スローガン株式会社

人の可能性を引き出す
キャリア支援と
持続可能な新産業創出で生む
ソーシャルインパクト

コーポレートサイトはこちら
ページをシェアする
代表
仁平 理斗
最終更新
2022.03.09
コメント

XTech Ventures株式会社 代表パートナー 手嶋 浩己氏からのコメントが追加されました。

Features

注目ポイント

FastGrowが注目するポイント

POINT 01

強烈なパーパス型ミッション。
社会に成長とイノベーションを生み出すために必要な人材の配置問題に一貫して取り組む

POINT 02

IPO実績あるスタートアップを創業期から支援。
数々のスタートアップ・優良ベンチャーのパートナーとしての圧倒的な実績

POINT 03

自らイノベーション創発型組織へ。
人の可能性を引き出す組織づくりと組織カルチャーのユニークネス

Comments

推薦コメント

スローガン株式会社への推薦コメント

推薦コメント者2名
  • 手嶋 浩己

    XTech Ventures株式会社 代表パートナー ほか
  • 高野 秀敏

    株式会社キープレイヤーズ CEO/代表取締役

日本の成長産業において人的資源を増やし、活性化させ続ける会社

スローガンは2005年の創業時より、日本を元気にするには成長産業が伸び続けないといけない、そのためには成長産業に良い人材が継続的に入り、活躍していく社会にしていかないといけない、という想いを持っています。スタートアップにとって資金よりも優秀な人材獲得の難易度が上がっていく時代、さらに事業の価値が上がっていくと確信しています。

厳選スタートアップの情報源

良質なベンチャーとスタートアップを特有の目利き力で厳選し、希少な情報を有しているのがスローガン。社長の伊藤さんも、頭が良く、青い炎を燃やしていて、チャラチャラしてない。そのためカルチャーとしても、誠実な社員がしっかりしたお仕事をしている。良い意味でイケイケじゃない真面目なベンチャーであるところがスローガンの魅力です。

Articles

関連記事

これだけは読んでおきたい

その他 新着記事一覧

もっと過去の記事をみる

新着ニュース一覧

もっと過去のニュースをみる
About

企業について

関連資料

運営サービス

もっと他のサービスをみる

代表

代表

仁平 理斗

にひら・まさと
代表取締役社長

早稲田大学国際教養学部在学中の2008年より創業期のスローガン株式会社にインターンとして約1年半在籍、事業責任者を務めたのち、2010年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。DeNAとNTTドコモの合弁会社でのUGC事業立ち上げ、DeNA Seoulでの韓国事業立ち上げを経て、ゲーム事業部にて複数のゲームタイトルをプロデュース。2016年12月、スローガン株式会社に復帰。2017年に執行役員に就任、新卒採用支援事業の責任者を務める。2021年3月に取締役 執行役員COOに就任。2023年3月より創業者からのバトンを受け代表取締役社長に就任。

スローガン株式会社で働くメンバー

執行役員 兼 FastGrow事業部 事業部長・編集長

西川 ジョニー 雄介
にしかわ・じょにー・ゆうすけ

モバイルファクトリーに新卒入社。2012年12月、社員数3名のアッションに入社。A/BテストツールVWOを活用したWebコンサル事業を立ち上げ、同ツール開発インド企業との国内独占提携を実現。15年7月よりスローガンに参画後は、学生向けセミナー講師、外資コンサル特化の就活メディアFactLogicの立ち上げを行う。17年2月よりFastGrowを構想し、現在は事業責任者兼編集長を務める。その事業の一環として、テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と、若手経営人材をつなぐコミュニティマネジャーとしても活動中

共同創業者・エグゼクティブフェロー

織田 一彰
おだ・かずあき

名古屋大学博士課程(数学専攻)からアンダーセン・コンサルティング(現・アクセンチュア)にて戦略コンサルタントとして日本と米国で活動。帰国後独立し、シリアルアントレプレナーとなり多くの上場・M&Aを経験。Goodfind立ち上げ後は、アジアのトップビジネスパーソン1万人以上を教え、現在はアジアのトップ校やスタートアップイベント等で講演・講義多数。

執行役員 ポテンシャルアクセラレーション事業部長

川村 直道
かわむら・なおみち

早稲田大学卒業後、スローガンに入社。学生向けキャリアアドバイザー・セミナー講師として年間2,000名以上の学生の就活をサポート。 その後Goodfindメディア責任者・学生動向リサーチ責任者を担当。新規事業としてブランディングメディア「Goodfind College」のPdMを経験。「Goodfind College」編集長とあわせ、営業部門のマネージャーを務める。2021年より新卒部門の事業責任者に就任。

G3事業部 部長

佐野 雄図
さの・ゆうと

東京大学大学院理学系研究科卒。「自分らしく必死に生きる人を支援したい」という価値観のもと、不登校児などへの科学実験教室の講師や、学生NPOや教育系スタートアップ企業の新規事業の立ち上げを経験。 官僚を志すも、官庁訪問で抱いた違和感からスタートアップ就職を決意し、新卒でスローガンに入社。入社後は新卒10か月目から新卒事業部の一部門のマネージャーに。その後、新規事業である第2新卒領域事業を立ち上げ、PdMを務める。

もっと他のメンバーをみる

企業情報

  • 設立年月

    2005年 10月

  • 資本金

    227,000,000円

  • 連結従業員数

    110名※常勤役員含む

    2021年4月時点
  • 本社所在地

    東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル 3階

    Google Mapでみる