Sponsored
連載新たなPMのカタチの確立を目指す ──アンドゲートの挑戦

想いを具現化することで「ナナメ上」へ連れて行く。イノベーション担当からの依頼が絶えないメソドロジーファーム、アンドゲートの5ヶ年計画

田村 謙介
  • 株式会社アンドゲート 代表取締役 CEO 

慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科を修了後、2017年8月に株式会社アンドゲートを設立。エンジニア人生で培った泥臭さとテクノロジー、学術に基づいた理論を武器に、プロジェクトのディレクションやマネジメントを行う。知識ではなく方法によって複雑化する世の中をシンプルに解明し、ビジネス社会における構造変革を追求。その独自性が高評価され、すでにメジャーな成長企業の複数プロジェクトで継続的に成果を重ねている。

公開日2020.04.13
連載両利きのスタートアップ──スケールを止めない経営論

なぜ、スタートアップに事業の深化と探索を両取りする「両利きの経営」が求められるのか?

ミナベ トモミ
  • 株式会社DONGURI CEO 
  • 株式会社ミミクリデザイン COO 

早稲田大学第一文学部(現文化構想学部)卒。スタートアップベンチャーを中心に50社以上の組織構造設計や、事業立ち上げのコンサルティング、デザイン組織変革に従事。「両利き状態実現による、組織イノベーション」の実践に強みを持つ。

公開日2020.04.09

あなたは「活躍する人?しない人?」──急成長スタートアップのCEO3名に訊く、成果をあげる人材の条件

宮田 昇始
  • Nstock株式会社 代表取締役CEO 

2013年に株式会社KUFU(現SmartHR)を創業。2015年に人事労務クラウド「SmartHR」を公開。2021年にはシリーズDラウンドで海外投資家などから156億円を調達、ユニコーン企業の仲間入りを果たした。2022年1月にSmartHRの代表取締役CEOを退任、以降は取締役ファウンダーとして新規事業を担当する。2022年1月にNstock株式会社(SmartHR 100%子会社)を設立。

中尾 豊
  • 株式会社カケハシ 代表取締役CEO 

武田薬品工業株式会社入社後、MRとして活動。提携会社との社長賞や支店の様々な賞を受賞。日本の医療の質の高さを感じると共に、患者さんへのサービスインフラの不備や医療従事者との情報格差の現状に気づく。医療業界において、サービス面で貢献することが多くの医療従事者や患者さんに貢献できる方法だと考え、独立を決意。2015年12月に同社を退職。「医療をつなぎ、医療を照らす」というビジョンで株式会社カケハシを創業。

公開日2020.04.07
Sponsored

「ミッションドリブンカンパニー」の真意──新オフィスに移転したatama plusに聞く、カルチャーの育て方

稲田 大輔
  • atama plus株式会社 代表取締役 

東京大学大学院情報理工学系研究科修了。三井物産にてベネッセブラジル執行役員、海外Edtech投資等歴任し、2017年4月に大学時代の友人らと共にatama plusを創業。

公開日2020.04.06
Sponsored

「空調メーカーのダイキン」は、なぜ東大やベンチャーと連携できたのか?──非公認組織「アベンチャーズ」メンバー近藤氏に訊く、オープンイノベーションの突破口

近藤 玲
  • ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター テクノロジー・イノベーション戦略室 技術戦略担当課長(東京大学駐在) 

同志社大学大学院を修了後、2008年にダイキン工業へ新卒入社。技術研究所において約10年間に渡りインバータエアコンやモータの研究開発に従事してきたが、2018年にテクノロジー・イノベーション戦略室へ異動。以来、産学協創協定を結んだ東京大学に駐在しながら、東大関連ベンチャーをはじめとする協創パートナーの発掘と新価値開拓を任されている。

公開日2020.04.03

「スタートアップ=ハードワーク」はもう古い──「家事代行手当」に「コミット選択制」。成長戦略としての“働きやすさ”とは?

和泉 ちひろ
  • ハルモニア株式会社 執行役員 Chief Strategy Officer 

名古屋大学大学院修士課程修了。2008年、株式会社野村総合研究所コンサルティング事業本部に入社。金融機関や官公庁に対するコンサルティング業務を経て、2011年より、データ分析に基づき広告効果を測定、可視化し広告戦略立案までを行う社内新規事業「Insight Signal」の立ち上げに従事。2018年、株式会社空に入社し、カスタマーサクセス業務を経て、経営企画および事業開発を担当。

井原 真吾
  • 株式会社グラファー 取締役COO 

慶應義塾大学法学部政治学科卒業。学生時代はドキュメンタリー監督として、先進国の貧困などをテーマに番組制作を行う。2010年株式会社リクルートに入社後、システム開発・海外拠点構築・プロジェクトマネジメントなどの経験を経て、「Airレジ」「じゃらん」「ホットペッパー」などのデータを元にしたサービス改善やプロダクト開発などを行う部署のマネージャーとなる。RPAの導入、SaaSを活用した業務改革などを実施。そうした業務を通じてリクルートグループ全体の全社イノベーション賞を2度受賞。 2017年からGrafferに参画。COOとしてオペレーション全般やビジネス開発業務を担う。

公開日2020.03.31

二酸化炭素濃度で、集中の度合いが変わる?馬田隆明氏が語る、明日からできるクリエイティブな「環境づくり」

馬田 隆明
  • 東京大学 FoundX ディレクター 

University of Torontoを卒業後、日本マイクロソフト株式会社に入社。『Microsoft Visual Studio』のプロダクトマネジャーやMicrosoftの最新技術を伝えるテクニカルエバンジェリストなどを務めた後、スタートアップの支援を行う。2016年6月より東京大学 産学協創推進本部にて学生や研究者のスタートアップ支援活動に従事し、学業以外のサイドプロジェクトを行う『東京大学 本郷テックガレージ』や、卒業生・現役生・研究者向けのスタートアップのインセプション(起点)プログラム『東京大学 FoundX』でディレクターを務めている。

著書に『逆説のスタートアップ思考』(中央公論新社)がある他、スタートアップ関連の情報発信を積極的に行っている。

鎌田 富久
  • 株式会社ACCESS 共同創業者 

東京大学大学院 理学系研究科情報科学 博士課程修了。理学博士。株式会社ACCESSの共同創業者。東京大学在学中の1984年にソフトウェアのベンチャー企業ACCESS社を荒川 亨氏とともに設立。2001年に東証マザーズに上場し、グローバルに事業を展開。2011年に退任。その後、スタートアップを支援するTomyKを設立し、ロボットベンチャーSCHAFT(米Googleが買収)の起業を支援するなど、ロボット、AI、IoT、人間拡張、宇宙、ゲノム、医療などのテクノロジー・スタートアップを多数立ち上げ中。著書「テクノロジー・スタートアップが未来を創る-テック起業家をめざせ」(東京大学出版会)にて、起業マインドを説く。

公開日2019.06.28
Sponsored

こだわってつくられた組織カルチャーは、マネできない──HRの面白さは無限大。組織支援のプロ金田氏とhacomono本多氏に、極意と実践例を聞く

金田 宏之
  • 株式会社インプリメンティクス 代表取締役 

組織人事コンサルティングファームにて大規模組織の人事制度設計や会社合併に伴う人事制度の統合、監査法人や大学法人など、様々な組織の人事制度設計を手掛ける。制度設計の他に、プレミアムブランドを支える人材の採用・教育研修・評価等の人事マネジメント全般の仕組みづくりにも取り組む。2014年、スタートアップ向けの組織人事コンサルティングに特化したインプリメンティクスを創業。クライアントのMission実現に向けてハンズオンで支援中。

本多 将大
  • 株式会社hacomono HR Manager 

ゲーム会社で海外子会社CEOを務めた後、2018年にSansan株式会社へ入社。Global Sales Managerとして海外事業の成長に貢献。2021年にhacomonoに入社し、Marketing、Salesを経て、現在はHR Managerとして全力投球中。

