就任すると、新たにエンジニア組織を立ち上げ、LINEビジネスコネクトなどマーケ支援自社サービスの開発や販売推進。マーケテクノロジー領域における強化を担った。2018年1月よりコンテンツ領域の責任者も担い、同年5月末にはデザイン イノベーション ファーム「Studio Opt」を立ち上げた。

公開日2018.11.28

620坪の「完成しないオフィス」が表現する設計思想──『KARTE』のプレイド、本社移転の狙いを聞く

倉橋 健太
  • 株式会社プレイド 代表取締役CEO 

大学を卒業後、楽天株式会社に新卒入社。楽天市場におけるWebディレクション、マーケティング、モバイル戦略、広告戦略等、多岐にわたる領域を担当し、楽天市場事業の成長に貢献。 2011年にプレイドを創業。2015年3月にCXプラットフォーム「KARTE」をリリース。

公開日2018.10.11

「情報収集」から、良質なインプットは得られない──トップVCが明かす、“GIVE”ベースの情報収集術【グロービス高宮×インキュベイト村田】

高宮 慎一
  • グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 代表パートナー 

コンシューマ、ヘルスケア、デジタルの投資を担当。Forbes日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング 2018年1位、2015年7位、2020年10位。東京大学経済学部卒、ハーバード経営大学院MBA。投資実績にはIPOはアイスタイル、オークファン、カヤック、ピクスタ、メルカリ、ランサーズなど、M&Aはしまうまプリントシステム、ナナピ、クービックなどがある。アクティブな投資先はタイマーズ、ミラティブ、ファストドクター、グラシア、アル、MyDearest、アルプ、ジョーシス、AnotherBallなど。

村田 祐介
  • インキュベイトファンド株式会社 General Partner 
  • 株式会社グラファー 取締役 

2003年にエヌ・アイ・エフベンチャーズ株式会社(現:大和企業投資株式会社)入社。主にネット系スタートアップの投資業務及びファンド組成管理業務に従事。2010年にインキュベイトファンド設立、代表パートナー就任。2015年より一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会企画部長を兼務。その他ファンドエコシステム委員会委員長やLPリレーション部会部会長等を歴任。Forbes Japan「JAPAN's MIDAS LIST(日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキングBEST10)」2017年第1位受賞。

公開日2019.05.21

現在、開催予定イベントはございません

イベント一覧をみる

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン