集合知こそが事業創造の源泉──日本のエンジニアを進化させ続けるテックピットの野望

山田 晃平
  • 株式会社テックピット CEO 

学生時代にインドのデリーにある世界2位のA/Bテストツールベンダーでグロースハッカーとして働いた後、HR系スタートアップの立ち上げに従事し、新卒でGaiaxに入社。複数の新規事業の検証を行う。入社3ヶ月後に、インドと日本のテクノロジー学習環境の違いを実感し、株式会社テックピットを創業。企業向けプロダクト「Techpit for Enterprise」を提供し、エンタープライズ企業向けにIT技術者を中心とした育成・リスキリングの支援する。

中野 賀通
  • 株式会社ハンズオン 代表取締役 

工業大学附属の高校に教員として4年ほど教壇に立った後、ダイレクトマーケティング領域のベンチャーでクラウド事業の立上げや、数々の国内大手企業のマーケティングのプロジェクトにPMとして従事した後、スタートアップ支援に従事。2015年1月に技術顧問先のテモナ株式会社に入社。開発、事業、組織拡大に貢献し2017年にマザーズ。2019年東証1部に鞍替え。マーケティング・AI・テクノロジー関連が専門分野。

公開日2020.05.12
Sponsored

「ミッションドリブンカンパニー」の真意──新オフィスに移転したatama plusに聞く、カルチャーの育て方

稲田 大輔
  • atama plus株式会社 代表取締役 

東京大学大学院情報理工学系研究科修了。三井物産にてベネッセブラジル執行役員、海外Edtech投資等歴任し、2017年4月に大学時代の友人らと共にatama plusを創業。

公開日2020.04.06
Sponsored
連載Vertical SaaSの精鋭たち

「教育を変えたい」を体現するミッションドリブン経営。atama plusに学ぶ、“想い”を社会に広げる方法

中下 真
  • atama plus株式会社 共同創業者・取締役 

2004年東京大学教育学部卒。リクルート入社。人事、営業、経営企画、リクルートHD社長秘書、リクルート中国社長などを歴任。
2017年大学の同級生3人でatama plusを創業。

公開日2020.02.18

教育機関の未来を切り拓くSchooが、4年ぶりの増資を経て「地方創生」に目を向ける理由とは?

森 健志郎
  • 株式会社Schoo 代表取締役社長 CEO 

1986年大阪生まれ。2009年近畿大学経営学部卒業。2009年4月、株式会社リクルート・株式会社リクルートメディアコミュニケーションズで、SUUMOを中心とした住宅領域の広告営業・企画制作に従事。2011年10月、自身24歳時に同社を設立し代表取締役に就任。2020年、新設予定の情報経営イノベーション専門職大学にて客員教員就任予定。

公開日2019.12.05
Sponsored

インターンと社員に差は存在しない──学生が劇的に成長するN高のスタートアップ的組織

園 利一郎
  • 学校法人角川ドワンゴ学園 キャリア開発部副部長 

早稲田大学第一文学部卒。広告会社勤務を経て、N高の立ち上げ当初から学習プログラムづくりに携わる。実際に彼の下では、インターン生がさまざまな学習プログラムを企画し、その多くが現場で採用されている。

沖田 翔吾
  • 学校法人角川ドワンゴ学園 通学コース運営部西日本エリア担当課長 

前職はコンサル、教育には興味があり現在はキャンパス長として組織全体のマネジメントに従事する。通学してくる生徒たちと日々コミュニケーションを取り、彼らのニーズに寄り添った学校運営を目指す。

公開日2019.11.29
Sponsored

「いま問われる“成長の本質”」デジタル変革時代のトップリーダー・夏野氏とN高副校長・上木原氏に問う

夏野 剛
  • 学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校 理事 

新卒で東京ガスへ入社、アメリカへのMBA留学や、新規事業の立ち上げなど行う。1996年に東京ガスを退社。かつてNTTドコモに在籍し、「iモード」の生みの親としてインターネットの世界を牽引。ドワンゴの代表取締役でありながら、慶應大学の特別招聘教授でもあり、トランスコスモスやグリー、日本オラクルをはじめとする、12もの企業で取締役を務めている。その類稀なる実績が評価され、民間企業だけでなく各省庁の委員会での審査員から、経済番組などでのメディア活動も目立つ。