公開日2022.04.01
Sponsored

カルチャーは事業成長の源泉。「ユーザー起点×データ」にこだわる組織文化をどのように創り、浸透しているのかをCEO武井・CMO戸口とReBoost河合に聞く

武井 亮太
  • ユーザーライク株式会社 代表取締役CEO 

宇都宮大学教育学部卒、新卒ベンチャーバンク、その後HRスタートアップの事業グロースを経て、花き産業への可能性を感じ2014年9月に株式会社Crunch Style(現ユーザーライク株式会社)を創業。もともとは教師を目指していたが、より多くの人へ影響を与えたいという想いから起業に至る。ユーザー起点でサステイナブルな産業構造へと花き業界をアップデートし、花を飾る文化を日本中に普及を目指し、2016年6月より花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を開始。

戸口 興
  • ユーザーライク株式会社 取締役CMO 

法政大学理工学部卒業。学生時代よりRetty株式会社を初めとする複数のスタートアップ 及び UXコンサルティング会社にてマーケティングやデジタルサービスのUI/UX分析業務に従事。その後、一部上場企業の新規事業にてCtoCサービスの立ち上げを手掛けた後、独立しEC事業を運営。2018年2月に株式会社Crunch Style(現ユーザーライク株式会社)へ参画。「ブルーミー(bloomee)」の事業全般を管掌する取締役CMOとして活動。

公開日2022.03.01

クライアントに寄り添う“創意工夫の鬼”マネジャー渡辺が語る、「単価の振れ幅が大きいセールス」とFastGrowの秘密

渡辺 浩史

2011年大手損害保険会社に入社。リテール/ホールセールスに従事し、営業社員数千人の中で年間成績優秀者が選出される社長賞を受賞。組織規模、業界の異なる領域でのチャレンジを志し、2015年7月に約50名規模であったスローガンに参画、新卒向けサービス「Goodfind」のセールスに従事し、複数の企業様の採用支援を行う。
チームリーダー、部門長を経て、2019年3月に全社横断にて営業戦略の構築、営業支援をミッションとした事業推進室を立ち上げ、室長に就任。クロスセル戦略の構築やハンズオン支援を中心に、FastGrowにも携わり、2020年3月よりFastGrowの営業責任者に就任。セールス組織の立ち上げ、組織化を推進しながら、大手企業からベンチャー・スタートアップまで幅広い企業様へのご支援を行う。

西川 ジョニー 雄介
  • スローガン株式会社 執行役員 兼 FastGrow事業部 事業部長・編集長 

モバイルファクトリーに新卒入社。2012年12月、社員数3名のアッションに入社。A/BテストツールVWOを活用したWebコンサル事業を立ち上げ、同ツール開発インド企業との国内独占提携を実現。15年7月よりスローガンに参画後は、学生向けセミナー講師、外資コンサル特化の就活メディアFactLogicの立ち上げを行う。17年2月よりFastGrowを構想し、現在は事業責任者兼編集長を務める。その事業の一環として、テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と、若手経営人材をつなぐコミュニティマネジャーとしても活動中。

公開日2020.09.10
Sponsored
連載新たなPMのカタチの確立を目指す ──アンドゲートの挑戦

下請けではなく「直取引」だからこそ自社のメソドロジーを社会実装できる──プロフェッショナルPM集団は、人月商売という慣習をどう変革するのか

佐川 達哉
  • 株式会社アンドゲート プロジェクトリード 

大学卒業後、商社を経て前職のIT企業に入社。約4年間にわたり大手ハイテク企業のインフラまわりの運用・保守を担うエンジニアとして従事していたが、より大きな裁量を求めて転職を決意。2019年にアンドゲートへ参画した。以来、株式会社ポケモンの増税対応ツール導入・運用をはじめ、複数の案件でプロジェクトマネジメントのロールを担っている。

公開日2020.02.28
Sponsored
連載FastGrow Conference 2021

新ソウゾウは「ビッグインパクト」確実!?人材とタネを結集させ、メルカリの次の成長をつくる戦略を聞け

野辺 一也
  • 株式会社メルカリ 執行役員VP of Business Operations 

学生時代にIT系ベンチャー創業、事業売却後に外資系コンサルティング会社にて事業戦略・マーケティング等を担当。2007年に株式会社リヴァンプに参画し、支援先化粧品会社CEOとして事業再成長を実現。2013年から株式会社ローソン上級執行役員マーケティング本部長、オイシックス、ロイヤリティマーケティング(ポンタポイント運営会社)などの社外取締役も務めたのち、2019年2月より株式会社メルカリに入社。経営企画やマーケティング、事業開発等に横断で関わる。

公開日2021.03.22
Sponsored
連載ユナイテッド株式会社

新卒2~3年目の事業責任者を次々と輩出するユナイテッド──再現性ある事業家人材の育て方、その育成ロードマップをDay1から徹底公開

小畑 暁史
  • イノープ株式会社 事業責任者 

京都大学卒、大学時代はアメフト部に所属し、4年間活躍。2021年新卒でユナイテッド株式会社入社。DXコンサルティングを行う部門にてコンサルタントを経験。大手広告代理店のDX推進PJや新規事業立案PJに参画し、2021年度には本部内年間MVPを受賞。2022年7月にイノープ株式会社をデューデリジェンス。2022年8月にイノープに1号社員としてジョイン、事業責任者を務める。

星谷 友美
  • 株式会社ココドル 事業責任者 

滋賀大学卒。2020年新卒入社後、DXコンサルティングを行う部門にてコンサルタントを経験。toC企業における次世代マーケティングの企画支援案件や、大手広告代理店における組織育成策の企画/実行案件など幅広く担当。2022年5月頃から現所属の株式会社ココドルのM&Aプロセスから従事し、現在は同社サービスである業務委託者と企業のマッチングサービス「即戦力くん」の事業責任者を担当。

公開日2023.03.27

「コロナ収束後も採用はフルリモート?」注目ベンチャーCxOが6人集結したFast Movers Online初開催!Withコロナを勝ち抜く戦略とは

菊池 佑太
  • 株式会社ABEJA 取締役CPO 

取締役CPO 1983年生まれ、新潟県出身。2007年Yahoo!入社、インターネット広告の開発を担当。その後独立を経てフリークアウトに入社。機械学習によるダイレクトレスポンス広告事業の担当などを経て2017年4月からABEJAに参画。2018年3月より執行役員。同年4月から2019年8月まで、株式会社サイバーエージェントとの合弁会社CA ABEJAの取締役副社長を務める。2019年6月より現職。

齋藤 匠
  • エキサイト株式会社 執行役員 人事統括責任者  

大手SI企業で、チケットシステム構築、消費者金融の無人契約機システム開発、コールセンター構築などに携わる。2012年、サイバーエージェント入社。基盤系システム統括後、技術人事としてエンジニア人材育成に従事。2016年、株式会社シーエー・モバイル(現 株式会社CAM)に入社。同社Technology Initiative Center 執行役員を経て取締役就任。2019年6月、エキサイト株式会社に入社し、執行役員人事部門統括責任者に就任。

公開日2020.06.11

職種の枠を超えての自走が、20代の成長を決める!?──ビジョン実現に向け次々と事業立ち上げに挑むネクストビート、ビジネス組織の強さの秘訣を探る

佐々木 麻位也
  • 株式会社ネクストビート 執行役員 CMO 

早稲田大学政治経済学部卒。新卒でセプテーニに入社し、進行管理業務を経て、メディア仕入れ部門の責任者として着任。その後、アドテクノロジー領域の戦略子会社の立ち上げメンバーとして参画。事業責任者と他子会社のマネージャーを兼務し、その後再びセプテーニで管理部門の責任者に就く。2019年5月、デジタルマーケティングのゼネラルマネージャーとしてネクストビート入社。2020年10月にCMO就任。

野木 良敬
  • 株式会社ネクストビート 執行役員 CFO 

2005年、日本政策金融公庫へ新卒で入社。中小・中堅企業、ベンチャー企業など600社以上の融資・審査・コンサルティングを実施。2018年リーディングマークへ入社し、執行役員最高財務責任者(CFO)として経営管理全般(財務会計、総務、法務、人事)を管掌。2019年8月、執行役員CFOとしてネクストビートへ入社。中小企業診断士。

公開日2021.08.06
Sponsored

“無自覚なハイスキル”はこう育つ──医療業界の革命児・CUC、若手のキャリアパスにみる事業家人材、育成の要諦

小田 風馬
  • ソフィアメディ株式会社 訪問看護事業本部 

2018年4月新卒入社。立教大学経営学部経営学科卒業。CUCのインターンで医療機関へのメディア営業、老健・回復期病院の医事経営管理業務を経験。入社半年後にグループ会社のソフィアメディ(株)に転籍。西東京、名古屋の新規事業所の開拓に1年半従事し、広報部署へ異動。全社の社外コミュニケーショPJのリーダーを務める。2021年10月に北陸エリアプロデューサーに就任し、現在に至る。

金川 和弓
  • 株式会社シーユーシー 在宅治験プロジェクト 

2019年4月新卒入社。関西学院大学文学部総合心理学科卒業。入社1年目で運営本部在宅事業部にて、支援先訪問診療クリニックに配属。約1年半、埼玉と千葉の在宅医療の現場でメディカルサポーターとして医師の診療を支援する。2020年10月に事業開発室に異動し、新規事業である在宅治験事業の立ち上げメンバーとしてアサインされ、現在は渉外業務を担当。

公開日2022.03.30
連載LIFULL主催「LEAP」

アントレプレナー・イノベーターから若い世代へ。LIFULL主催「LEAP」社会起業の秘訣

長谷川 敦弥
  • 株式会社LITALICO 代表取締役社長 

1985年2月生まれ。2008年名古屋大学理学部数理学科卒業。2009年8月に株式会社LITALICO代表取締役社長に就任。「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、障害のある方に向けた就労支援サービスを全国66カ所、発達障がいのある子どもを中心とした教育サービスを全国98カ所、小中学生にプログラミングを教えるIT×ものづくり教室や、子育て中の親に向けたインターネットメディアも展開。幼少期の教育から社会での活躍までワンストップでサポートする独自の仕組みを築いている。2017年3月、東証一部に上場。企業理念は『世界を変え、社員を幸せに』。

今村 久美
  • 認定NPO法人カタリバ 代表理事 

1979年生まれ。慶應義塾大学卒。2001年にNPOカタリバを設立し、高校生のためのキャリア学習プログラム「カタリ場」を開始。2011年の東日本大震災以降は被災した子どもたちに学びの場と居場所を提供する「コラボ・スクール」を運営するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組む。「ナナメの関係」と「本音の対話」を軸に、思春期世代の「学びの意欲」を引き出し、大学生など若者の参画機会の創出に力を入れる。ハタチ基金 代表理事。2015年より文部科学省中央教育審議会 教育課程企画特別部会委員。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員。

公開日2018.02.28
Sponsored

未知の領域を開拓する「VRプラットフォーマー」ナーブでの働き方とは

吉田 慎二
  • ナーブ株式会社 R&D チーフエンジニア 

1987年生まれ。大学院修士課程修了後、ソネットエンタテインメント(現:ソニーネットワークコミュニケーションズ)入社、子会社へ出向しソーシャルゲームの開発に従事。出向先子会社の事業縮小によりゲーム開発を続けられなくなり、それまで培った経験を活かすために転職。ナーブにはゲーム業界外での VR に可能性を感じジョイン。

安藤 時郎
  • ナーブ株式会社 サポート部 マネージャー 

1988年生まれ。高校卒業後、銀行系オペレーターとして従事。トラブル対応、リスク管理を学ぶ。その後、ナーブの前身となる株式会社エーピーコミュニケーションズに入社。多田と共にVRフィットネスの開発に携わる。ナーブ創業期に多田に誘われ、VRへの期待感から入社。VR内見の開発に関わり、現在はサービス部マネジャーとしてトラブル対応等を担当。

公開日2018.09.21

「スタートアップ=ハードワーク」はもう古い──「家事代行手当」に「コミット選択制」。成長戦略としての“働きやすさ”とは?

和泉 ちひろ
  • ハルモニア株式会社 執行役員 Chief Strategy Officer 

名古屋大学大学院修士課程修了。2008年、株式会社野村総合研究所コンサルティング事業本部に入社。金融機関や官公庁に対するコンサルティング業務を経て、2011年より、データ分析に基づき広告効果を測定、可視化し広告戦略立案までを行う社内新規事業「Insight Signal」の立ち上げに従事。2018年、株式会社空に入社し、カスタマーサクセス業務を経て、経営企画および事業開発を担当。

井原 真吾
  • 株式会社グラファー 取締役COO 

慶應義塾大学法学部政治学科卒業。学生時代はドキュメンタリー監督として、先進国の貧困などをテーマに番組制作を行う。2010年株式会社リクルートに入社後、システム開発・海外拠点構築・プロジェクトマネジメントなどの経験を経て、「Airレジ」「じゃらん」「ホットペッパー」などのデータを元にしたサービス改善やプロダクト開発などを行う部署のマネージャーとなる。RPAの導入、SaaSを活用した業務改革などを実施。そうした業務を通じてリクルートグループ全体の全社イノベーション賞を2度受賞。 2017年からGrafferに参画。COOとしてオペレーション全般やビジネス開発業務を担う。

公開日2020.03.31
Sponsored
連載FastGrow Conference 2021

DXでは「非効率を恐れるな!」大企業こそ実現が難しい理由と乗り越え方を、伴走のプロ・マクロミルとPOLに聞く

後藤 新
  • 株式会社マクロミル 統合データ事業本部 執行役員 
加茂 倫明
  • 株式会社POL 代表取締役CEO 

高校時代から起業したいと考え、国内外のベンチャー数社で長期インターンを経験後、東京大学工学部在学中の2016年に株式会社POL設立。「研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する.」をビジョンに、理系学生向けキャリアプラットフォーム「LabBase」等を開発/運営中。

公開日2021.04.12
Sponsored
連載FastGrow Conference 2021

成果主義より、定性的マネジメントが重要な局面がある──D&I経営のヒントを、マクアケ坊垣にスローガン伊藤が聞く

坊垣 佳奈
  • 株式会社マクアケ 共同創業者 取締役 

同志社大学卒業後、(株)サイバーエージェントに入社。子会社3社の創業や経営参画を経て、2013年(株)マクアケの立ち上げに共同創業者/取締役として参画。DEIを意識した時代に即した組織づくりや、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」の事業拡大に従事しながら、全国各地での講演や金融機関・自治体との連携などを通した地方創生にも尽力。ENECHANGE(株)の社外取締役にも就任。著書に『Makuake式「売れる」の新法則』(日本経済新聞出版、2021)。

伊藤 豊
  • KMFG株式会社 代表取締役社長 
  • 株式会社エルテス 社外取締役 
  • 一般財団法人ルビ財団 代表理事 

1977年栃木県宇都宮市生まれ。2000年に東京大学文学部行動文化学科(心理学)を卒業し日本アイ・ビー・エムに入社。2005年にスローガン株式会社を創業し2022年2月までの約17年間代表取締役社長を務めた。2022年には東京大学出身の上場企業創業者有志を中心に立ち上げたUT創業者の会ファンドを立ち上げ、現在もファンドのジェネラルパートナーを務める。2021年から経済同友会のノミネートメンバーに選出され、教育改革委員会副委員長を務め2023年より経済同友会会員。著書に「Shapers 新産業をつくる思考法」。2023年3月にKMFG株式会社を立ち上げ、スタートアップ向けのアドバイザリー業務を中心に提供開始。また、財団・NPOの立ち上げも準備中。

公開日2021.04.13

OKRの成否は、「企業カルチャー」が握る。Resily堀江氏に聞く野心的目標達成への道

堀江 真弘
  • Resily株式会社 代表取締役 

大学院在学中より1年間のインターンを経て、2012年4月にSansan株式会社に入社。その後「Sansan」のスマートフォンアプリ担当プロダクトマネジャーとして、 アプリリニューアルのUX設計をリードする。2017年6月にSansanを退職し、共同創業者のエンジニアとResily株式会社を創業。

公開日2020.08.04

開発はゴールではなくプロセス──全員“事業家”を標榜するネクストビートの開発組織と、プロダクトグロースの仕組みに迫る

三井 陽一
  • 株式会社ネクストビート 執行役員 CIO/VPoE 

東京大学理学部卒。1997年、テニススクールのコーチとして社会人のキャリアをスタート。ITエンジニアに転身後、スタートアップ2社において、テックリード/CTOとして様々なプロダクト開発に従事。その後、株式会社ラックにおいて8年半に渡りサイバーセキュリティのプロダクト開発・研究開発を推進。クラウドマネージドサービスのトップベンチャーである株式会社FIXERを経て、2020年3月、CIO兼VPoEとしてネクストビートに入社。CISSP, CCSP, CISA, CISM, PMP, 知的財産アナリスト。

公開日2021.08.20

現在、開催予定イベントはございません

イベント一覧をみる

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース

代表者
小林 傑
  • 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース 代表取締役 

2000年、慶應義塾大学環境情報学部卒業。JTBを経て、2003年にリンクアンドモチベーション入社。執行役員として大手企業を中心に組織人事コンサルティングに従事した後、2011年、新機軸の経営コンサルティングファームであるフィールドマネージメントに参画し、ディレクターを務める。航空、Eコマース、食品等、多業界においてマーケティング/ブランド/組織開発/人材育成プロジェクトに従事した後、2015年、HR領域を主軸とするグループ会社として、フィールドマネージメント・ヒューマンリソースを設立し代表を兼任。

株式会社in3

代表者
平井 朋宏
  • 株式会社in3 代表取締役 

英University of Warwick大学院にてMAを取得。帰国後、イギリスに本社を置くエグゼクティブ向け戦略情報プロバイダーにて日本の企画部門を統括。2003年より(株)インヴィニオにおいて、戦略、組織文化のアラインメントプロジェクトの設計と実施を担当。2017年(株)インヴィニオと共同出資で組織開発・組織文化変革を主軸とした株式会社in3を設立。自社のビジョン、戦略、価値観などを織り交ぜたワークショップをグローバルリーダーに対し展開すると共に、クライアント企業に合わせた様々な組織開発ツールを提案・開発、組織への展開方法を設計し、企業のアラインメントワークに取り組む。アメリカのデニソン社とのパートナーシップによる組織文化変革研修、スウェーデンのセレミ社とのパートナーシップによる経営シミュレーション、その他シニアリーダー研修等実績多数。日本コンペティティブ・インテリジェンス学会理事。

エッグフォワード株式会社

代表者
徳谷 智史
  • エッグフォワード株式会社 代表取締役社長 

企業変革請負人。人財・組織開発のプロフェッショナル。京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社に入社。国内PJリーダーを経験後、アジアオフィスを立ち上げ代表に就任。その後、「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサルなど、業界トップ企業から、先進スタートアップまで企業変革/投資を手がける。近年は、AI等を活用したHR Tech分野の取り組み、事業開発や、個の価値を最大化する意志決定・キャリア支援サービスみんなのエージェント他を運営。高校・大学などの教育機関支援にも携わる。NewsPicksキャリア分野プロフェッサー。東洋経済Online連載、著書「いま、決める力」、Podcast「経営中毒~誰にも言えない社長の孤独」メインMC等

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン