連載スタートアップ通信──5分で注目ニュースをまとめ読み

エンジニア組織をグローバル化するためには──5分で今週の注目ニュースをまとめ読み

指数関数的な成長を志向するスタートアップ。当然、その流れは早い。各社からリリースされるニュースを追っていくだけでも一苦労だ。

そこで、忙しいベンチャー・スタートアップに関わる人のために、一週間のウォッチしておくべきニュースだけをまとめた記事を配信していく。題して、週刊スタートアップ通信──。

土日にまとめて読みたい話題を、毎週金曜日に更新中。

今週は国内外問わず、数多くのスタートアップに関するニュースが世間を賑わせた2週間となった。その中から4本のニュース・話題をピックアップ。

・カンムがMUFJ傘下に。国内BNPL市場の進化に期待

・「人的資本」を、経営戦略上の成長に繋げる方法とは

・シリーズBで5.3億円調達したクロスマートとは?

・エンジニア組織のグローバル化、どうする?

について見ていく。

  • TEXT BY HIKARU HAMADA
SECTION
/

カンムがMUFJ傘下に。
国内BNPL市場の進化に期待

2022年も終わりを迎えようとした時、驚きのニュースが飛び込んできた。今回は国内のBNPL市場を震撼させたカンムと三菱UFJ銀行のM&Aニュースから振り返っていこうと思う。

後払い決済(BNPL)サービスを展開するカンムは、三菱UFJ銀行と資本業務提携を締結し、MUFJグループに参画したと発表した。今回のグループ参画により、三菱UFJ銀行口座保有者に向けた決済サービスの一つとしてカンムのサービスを提供予定。そのほかにも、MUFJグループの商品・サービスとの連携を強化していくという。

カンムはアプリから誰でもすぐに発行できるプリペイドカード『バンドルカード』や手元の資産形成に活用できるクレジットカード『Pool』などを提供するFinTechスタートアップだ。メインプロダクトとなる『バンドルカード』は累計600万ダウンロードされ、国内でのBNPL市場でも注目されるサービスへと成長している。 また矢野経済研究所によれば、国内のBNPL市場は2025年度には1.9兆円規模になると予測される期待の市場となっている。

年の瀬でありつつも、日本経済新聞での報道をきっかけとしたTwitterの反応は敏感だった。

2022年最後の最後で驚きのM&Aを発表したカンムと三菱UFJ銀行。今後のカンムを含めた国内のBNPL市場動向が気になるところだ。

FastGrowでの過去の記事もぜひ、この機会に。

SECTION
/

「人的資本」を、経営戦略上の成長に繋げる方法とは

組織づくりと経営戦略を結びつけ、運営していくことは難題だ。経営陣や人事など、この課題に頭を抱える人は多いだろう。

そんな課題に対し、メルカリの人事担当 岩田翔平氏から参考となりそうなnoteが公開された。

経営戦略と人事戦略をどのように連動させ、言語化していけばいいのか。シンプルに視覚化するため、このnoteではリクルートワークス研究所が公開している「1枚で語り切る 経営戦略と人材・組織戦略」を推奨。実際にメルカリの決算説明資料で掲載した。

Twitterでも「体系的でわかりやすい」や「非常に参考になる」といったコメントが見られた。

経営戦略と人事戦略の連動に悩んでいる方は参考にしてほしい。

SECTION
/

シリーズBで5.3億円調達したクロスマートとは?

2023年に突入し、1週間が経った。今週も資金調達リリースがちらほら公開された。その中で今回は、シリーズBで5.3億円の調達を発表した食品流通DXを推進するクロスマートについて紹介していく。

クロスマートは、食品流通のDXを目指し、飲食店と卸売業者をつなぐプラットフォーム『クロスオーダー(卸売業者向け)(飲食店向け)』を提供するスタートアップだ。受発注や販促、請求書など、飲食店と卸業者間で必要となるやりとりを一元管理するSaaSを開発・販売している。既にサービス開始から約3年、アクティブな利用店舗数は35,000店舗を超え、急速に拡大しているようだ。

今回の資金調達では、BIPROGYグループのEmellience Partners、東京センチュリーなどから総額5.3億円の調達を実施。『クロスオーダー』の営業強化とサポート体制・開発の強化を行うという。

またクロスマートに関しては、FastGrowでも何度か記事で紹介している。気になった方はぜひ一読してほしい。

SECTION
/

エンジニア組織のグローバル化、どうする?

2023年はエンジニア組織の本格的なグローバル化が採用トレンドになるのかもしれない。

メルカリのエンジニア組織でグローバル化が進んでいることはよく知られている。現に2022年には、インド開発拠点を設立。以前からインドでの採用を強化し、とうとう本国へ進出した格好になったことは有名だ。

ほかにもラクスルやマネーフォワード、楽天などが、外国籍の優秀なエンジニアの囲い込みを急いでいる様子だ。

エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォームを目指すファインディ代表取締役の山田裕一朗氏のnoteでも、2023年のエンジニア採用のトレンド予測で「外国人エンジニア採用の復活と円安加速で採用できる国の変化がありそう」としてエンジニアのグローバル化が取り上げられている。

アフターコロナの時代に突入し、4年ぶりにグローバル化が加速すると予測される2023年。エンジニア採用にもさまざまな変化が起きそうだ。

さて、今週のスタートアップニュースはいかがでしたでしょうか?今後も毎週更新していきますので、ぜひFastGrowをチェックしてみてください。

こちらの記事は2023年01月06日に公開しており、
記載されている情報が現在と異なる場合がございます。

次の記事

記事を共有する
記事をいいねする

執筆

濱田 ひかる

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン