開催済
07/19 17:30-19:00
1日程

なぜ、王道から逸材は生まれにくいのか?
王道を外してサバイブした人材こそが逸材になりうる

登壇者
本田 謙

20代で音楽作家、ロボット開発、米国でのバイオ研究など多分野での経験を経て、30歳を過ぎてIT起業家に転身。広告テクノロジー分野にて、二度の起業でM&Aと上場の双方を経験した連続起業家。一社目は、コンテンツマッチ広告事業を展開するブレイナーを、創立から2年半でYahoo!JAPANに売却。その後、ITベンチャーなどへのエンジェル投資を本格的に始め、2010年に二社目となるフリークアウトを設立。創業から3年9ヶ月で、マザーズ市場上場。2017年1月ホールディングス制へと移行し、グループのグローバル拡大を推進。

伊藤 豊

東京大学文学部行動文化学科卒業後、2000年に日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。システムエンジニアの経験の後、関連会社での新規事業企画・プロダクトマネジャーを経て、本社でのマーケティング業務に従事。2005年末にスローガン株式会社を設立、代表取締役に就任。著書に「Shapers 新産業をつくる思考法」(クロスメディア・パブリッシング)がある。2021年度より経済同友会第2期ノミネートメンバーに選出。

関連タグ
開催は終了しました

当イベントについて

※学生限定のオンラインイベントです。卒業年度は関係ありません。

※画面OFF・音声ミュートでお気軽に参加可能!途中参加歓迎!

隣の人の真似では、よくても「優秀」止まりだ。 20代で突き抜ける人材の分水嶺はどこにあるのか?

テーマは、起業家・事業家のキャリア論

これから中長期的なキャリアをどう描くのか?そもそも就職活動は必要か?

フリークアウト創業者、フリークアウト・ホールディングス代表の本田謙氏が登壇。本田氏は、音楽作家からIT起業家に転身した『異色なキャリア』を持つだけでなく、みんなのマーケット代表 浜野勇介氏 や BASE 代表取締役CEO 鶴岡裕太氏など、今でこそ実績ある起業家達の、駆け出しの頃をみてきた人物でもある。

投資家としての一面も持ち、これまで国内外の才能溢れる多くの起業家に投資。本田氏の周りには、今もなお成長著しい若者が少なくない。

このような稀有な経験を持つ本田氏が語る、これから活躍するために必要なキャリアの描き方とは?

こんな話をします

  1. 20年間における起業家・事業家キャリアを時間軸で紐解く
  2. なぜ、当時、社会的に見ると一般的ではないキャリアを描く人たちが活躍したのか?
  3. 今なら、その場所がどこにあるのか?

事業家や経営者になりたいのであれば、中長期的なキャリアをどう描くべきか?

今回のイベントではこの問いに向き合います。そして向き合うため、フリークアウト・ホールディングス代表の本田謙氏にご登壇いただきます。

本田氏は、音楽作家、ロボット開発、米国での生物化学研究など多分野での経験を経て、IT起業家に転身した人物。二度の起業でヤフーへの事業売却とマザーズ上場を経験する連続起業家です。

見ての通り確かな実績を持っている一方で、社会一般的に見て、決して「綺麗なキャリア」とは言えないはず。音楽作家から起業家というキャリアパスは一般的に理解されない部分もあるでしょう。

ただ、本田氏をはじめ、メルカリの山田進太郎氏など、当時からすれば異色なキャリアを歩んできた人たちが、今の時代のトップランナーになってきた事実があるのです。

イベントでは、そんな本田氏のキャリアだけでなく、本田氏自らの投資先や、フリークアウト卒業後の起業家・事業家のキャリアを実例に、今描くべきキャリア戦略をお話しします。

例えば、海外で活躍する・スピンアウトして起業・グループ内起業後にその企業を上場まで導いた方がいます。

就活でメガベンチャーを目指していたり、起業・長期インターン等ビジネスに関わる皆さんにとって、中長期的なキャリアを描くヒントになるはず。学生であれば、どなたでもご参加可能です。お気軽にご参加ください。

開催は終了しました

当日の流れ

コンテンツ
17:30

イントロダクション

17:35

トークセッション

Speaker:本田謙氏、Moderator:伊藤豊

18:45

質疑応答・アンケート回答

19:00

閉会

開催は終了しました

イベント概要

お申し込み

無料

【学生限定】申込枠

申込締切  2021/07/19(月)17:30
定員
50

開催日時

2021年07月19日(月)17:30-19:00

申込締切日

2021年07月19日(月)17:30

お問合せ先

FastGrow事業部

E-mail:fastgrow@slogan.jp

開催地

開催地未定(決定次第掲載致します)

開催は終了しました

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

When you log in

新規会員登録/ログイン