連載スタートアップ通信──5分で注目ニュースをまとめ読み CARTA代表・宇佐美氏の就職・転職・起業の失敗から学ぶ「ベンチャーマインド」とは──5分で注目ニュースをまとめ読み スタートアップ通信 新着 公開日2024.10.11
連載事業成長を生むShaperたち “個の成長”と“企業理念”をつなぐ人事制度──note、ラクスを経て飲食業界のアップデートに挑む辻田氏に訊く、組織づくりの肝 辻田 弘基 株式会社スープストックトーキョー HR拡充部 ・マネージャー 大学卒業後、2012年より東京メトロにて人事労務や人材育成に従事。その後、ラクス、noteにて人事企画を担当。2023年2月に株式会社スープストックトーキョーに入社し、現在はHR拡充部のマネージャーとして、人事戦略の策定、人事企画、採用、組織開発などのHR業務に従事。 関連情報をみる 新着 公開日2024.10.11
辻田 弘基 株式会社スープストックトーキョー HR拡充部 ・マネージャー 大学卒業後、2012年より東京メトロにて人事労務や人材育成に従事。その後、ラクス、noteにて人事企画を担当。2023年2月に株式会社スープストックトーキョーに入社し、現在はHR拡充部のマネージャーとして、人事戦略の策定、人事企画、採用、組織開発などのHR業務に従事。 関連情報をみる
政府が託す、52億円の技術イノベーション──Liberawareエンジニアが牽引する、国家主導の鉄道インフラDX 和田 哲也 株式会社Liberaware 取締役 技術開発部長 1987年生まれ、千葉に縛られた男。大学まではサッカー、柔道、水泳、水球とスポーツ一辺倒の生活を送っていたが、大学進学を機に社会に溢れている技術の多さとモノづくりの楽しさに触れ、社会を支えるエンジニアになろうと考え現在に至る。まずはやってみる、まずは触ってみる精神を大事にし、今ある技術をどうすれば次のステージに上げることが出来るのか、社会実装をすることが出来るのかを日々考えている。 関連情報をみる 伊藤 聡一郎 株式会社Liberaware 品質保証担当 1988年千葉県生まれ。2013年東日本大震災による福島第一原子力発電所事故に衝撃を受け、当時大学で専攻していたロボット関連の技術で原発の安全性向上に貢献したいと決心した。自分自身は生涯技術者でありたく、所属した会社には忠誠を誓って仕事したい。 関連情報をみる エンジニア ドローン DX 公開日2024.09.30
和田 哲也 株式会社Liberaware 取締役 技術開発部長 1987年生まれ、千葉に縛られた男。大学まではサッカー、柔道、水泳、水球とスポーツ一辺倒の生活を送っていたが、大学進学を機に社会に溢れている技術の多さとモノづくりの楽しさに触れ、社会を支えるエンジニアになろうと考え現在に至る。まずはやってみる、まずは触ってみる精神を大事にし、今ある技術をどうすれば次のステージに上げることが出来るのか、社会実装をすることが出来るのかを日々考えている。 関連情報をみる
伊藤 聡一郎 株式会社Liberaware 品質保証担当 1988年千葉県生まれ。2013年東日本大震災による福島第一原子力発電所事故に衝撃を受け、当時大学で専攻していたロボット関連の技術で原発の安全性向上に貢献したいと決心した。自分自身は生涯技術者でありたく、所属した会社には忠誠を誓って仕事したい。 関連情報をみる
組織の“多様性”を結束力に変える3つの秘策──Nstock・Asobica・FinTのCEOが実証する、新時代のスタートアップ経営論 今田 孝哉 株式会社Asobica 代表取締役 CEO 2015年ファインドスターグループに入社。年間トップセールス及び、社内の歴代記録を更新し(当時)最年少昇格を達成。CS領域におけるSaaSの立ち上げに従事し、多くの会社のカスタマーサクセス部門を支援。その後株式会社Asobicaを創業し、ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」をリリース。2019年4月には30歳未満のアジア30人「Forbes Under30 2019」に選出。 関連情報をみる 宮田 昇始 Nstock株式会社 代表取締役CEO 2013年に株式会社KUFU(現SmartHR)を創業。2015年に人事労務クラウド「SmartHR」を公開。2021年にはシリーズDラウンドで海外投資家などから156億円を調達、ユニコーン企業の仲間入りを果たした。2022年1月にSmartHRの代表取締役CEOを退任、以降は取締役ファウンダーとして新規事業を担当する。2022年1月にNstock株式会社(SmartHR 100%子会社)を設立。 関連情報をみる 経営者の視座 人材育成・マネジメント 組織・カルチャー 公開日2024.09.30
今田 孝哉 株式会社Asobica 代表取締役 CEO 2015年ファインドスターグループに入社。年間トップセールス及び、社内の歴代記録を更新し(当時)最年少昇格を達成。CS領域におけるSaaSの立ち上げに従事し、多くの会社のカスタマーサクセス部門を支援。その後株式会社Asobicaを創業し、ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」をリリース。2019年4月には30歳未満のアジア30人「Forbes Under30 2019」に選出。 関連情報をみる
宮田 昇始 Nstock株式会社 代表取締役CEO 2013年に株式会社KUFU(現SmartHR)を創業。2015年に人事労務クラウド「SmartHR」を公開。2021年にはシリーズDラウンドで海外投資家などから156億円を調達、ユニコーン企業の仲間入りを果たした。2022年1月にSmartHRの代表取締役CEOを退任、以降は取締役ファウンダーとして新規事業を担当する。2022年1月にNstock株式会社(SmartHR 100%子会社)を設立。 関連情報をみる
連載事業成長を生むShaperたち 「編集」力で事業を伸ばす──元『SELECK』編集長、現Gaudiy・山本氏に訊く、コミュニケーションドリブンな事業グロース術 山本 花香 株式会社Gaudiy HR/PR 新卒で住友商事に入社、国際貿易業務に従事した後、ベンチャー企業へ転職。2019年よりWebメディア『SELECK』の編集長を務める。2021年にGaudiy入社。人事・広報領域の立ち上げ、組織拡大をリード。現在はHR/PR責任者としてコーポレートコミュニケーション領域を管掌。 関連情報をみる 公開日2024.09.30
山本 花香 株式会社Gaudiy HR/PR 新卒で住友商事に入社、国際貿易業務に従事した後、ベンチャー企業へ転職。2019年よりWebメディア『SELECK』の編集長を務める。2021年にGaudiy入社。人事・広報領域の立ち上げ、組織拡大をリード。現在はHR/PR責任者としてコーポレートコミュニケーション領域を管掌。 関連情報をみる
経営者は「思想のカルト化」に注意せよ──企業規模を問わず参考にしたい、坂井風太とCloudbaseによる“組織崩壊の予防策” 坂井 風太 株式会社Momentor 代表 1991年生まれ。DeNA新規事業部でのインターンを経て、2015年DeNAに新卒入社。DeNAトラベル(現エアトリ)に配属後、16年にゲーム事業部、17年に小説投稿サービス『エブリスタ』に異動。サービス責任者、組織マネジメント、事業統括を担当。19年にエブリスタならびにDEF STUDIOSの取締役に就任。20年にエブリスタ代表取締役社長、経営改革とM&Aなどの業務を経験。22年8月DeNAとデライト・ベンチャーズ(Delight Ventures)から出資を受け、人材育成・組織強化をサポートするMomentorを設立。 関連情報をみる 岩佐 晃也 Cloudbase株式会社 代表取締役 1996年生まれ。10歳からプログラミングをはじめ、特にセキュリティ関連に興味をもつ。学生時代からさまざまなサービスを開発し、京都大学工学部情報学科在籍時の2019年11月にLevetty(現・Cloudbase)を創業し、現職。現在ではスズキをはじめとした大企業でのサービス導入を進め、累計13.9億円の資金調達を実施。2023年にはForbes 30 Under 30 Asia、Forbes 30 Under 30 Japanに選出される。 関連情報をみる 組織・カルチャー スタートアップ 経営者の視座 公開日2024.09.30
坂井 風太 株式会社Momentor 代表 1991年生まれ。DeNA新規事業部でのインターンを経て、2015年DeNAに新卒入社。DeNAトラベル(現エアトリ)に配属後、16年にゲーム事業部、17年に小説投稿サービス『エブリスタ』に異動。サービス責任者、組織マネジメント、事業統括を担当。19年にエブリスタならびにDEF STUDIOSの取締役に就任。20年にエブリスタ代表取締役社長、経営改革とM&Aなどの業務を経験。22年8月DeNAとデライト・ベンチャーズ(Delight Ventures)から出資を受け、人材育成・組織強化をサポートするMomentorを設立。 関連情報をみる
岩佐 晃也 Cloudbase株式会社 代表取締役 1996年生まれ。10歳からプログラミングをはじめ、特にセキュリティ関連に興味をもつ。学生時代からさまざまなサービスを開発し、京都大学工学部情報学科在籍時の2019年11月にLevetty(現・Cloudbase)を創業し、現職。現在ではスズキをはじめとした大企業でのサービス導入を進め、累計13.9億円の資金調達を実施。2023年にはForbes 30 Under 30 Asia、Forbes 30 Under 30 Japanに選出される。 関連情報をみる
連載資金調達スタートアップのヨコガオ 1プロジェクト、MAX予算数百億円──10年変わらぬSCM市場の顔ぶれにニューフェイス誕生。シード調達1.3億円のリチェルカが挑む「ERP3.0」 資金調達 公開日2024.09.27
xTECH 食糧とエネルギーの自給率という2大国家問題にバイオで挑む。光合成細菌で窒素の固定化による肥料作りを行うDeeptech企業Symbiobe ClimateTech 環境/CleanTech 2024.09.27
連載スタートアップ通信──5分で注目ニュースをまとめ読み Amazon週5出社へ。一方でエンジニア転職トレンドは引き続き「リモート」重視──5分で注目ニュースをまとめ読み スタートアップ通信 公開日2024.09.27
Sponsored スタートアップ、“国家プロジェクト”を背負う──被災地でも活躍、世界初のドローン企業・Liberawareが創る社会インフラ 内田 太郎 株式会社Liberaware 取締役CFO オリックス(株)環境エネルギー部にて大規模工場への省エネルギー提案、太陽光発電事業や廃棄物燃料事業の立ち上げに従事。投資関連部署へ異動後、大京TOBやVC出資・出向を経験。2024年6月、LiberawareのCFOに就任。 関連情報をみる プロジェクトマネジメント ドローン DX 公開日2024.09.26
内田 太郎 株式会社Liberaware 取締役CFO オリックス(株)環境エネルギー部にて大規模工場への省エネルギー提案、太陽光発電事業や廃棄物燃料事業の立ち上げに従事。投資関連部署へ異動後、大京TOBやVC出資・出向を経験。2024年6月、LiberawareのCFOに就任。 関連情報をみる
Sponsored 隠れテック企業「出前館」。第2の柱は32歳執行役員から──LINEヤフーとの新機軸「クイックコマース」に続く、第3の新規事業は誰の手に? 森山 海太 株式会社出前館 執行役員 戦略事業開発本部 本部長 2015年に新卒で商業デベロッパーに入社。本部と店舗で自社スマートフォンアプリのサービス企画や利用促進などを担当。2019年にLINEへ転職し、EC向け広告ソリューションの営業などを経験。2020年より出前館に出向、その後転籍し、シェアリングデリバリー本部で配達代行事業の戦略立案・実行をリード。2021年に部長、2022年に本部長に就任。2024年6月より現職。 関連情報をみる ベンチャーマインド 飲食・食品/FoodTech 小売/RetailTech 事業立ち上げ 公開日2024.09.24
森山 海太 株式会社出前館 執行役員 戦略事業開発本部 本部長 2015年に新卒で商業デベロッパーに入社。本部と店舗で自社スマートフォンアプリのサービス企画や利用促進などを担当。2019年にLINEへ転職し、EC向け広告ソリューションの営業などを経験。2020年より出前館に出向、その後転籍し、シェアリングデリバリー本部で配達代行事業の戦略立案・実行をリード。2021年に部長、2022年に本部長に就任。2024年6月より現職。 関連情報をみる
Sponsored 「経営とマーケティングのプロになるならECを学べ」──国内Eコマース支援の最大手いつも.CEO坂本とP&Gジャパンによる、“新マーケティング談義” 坂本 守 株式会社いつも 代表取締役社長 滋賀県出身。 1999年に株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研HD)に中途入社。 2007年に当社を設立し、代表取締役に就任。 平日はオフィス近くのホテルで暮らしていて、週末になると自宅のある京都府へ帰る生活をしています。 関連情報をみる 西原 直志 P&Gジャパン シニアディレクター、Sales/営業統括本部 大阪府出身。2006年P&Gジャパン入社。セールス・本社営業企画などのキャリアを経て2023年よりシニアディレクターとして、ECチーム全体の統括を行う。趣味は息子との野球観戦 関連情報をみる EC D2C マーケティング BizDev 公開日2024.09.20
坂本 守 株式会社いつも 代表取締役社長 滋賀県出身。 1999年に株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研HD)に中途入社。 2007年に当社を設立し、代表取締役に就任。 平日はオフィス近くのホテルで暮らしていて、週末になると自宅のある京都府へ帰る生活をしています。 関連情報をみる
西原 直志 P&Gジャパン シニアディレクター、Sales/営業統括本部 大阪府出身。2006年P&Gジャパン入社。セールス・本社営業企画などのキャリアを経て2023年よりシニアディレクターとして、ECチーム全体の統括を行う。趣味は息子との野球観戦 関連情報をみる
飛び級したいなら“カオス”に飛び込め──経営者キャリアを自ら開拓してきたkubell(旧Chatwork)山本氏とユーグレナ植村氏の両CEOが、若手に伝えたい想い<イベレポ後編> 山本 正喜 株式会社kubell 代表取締役CEO 電気通信大学情報工学科卒業。大学在学中に兄と共に、EC studio(現 株式会社kubell)を2000年に創業。以来、CTOとして多数のサービス開発に携わり、Chatworkを開発。2011年3月にクラウド型ビジネスチャット「Chatwork」の提供開始。2018年6月、代表取締役CEOに就任。 関連情報をみる 植村 弘子 株式会社ユーグレナ 取締役代表執行役員Co-CEO兼COO 2001年、新卒でエスビー食品株式会社に入社、営業・PB商品の企画に従事。06年、株式会社一休に入社し、レストラン事業、宿泊事業の営業・営業企画等に従事後、カスタマーサービス部部長、執行役員CHRO 管理本部長を歴任。23年4月、株式会社ユーグレナ入社、同年6月より執行役員CSXO(最高ステークホルダー責任者)。24年1月より現職。 関連情報をみる 公開日2024.09.17
山本 正喜 株式会社kubell 代表取締役CEO 電気通信大学情報工学科卒業。大学在学中に兄と共に、EC studio(現 株式会社kubell)を2000年に創業。以来、CTOとして多数のサービス開発に携わり、Chatworkを開発。2011年3月にクラウド型ビジネスチャット「Chatwork」の提供開始。2018年6月、代表取締役CEOに就任。 関連情報をみる
植村 弘子 株式会社ユーグレナ 取締役代表執行役員Co-CEO兼COO 2001年、新卒でエスビー食品株式会社に入社、営業・PB商品の企画に従事。06年、株式会社一休に入社し、レストラン事業、宿泊事業の営業・営業企画等に従事後、カスタマーサービス部部長、執行役員CHRO 管理本部長を歴任。23年4月、株式会社ユーグレナ入社、同年6月より執行役員CSXO(最高ステークホルダー責任者)。24年1月より現職。 関連情報をみる
Sponsored Day1からグローバル市場を目指す起業とは──シードVCのジェネシア・ベンチャーズに学ぶ「アジア新興国と日本の現在地」 鈴木 隆宏 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ General Partner 2007年4月、サイバーエージェント入社。学生時代から、インフルエンサーマーケティングを行う子会社CyberBuzzの立ち上げに参画し、新規事業立ち上げ、アライアンス業務、新規営業チャネルの開拓等に関わる。2011年6月よりサイバーエージェント・ベンチャーズ(現:サイバーエージェント・キャピタル)へ入社し、日本におけるベンチャーキャピタリスト業務を経て、同年10月よりインドネシア事務所代表に就任すると共に、東南アジアにおける投資事業全般を管轄。東南アジアを代表するユニコーン企業Tokopedia(インドネシア)、CodaPayments(シンガポール)への投資など、多数の経営支援を実施。2018年9月末に同社を退職し、株式会社ジェネシア・ベンチャーズに参画。早稲田大学/スポーツ科学部卒。 関連情報をみる 相良 俊輔 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ Head of India Investment 大学在学中より、顧客データの収集、分析、活用のためのSaaS(Customer Data Platform)を提供する米Treasure Dataに参画。日本法人の1人目インサイドセールスとして営業組織の立ち上げに携わったのち、エンタープライズ向けの直販営業及び既存顧客へのアップセル統括業務に従事。 英ARMによる同社のM&Aを経て、2019年2月、株式会社ジェネシア・ベンチャーズに参画。2023年7月、インド投資拠点の立ち上げに伴いベンガルールへ移住。 慶應義塾大学/商学部卒。 関連情報をみる VC・投資 スタートアップ 公開日2024.09.17
鈴木 隆宏 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ General Partner 2007年4月、サイバーエージェント入社。学生時代から、インフルエンサーマーケティングを行う子会社CyberBuzzの立ち上げに参画し、新規事業立ち上げ、アライアンス業務、新規営業チャネルの開拓等に関わる。2011年6月よりサイバーエージェント・ベンチャーズ(現:サイバーエージェント・キャピタル)へ入社し、日本におけるベンチャーキャピタリスト業務を経て、同年10月よりインドネシア事務所代表に就任すると共に、東南アジアにおける投資事業全般を管轄。東南アジアを代表するユニコーン企業Tokopedia(インドネシア)、CodaPayments(シンガポール)への投資など、多数の経営支援を実施。2018年9月末に同社を退職し、株式会社ジェネシア・ベンチャーズに参画。早稲田大学/スポーツ科学部卒。 関連情報をみる
相良 俊輔 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ Head of India Investment 大学在学中より、顧客データの収集、分析、活用のためのSaaS(Customer Data Platform)を提供する米Treasure Dataに参画。日本法人の1人目インサイドセールスとして営業組織の立ち上げに携わったのち、エンタープライズ向けの直販営業及び既存顧客へのアップセル統括業務に従事。 英ARMによる同社のM&Aを経て、2019年2月、株式会社ジェネシア・ベンチャーズに参画。2023年7月、インド投資拠点の立ち上げに伴いベンガルールへ移住。 慶應義塾大学/商学部卒。 関連情報をみる
連載スタートアップ通信──5分で注目ニュースをまとめ読み 非上場株式の流通!?30億円調達のNstock、2025年にセカンダリー事業を開始──5分で注目ニュースをまとめ読み スタートアップ通信 公開日2024.09.13
20代は「素直さ」と「行動量」に向き合うべし──kubell(旧Chatwork)山本氏×ユーグレナ植村氏が語る“抜擢したくなる若手”の姿<イベレポ前編> 山本 正喜 株式会社kubell 代表取締役CEO 電気通信大学情報工学科卒業。大学在学中に兄と共に、EC studio(現 株式会社kubell)を2000年に創業。以来、CTOとして多数のサービス開発に携わり、Chatworkを開発。2011年3月にクラウド型ビジネスチャット「Chatwork」の提供開始。2018年6月、代表取締役CEOに就任。 関連情報をみる 植村 弘子 株式会社ユーグレナ 取締役代表執行役員Co-CEO兼COO 2001年、新卒でエスビー食品株式会社に入社、営業・PB商品の企画に従事。06年、株式会社一休に入社し、レストラン事業、宿泊事業の営業・営業企画等に従事後、カスタマーサービス部部長、執行役員CHRO 管理本部長を歴任。23年4月、株式会社ユーグレナ入社、同年6月より執行役員CSXO(最高ステークホルダー責任者)。24年1月より現職。 関連情報をみる 公開日2024.09.13
山本 正喜 株式会社kubell 代表取締役CEO 電気通信大学情報工学科卒業。大学在学中に兄と共に、EC studio(現 株式会社kubell)を2000年に創業。以来、CTOとして多数のサービス開発に携わり、Chatworkを開発。2011年3月にクラウド型ビジネスチャット「Chatwork」の提供開始。2018年6月、代表取締役CEOに就任。 関連情報をみる
植村 弘子 株式会社ユーグレナ 取締役代表執行役員Co-CEO兼COO 2001年、新卒でエスビー食品株式会社に入社、営業・PB商品の企画に従事。06年、株式会社一休に入社し、レストラン事業、宿泊事業の営業・営業企画等に従事後、カスタマーサービス部部長、執行役員CHRO 管理本部長を歴任。23年4月、株式会社ユーグレナ入社、同年6月より執行役員CSXO(最高ステークホルダー責任者)。24年1月より現職。 関連情報をみる
スタートアップキャリア、30歳が決断の時?インキュベイトファンド村田氏・スマートラウンド砂川らが語るエコシステム論 村田 祐介 インキュベイトファンド株式会社 代表パートナー 株式会社グラファー 取締役 2003年にエヌ・アイ・エフベンチャーズ株式会社(現:大和企業投資株式会社)入社。主にネット系スタートアップの投資業務及びファンド組成管理業務に従事。2010年にインキュベイトファンド設立、代表パートナー就任。 2015年より一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会企画部長を兼務。その他ファンドエコシステム委員会委員長やLPリレーション部会部会長等を歴任。2023年同協会理事就任。Forbes Japan「JAPAN's MIDAS LIST(日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキングBEST10)」2017年第1位受賞。 関連情報をみる 南出 昌弥 インキュベイトファンド株式会社 2017年、野村證券株式会社に入社。投資銀行部門にて、不動産/REITセクターのコーポレートファイナンス業務に従事した後、資本市場部での国内外における資金調達業務や公開引受部にて新規株式公開(IPO)の支援を担当。2020年、インキュベイトファンドに参画。新規投資先発掘および投資先のバリューアップ業務等に従事。慶應義塾大学 商学部卒 関連情報をみる 公開日2024.09.13
村田 祐介 インキュベイトファンド株式会社 代表パートナー 株式会社グラファー 取締役 2003年にエヌ・アイ・エフベンチャーズ株式会社(現:大和企業投資株式会社)入社。主にネット系スタートアップの投資業務及びファンド組成管理業務に従事。2010年にインキュベイトファンド設立、代表パートナー就任。 2015年より一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会企画部長を兼務。その他ファンドエコシステム委員会委員長やLPリレーション部会部会長等を歴任。2023年同協会理事就任。Forbes Japan「JAPAN's MIDAS LIST(日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキングBEST10)」2017年第1位受賞。 関連情報をみる
南出 昌弥 インキュベイトファンド株式会社 2017年、野村證券株式会社に入社。投資銀行部門にて、不動産/REITセクターのコーポレートファイナンス業務に従事した後、資本市場部での国内外における資金調達業務や公開引受部にて新規株式公開(IPO)の支援を担当。2020年、インキュベイトファンドに参画。新規投資先発掘および投資先のバリューアップ業務等に従事。慶應義塾大学 商学部卒 関連情報をみる
真のユーザーファーストが、日本にはまだなかったのでは?──「BtoBプロダクトの限界」に向き合い悩んだHERP庄田氏の、“人生の時間”を解き放つコンパウンドHR戦略 庄田 一郎 株式会社HERP 代表取締役 リクルートに入社、SUUMOの営業を経て、リクルートホールディングスへ出向後、エンジニア新卒採用に従事。その後、エウレカに採用広報担当として入社後、同責任者に就任。Couplesプロダクトオーナー職を経て、2017年3月にHERPを創業。 関連情報をみる 人材/HR Tech SaaS BizDev 事業戦略 公開日2024.09.12
庄田 一郎 株式会社HERP 代表取締役 リクルートに入社、SUUMOの営業を経て、リクルートホールディングスへ出向後、エンジニア新卒採用に従事。その後、エウレカに採用広報担当として入社後、同責任者に就任。Couplesプロダクトオーナー職を経て、2017年3月にHERPを創業。 関連情報をみる