上木原 孝伸
  • 学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校 副校長 

大学卒業後、17年間塾講師を務める。生徒の可能性を広げる教育をしたいという想いで学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校へ参画。2017年から副校長を務める。

公開日2019.11.15
連載未来を創るFastGrower

事業撤退、ピボットを経験した20代役員が描く社外エンジニアを巻き込んだEdtech革命への道

山根 淳平
  • 株式会社ギブリー 執行役員 

1989年生まれ。2012年中央大学商学部卒。株式会社ギブリーに新卒として入社し、HRTech事業の立ち上げに参画。ハッカソンやアイデアソン、プログラミングコンテストなど、エンジニアが集まる場づくりを、年間100社以上のIT・通信・メーカー企業等に提供し、採用や育成を支援する。2017年執行役員就任。現在は、エンジニア評価を支援するためのプログラミングスキルチェックツール「track」のプロダクトオーナーを務める。登壇歴としてSF JAPAN Night2013、Infinity Ventures Summit 2016 Kyoto(LaunchPad)など。

公開日2018.07.17

集合知こそが事業創造の源泉──日本のエンジニアを進化させ続けるテックピットの野望

山田 晃平
  • 株式会社テックピット CEO 

学生時代にインドのデリーにある世界2位のA/Bテストツールベンダーでグロースハッカーとして働いた後、HR系スタートアップの立ち上げに従事し、新卒でGaiaxに入社。複数の新規事業の検証を行う。入社3ヶ月後に、インドと日本のテクノロジー学習環境の違いを実感し、株式会社テックピットを創業。企業向けプロダクト「Techpit for Enterprise」を提供し、エンタープライズ企業向けにIT技術者を中心とした育成・リスキリングの支援する。

中野 賀通
  • 株式会社ハンズオン 代表取締役 

工業大学附属の高校に教員として4年ほど教壇に立った後、ダイレクトマーケティング領域のベンチャーでクラウド事業の立上げや、数々の国内大手企業のマーケティングのプロジェクトにPMとして従事した後、スタートアップ支援に従事。2015年1月に技術顧問先のテモナ株式会社に入社。開発、事業、組織拡大に貢献し2017年にマザーズ。2019年東証1部に鞍替え。マーケティング・AI・テクノロジー関連が専門分野。

公開日2020.05.12
連載LIFULL主催「LEAP」

アントレプレナー・イノベーターから若い世代へ。LIFULL主催「LEAP」社会起業の秘訣

長谷川 敦弥
  • 株式会社LITALICO 代表取締役社長 

1985年2月生まれ。2008年名古屋大学理学部数理学科卒業。2009年8月に株式会社LITALICO代表取締役社長に就任。「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、障害のある方に向けた就労支援サービスを全国66カ所、発達障がいのある子どもを中心とした教育サービスを全国98カ所、小中学生にプログラミングを教えるIT×ものづくり教室や、子育て中の親に向けたインターネットメディアも展開。幼少期の教育から社会での活躍までワンストップでサポートする独自の仕組みを築いている。2017年3月、東証一部に上場。企業理念は『世界を変え、社員を幸せに』。

今村 久美
  • 認定NPO法人カタリバ 代表理事 

1979年生まれ。慶應義塾大学卒。2001年にNPOカタリバを設立し、高校生のためのキャリア学習プログラム「カタリ場」を開始。2011年の東日本大震災以降は被災した子どもたちに学びの場と居場所を提供する「コラボ・スクール」を運営するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組む。「ナナメの関係」と「本音の対話」を軸に、思春期世代の「学びの意欲」を引き出し、大学生など若者の参画機会の創出に力を入れる。ハタチ基金 代表理事。2015年より文部科学省中央教育審議会 教育課程企画特別部会委員。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員。

公開日2018.02.28
Sponsored
連載ユナイテッド株式会社

“生きづらい”子どもたちをゼロに──増加する特別支援教育、ユナイテッド × Gotoschoolが提唱する「非量産型教育」のあり方

松本 哲
  • 株式会社Gotoschool CEO/代表取締役 

大学卒業後、柔道整復師の国家資格を取得。その後2012年に株式会社ViAを設立。同社では「5年後10年後を見据えたココロとカラダの健康づくり」をテーマに子どもの運動教室、パーソナルトレーニング、グループトレーニングを行うジムをはじめ、鍼灸接骨院、エステなどを運営。2020年にGotoschool社を設立。「あきらめを、チャレンジに」をミッションに児童発達支援・放課後等デイサービスを全国に14店舗、そのほかにも就労支援事業、シニアリハビリ事業を展開している。

井上 怜
  • ユナイテッド株式会社 投資事業本部 本部長 

2007年にエルゴ・ブレインズ(現ユナイテッド)に入社後、インターネット広告営業やメディア運営に従事。 その後、採用、育成、広報、人事制度など組織創りを担当。2018年から投資事業に従事、数十社の投資実行及び投資先支援の他、業務提携投資やLP出資も複数実行。2022年より投資事業本部長就任。プライベートでは2007年より私立佼成学園高等学校アメリカンフットボール部コーチを務め、現在はヘッドコーチとしてチーム運営に関わり、5度の日本一に貢献。

公開日2024.02.27
Sponsored

戦略的“素人”のすすめ──Gakken LEAP戦略・アライアンス部に訊く、業界再編&大企業の変革に活きるマインドセット

濱野 充宏
  • 株式会社Gakken LEAP 戦略・アライアンス部 部長 

10年以上のコンサルタントとしてのキャリアの中で様々な業種、テーマで経験を積んだのちに事業会社の経営企画部に転じ、組織の外側 / 内部の両方の立場から企業の変革に携わった経験を持つ。学研グループでは複数の顔を使い分け、中期経営計画の策定、及びその実現のための事業バリューアップに向けてハンズオンでの関与に加え、アライアンスやスタートアップ出資なども手掛ける。

桐生 祥汰
  • 株式会社Gakken LEAP 戦略・アライアンス部 マネージャー 

政府系金融機関にて法人営業を担当したのちに教育系スタートアップへ転職。カスタマーサクセスとして学習塾向けのデジタル教材の導入および活用支援を手掛ける。複数のスタートアップを経たうえでGakken LEAPへ入社。現在は学研HD経営戦略室・デジタル戦略室・Gakken O18事業部を兼務し、中期経営計画の策定やモニタリング、グループ事業のDX支援を担当。

公開日2024.01.30
Sponsored

「激動の教育業界の先導役にアスピレーションを感じずにいられるか」──学研の革命児Gakken LEAPに訊く、レガシーな産業&組織をDXする際の勘所

細谷 仁詩
  • 株式会社Gakken LEAP 代表取締役社長CEO 
  • 株式会社学研ホールディングス 取締役 

1986年生まれ。大学卒業後の2008年にJPモルガン証券に入社。13年にマッキンゼーアンドカンパニーに入社。同社パートナー就任後、21年4月に学研ホールディングス執行役員に就任、22年に上席執行役員、23年に取締役就任。21年12月にはGakken LEAPを設立し、代表取締役CEOに就任した。

公開日2023.12.28
Sponsored

我々の使命は「事業の永続性」と「公共性」のバランスを保つこと──学研DNAを受け継ぐ若手グループ経営陣に訊く、“社会インフラの構築”に欠かせない経営マインドとは

山本 教雄
  • メディカル・ケア・サービス株式会社 代表取締役社長 

1978年生まれ。防衛大学校卒業後、2001年より航空自衛隊にて勤務。  外資系企業を経て、2006年にメディカル・ケア・サービス(株)に入社。2017年4月、同社代表取締役社長に就任。2018年、学研にグループインし、2020年12月に学研ホールディングス取締役に就任。学研グループの医療福祉分野を担当。

川端 篤
  • 株式会社学研エデュケーショナル 代表取締役社長 

九州大学理学部数学科在学中から、高校生対象の個別指導講師、教材販売営業、小中学生対象の学習塾講師を経て、(株)学習研究社に入社。入社1年目より福岡にて学習塾の立上げに参画するなど、多くの学習塾事業に携わった後、2009年から(株)学研エデュケーショナルにて学研教室事業に携わる。中部、西日本、関西の支社長を歴任し、2017年より同社取締役。2020年4月より、同社代表取締役に就任。

公開日2023.06.23
Sponsored

「77年分のコンテンツ資産」と「最新テクノロジー」、君ならどう事業化する?──Gakken LEAPプロダクト開発の現場にみる、世代を超えて愛されるプロダクトづくりの肝

杉江 賢
  • 株式会社Gakken LEAP プロダクトマネジメント部長 

Gakken LEAP プロダクトマネジメント部長。(学研HDデジタル戦略室兼務)。複数のコンサルティングファームで情報通信、総合商社、自動車等の業界において新規デジタル事業開発、PMO、システム企画などデジタル関連プロジェクトを経験後、Gakken LEAPへ入社。現職では、学研グループのデジタルプロダクト開発、DX推進をリード。

山下 芳生
  • 株式会社Gakken LEAP PdM 

Gakken LEAP PdM。エンジニアを経てリクルート住まいカンパニー(現リクルート)入社後、新規事業開発にてプロダクトオーナーや開発チームリーダーを担当。その後、施工管理アプリを手掛ける企業へ転職しPdMとしてプロダクト開発を推進。Gakken LEAP入社後は新規サービス開発におけるPdM及びEM(エンジニアリングマネージャー)としてプロダクト開発をリード。

公開日2023.03.31

【トレンド研究】あなたの「リスキリング」解釈、間違ってますよ!?──今更きけないDX時代の正しい人材戦略とは

山田 晃平
  • 株式会社テックピット CEO 

学生時代にインドのデリーにある世界2位のA/Bテストツールベンダーでグロースハッカーとして働いた後、HR系スタートアップの立ち上げに従事し、新卒でGaiaxに入社。複数の新規事業の検証を行う。入社3ヶ月後に、インドと日本のテクノロジー学習環境の違いを実感し、株式会社テックピットを創業。企業向けプロダクト「Techpit for Enterprise」を提供し、エンタープライズ企業向けにIT技術者を中心とした育成・リスキリングの支援する。

公開日2023.03.17

なぜベネッセが、TikTokのインフルエンサーマーケに投資?Nateeが挑戦するミッションドリブンな経営と、両社で仕掛ける共同事業の裏側を聞く

橋本 英知
  • 株式会社ベネッセホールディングス 専務執行役員 CDXO 兼 Digital Innovation Partners本部長 

岡山大学卒業後にベネッセへ新卒入社。商品開発、新規事業開発、経営企画を経験すると、CMO補佐として幅広い業務を担う。グローバル教育事業やこどもちゃれんじ事業、進研ゼミ事業の責任者も務めたのち、2020年からデジタル管掌役員、2021年からはChief DX Officerとなり、スタートアップ投資の責任者も務めつつ、ベネッセホールディングス全体のDXを推進する。

小島 領剣
  • 株式会社Natee 代表取締役 

早稲田大学国際教養学部卒業後、2016年に株式会社ビズリーチ(現ビジョナル)に新卒入社し、新規事業のプロダクト開発にエンジニアとして携わる。ショートムービーの勃興と、個がメディアになり活躍する未来を強く信じ、2018年に株式会社Nateeを創業。累計約4.8億円の資金調達を実施しながら、事業拡大に挑む。

公開日2022.12.07
Sponsored

教育改革のカギは、学研が持つ全世代向けの多様なサービスと顧客接点──元マッキンゼー・現Gakken LEAP代表の細谷氏が語る、次世代の教育事業の在り方

細谷 仁詩
  • 株式会社Gakken LEAP 代表取締役社長CEO 
  • 株式会社学研ホールディングス 取締役 

1986年生まれ。大学卒業後の2008年にJPモルガン証券に入社。13年にマッキンゼーアンドカンパニーに入社。同社パートナー就任後、21年4月に学研ホールディングス執行役員に就任、22年に上席執行役員、23年に取締役就任。21年12月にはGakken LEAPを設立し、代表取締役CEOに就任した。

公開日2022.11.25

現在、開催予定イベントはございません

イベント一覧をみる

株式会社LITALICO

代表者
長谷川 敦弥
  • 株式会社LITALICO 代表取締役社長 

1985年2月生まれ。2008年名古屋大学理学部数理学科卒業。2009年8月に株式会社LITALICO代表取締役社長に就任。「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、障害のある方に向けた就労支援サービスを全国66カ所、発達障がいのある子どもを中心とした教育サービスを全国98カ所、小中学生にプログラミングを教えるIT×ものづくり教室や、子育て中の親に向けたインターネットメディアも展開。幼少期の教育から社会での活躍までワンストップでサポートする独自の仕組みを築いている。2017年3月、東証一部に上場。企業理念は『世界を変え、社員を幸せに』。

モノグサ株式会社

代表者
竹内 孝太朗
  • モノグサ株式会社 代表取締役 CEO 

名古屋大学経済学部卒。2010年に株式会社リクルートに入社。中古車領域での広告営業に従事し、2011年に中古車領域初及び最年少で営業部門の全社表彰を受賞。2013年からは「スタディサプリ」にて高校向け営業組織の立ち上げ、学習到達度測定テストの開発、オンラインコーチングサービスの開発を行う。高校の同級生である畔柳とMonoxerを共同創業。

株式会社POPER

代表者
栗原 慎吾
  • 株式会社POPER 代表取締役 CEO 

1983年埼玉県さいたま市(旧与野市)生まれ。明治大学経営学部を2007年に卒業。新卒で住友スリーエムに入社。住友スリーエムでは歯科用製品事業部に配属され2010年にはグローバルマーケティングアワードを獲得。2011年に株式会社optに入社し、ジャパネットたかたなどのWEBコンサルティングを担当する。2012年より中学時代の同窓が立ち上げたS.T進学教室に共同経営者として参画し、経営から講師まですべての業務を経験し、当初20名に過ぎなかった生徒数を60名にまで増加させる。学習塾時代に感じた学習塾での課題を解決するために2015年1月に株式会社POPERを設立。現在に至る。

ゲシピ株式会社

代表者
真鍋 拓也
  • ゲシピ株式会社 代表取締役CEO 

中学時代よりゲームセンターに通っていた際の原体験をもとに起業した『ゲーセン生まれのメタバース起業家』。
上智大学外国語学部卒業後、金融機関で営業に従事。その後ヤフー株式会社にて複数のサービス開発や新規事業開発をリード。
2018年にメタバース教育企業のゲシピ株式会社を創業。
東京メトロや小学館のアクセラプログラム、東京都主催のASAC、大阪市主催のOSAPへの採択実績あり。

株式会社トラーナ

代表者
志田 典道
  • 株式会社トラーナ 代表取締役 

大学時代に友人と学生起業し事業を譲渡。トレンドマイクロでエンジニアを経験後中磊電子股份有限公司の日本法人立ち上げに参画。プロダクトマネージャとしてハードウェアOEM/ODMのマーケット開拓、プロジェクト管理を担当。その後Optiva(カナダ企業)、AdRoll(US企業)を経てトラーナを創業。

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン