開催済
02/04 19:30-21:00
1日程

早期黒字化を実現する新規事業の生み出し方──諸藤氏率いるREAPRA出身の岩木CEOが明かす、レガシー領域の攻略方法

登壇者
岩木 亮介

1990年生まれ。大阪大学法学部卒業。福岡銀行を経て、ドーガンへ参画。ベンチャーキャピタル、コンサルティング、事業マネジメントに従事。その後、アクセンチュアを経て、2017年1月にREAPRA Venturesに参画。産業創業の対象となる投資領域の定義、産業リサーチ、事業開発の一般化等に従事。また複数の投資先経営支援も行う。2017年10月、アーキベースを創業。

舩井 廣平

1989年生まれ、沖縄県石垣島出身。大学卒業後、鉄鋼専門商社と不動産投資会社で営業としてのキャリアを積み、全国の建設業に携わる会社との折衝を経験。住環境の持続的発展という会社のミッションと、高い志を持つ社員に惹かれ2018年10月にアーキベースに入社。現在は「建職バンク」の建築・土木部門の責任者として業務に従事している。

佐藤 誠昭

1990年生まれ、大分県大分市出身。大学卒業後、新日鉄住金株式会社(現:日本製鉄株式会社)に新卒で入社。製鉄所での生産管理業務を担当後、本社調達部門で原料購買業務に従事。その他新卒採用業務等を経験。その後2019年5月にアーキベースに入社し、同年12月に「建職バンク職人」事業部の立ち上げを経験。現在は当該事業部の責任者として業務に従事している。

土谷 幸太

1981年生まれ。一橋大学商学部卒業。伊藤忠テクノソリューションズで法人営業を経験後、HR領域でのキャリア開発機会獲得を意図してリサ・パートナーズに移り、人事マネージャーを務める。その後フリーランスでの活動を経て、BNGパートナーズへ参画。同社において執行役員および事業責任者としてベンチャー向け幹部人材紹介事業を牽引した後、アーキベースへ参画。

関連タグ
開催は終了しました

当イベントについて

※本イベントは、オンライン開催です。

※画面OFF・音声ミュートでお気軽に参加可能!途中参加歓迎!

※応募者多数の場合、抽選を実施することがあります。

資本の大きさや単一のイノベーティブなアイデアでは持続性が見いだせない。
そんな領域で、新規事業をどう生み出していくのか?

「大きくなる事業に、再現性や持続性が不可欠だ」

FastGrowの読者であれば何度も聞いたことがあるはずの、このフレーズ。

ただどうすれば再現性が生まれるのか、持続性が生まれるのか
「口で言うのは簡単だけど、やるのは難しい」
そんな声も少なくありません。

この再現性・持続性にスタートアップフェーズからこだわりを持ち、実践し続ける企業があります。

住環境というレガシー領域で『建職バンク』、『建職バンク職人』、『建職バンク建築』、『建職バンクスカウト』など新規事業を生み出し続ける、アーキベースです。

同社の特徴は、
再現性のある事業開発と、永続的な企業成長を通した社会貢献に重きを置いていること。

なぜ、できるのか?
その理由は、アーキベース 代表取締役 岩木亮介氏の経験にあります。

岩木氏は、あの「REAPRA Ventures」に参画し、エス・エム・エス創業者・諸藤周平氏のもとでさまざまな産業の構造変化をひたすらに調べていました。

そこでの学びをこう振り返っています。

エス・エム・エスのビジネスモデルは、多種多様であるのにゼロから立ち上げているものがほとんどで、事業同士がシナジーを効かせながら健全に成長し続けている。

それって、具体と抽象や時間軸など、様々な事象が複雑に絡み合う変数をマネージして、事業成長の再現性を見出しているからこそ。その考え方に触れられたのは今に活きる大きな財産になっています。

このように、
資本の大きさや、イノベーティブなアイデアも事業開発には重要ですが、それだけでは持続性が見いだせないことも多いはず。
しかしアーキベースは、岩木氏の経験を基に、あえてこのような領域で事業を起こし、実際に再現性も高く推進しています。

その秘訣を、今回のイベントでお話しいただきます。

こんな話が聞けます

  • 新しいアイデアはどこから生まれる?再現性ある新規事業の作り方
    • 新規事業の起案・意思決定のプロセス
    • レガシー領域の中で新規事業の領域をどう選定するのか
    • 「スモールスタート」という考え方
  • 「プラットフォーム」事業構想における新規事業創造。
    • シナジーを生み出す新規事業とは?

さらに、実際に新規事業を立ち上げに参加したお二人、

  • 建設バンク職人責任者 佐藤 誠昭氏
  • 建設バンク建築責任者 舩井 廣平氏

にもご登壇いただきます。

アーキベースにおける新規事業の立ち上げの具体的なエピソードや新規事業に携わる人として必要な素養などをお話しいただきます。

一見、旨味の見えない領域で、再現性高く、早期黒字化を実現する新規事業を生み出す方法が学べる90分です。 ぜひ、お申し込みください。

こんな方におすすめ

  • レガシー領域で挑むアーキベースの新規事業創りの魅力を知りたい方
  • CEO岩木氏からREAPRA諸藤氏の下での学びを聞いてみたい方
  • 早期黒字化を実現する新規事業を生み出す方法を知りたい方
  • アーキベースで働くことに興味がある方

岩木氏をもっと詳しく!

最新記事はこちら!

※本イベントは、オンライン開催です。

※画面OFF・音声ミュートでお気軽に参加可能!途中参加歓迎!

※応募者多数の場合、抽選を実施することがあります。

開催は終了しました

当日の流れ

コンテンツ
19:15

オンラインにて待機開始

19:30

イントロダクション

19:35

アーキベースの“再現性”あるBizDev

スピーカー:岩木氏・土谷氏

20:15

アーキベースにおけるBizDev

スピーカー:佐藤氏・船井氏

20:45

質疑応答・アンケート回答

21:00

閉会

開催は終了しました

イベント概要

お申し込み

無料

通常申込枠

申込締切  2021/02/02(火)23:59
定員
70

開催日時

2021年02月04日(木)19:30-21:00

申込締切日

2021年02月02日(火)23:59

お問合せ先

FastGrow事業部

E-mail:fastgrow@slogan.jp

開催地

開催地未定(決定次第掲載致します)

開催は終了しました

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン