開催済
07/31 10:00-18:00
1日程

FastGrow Conference for Sustainability ──サステナビリティに眠る、ビジネスチャンス

登壇者
西和田 浩平
  • アスエネ株式会社 代表取締役CEO 

慶應義塾大学卒業、総合商社の三井物産にて日本・欧州・中南米の再生可能エネルギーの新規事業開発・投資・M&Aを担当。ブラジル海外赴任中に分散型電源企業出向、ブラジル分散型太陽光小売ベンチャー出資、メキシコ太陽光入札受注、日本太陽光発電ファンド化などを経験。2019年アスエネ株式会社を創業。

守屋 秀裕
  • R Financial Investment CEO 

モルガン・スタンレー投資銀行部門、スパークス AM中小型株ファンドマネジャーを経て、2015年RFI参画。独立後、上場株投資の社会的意義に問題意識を持ち、株式投資を通じたよりよい社会づくりに目覚める。挑戦と信頼が人生のキーワード。Superfly、鳥鑑賞、インド料理好き。

坂 祐太郎
  • ジャフコ グループ株式会社 パートナー 

2012年、新卒で株式会社ジャフコ入社。主な投資先はマネーフォワード、Chatwork、WACUL、GIFMAGAZINE、スマイループス、papelook等。ForbesJapan社主催『日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング』2017年第2位。

細井 優
  • Red Yellow And Green株式会社 代表取締役 

サンノゼ州立大学を経て、Appleに新卒入社。カスタマー・エクスペリエンスチームにてプログラムマネージャを務め、iPadのローンチやショップインショッププログラムを担当する。2016年にRed Yellow And Green 株式会社を創業し、法人向け福利厚生型サラダ定期配送サービス「サラド」をローンチ。法人向け営業や商品開発に従事し累計約2億円分のサラダを生産販売。2021年に冷凍プラントベースフードのD2C事業「Grino」をスタート。

篠島 浩平

地域情報UCGサービス、リフォーム事業、内閣官房との引越しワンストップサービス実検証などLIFULLの様々な新規事業・POC領域で事業プロデューサーとして従事。現在はLIFULLFLOWERの事業責任者として社会課題の解決に奮闘中。

高倉 葉太

東京大学工学部を卒業後、落合陽一氏などを輩出した東京大学の大学院「暦本研」で機械学習を用いた楽器の練習支援の研究を行う。在学時代にはハードウェアの開発会社を設立し、様々なプロジェクトに携わる。2019年4月に「株式会社イノカ」を設立。「100年先も人と自然が共生する世界を創る」をビジョンに掲げ、生態系を再現する独自の「環境移送技術」を活用し、大企業と協同で環境の保全・教育・研究を行っている。

篠田 沙織
  • 株式会社コークッキング 事業責任者 

小学校2年生で白血病になり、食事制限を受けた経験から、食の重要性を身をもって実感。そこから人生を「食」に捧げると決意。 新卒で大手グルメサイトに入社後、飲食店営業並びにwebディレクターを経験。ビジネス側とプロダクト側の両面からサービスの運営を経験する。その後、TABETEにジョイン、その後取締役COOに就任。現在は「TABETE」事業責任者として、事業企画からマーケティングまで幅広く担当。

松村 大貴
  • ハルモニア株式会社 代表取締役 CEO 

平成元年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学法学部を卒業後、ヤフー株式会社に入社し、アドテク事業に従事。CSRやブランディング等を経験して退社後、2015年に株式会社空を創業。2016年にデータの取り込み・分析・価格決定を高速化するダイナミックプライシングシステム「MagicPrice」の提供を開始。宿泊や交通業界を中心に提供。世界中の価格をダイナミックに最適化し、経済合理性とサステナビリティ向上が両立する世界を作ることがミッション。

森 洋一郎
  • アソビュー株式会社 人事・総務責任者 

リクルートで、主にグループ会社の人事制度設計、M&A時のHRDD、分社時の人事制度設計などを担当。 その後、株式会社エス・エム・エスで人事責任者を経験。 国内の人事戦略/人事体制の構築から、M&Aした海外グループ会社の人事責任者など幅広く経験。 2021年から現職のアソビュー株式会社にて、人事・総務領域の責任者を担っている。

永岡 里菜

1990年生まれ。三重県尾鷲市出身。千葉大学卒業後、PR・プロモーションイベント企画制作会社勤務、農林水産省との和食推進事業の立ち上げを経て、独立。地域に人が来る仕組みをつくるべく、2018年7月株式会社おてつたびを創業し、地域と若者をマッチングするwebプラットフォーム「おてつたび」を運営。お手伝いを通じて地域のファンになってもらい、誰かにとっての特別な地域を創出できる世界を目指す。

松浦 悠介

一橋大学卒業。学生時代4社のベンチャー企業でのインターンを経験。新卒初のテクニカルトレーナー職として、外資系IT企業のVMwareへ入社。2018年11月、ビビッドガーデンに入社。マーケティング統括として「食べチョク」のグロースを担当、社内初のテレビCM放映プロジェクトの全体統括。2021年2月より取締役。

小田部 巧
  • 株式会社 博報堂 SDGsプロジェクトEARTH MALL プロデューサー 第3プラニング局 イノベーションプラニングディレクター 

1980年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科卒。2004年博報堂入社。マーケティング局、クロスメディアビジネスセンター、エンゲージメントプロデュース部、ソーシャルメディアマーケティング部、2013年より HAKUHODO THE DAY を経て、現職。​国内クライアントを中心に、マーケティング戦略からエグゼキューションまでのトータルなコミュニケーションデザインを行う。電気自動車、ケータイキャリア、シャンプー、通信教育、アパレル、食品・飲料、精密機械など幅広い経験がある。​
個人的にNPO活動にも携わっており、業務でも企業や行政、市民などマルチステークホルダー型のプロジェクトも参画。
最近ではSDGsの17の目標の1つである「持続可能な生産と消費」をテーマにした「未来を変える買い物企画」を推進。​

酒井 里奈
  • 株式会社ファーメンステーション 代表取締役 

富士銀行、ドイツ証券などに勤務。発酵技術に興味を持ち、東京農業大学応用生物科学部醸造科学科に入学、09年3月卒業。同年、株式会社ファーメンステーション設立。研究テーマは未利用資源からのエタノール製造、未利用資源の有効活用技術の開発。好きな微生物は麹菌。好きな発酵飲料はビール。東京都出身、 ICU卒業。

吉井 武蔵志
  • Bioworks株式会社 

新卒で株式会社ドームに入社。アンダーアーマーの商品企画部にて、主に野球カテゴリー商品を担当し、MD、商品企画に従事。アパレル産業による環境問題を横目に大量生産型のビジネスを推し進めることに葛藤を抱いていた中、ポリ乳酸の持つ可能性と実用化させる技術力に魅力を感じ、2021年2月Bioworks株式会社に入社。植物由来で生分解性のあるポリ乳酸繊維”PlaX Fiber”を普及させることで環境問題解決に貢献することを目指す。

間多 洋彰
  • リノベる株式会社 経営企画本部 本部付け 

1984年生まれ。デジタルエージェンシーでのデータマネジメント、「塚田農場」運営の株式会社エー・ピーカンパニーの副社長室、PEファンド投資先を経て、20年2月にリノベる株式会社に参画。事業開発担当として、中古不動産マッチング支援システムの開発、大手民放局とのコラボ企画、国土交通省補助事業の事務局などプロジェクトベースで幅広くマネジメント。北京からロンドンまで10日間かけて行くほどの乗り鉄。東京大学中退。

松田 文登
  • 株式会社ヘラルボニー 代表取締役副社長 

ゼネコン会社で被災地の再建に従事、その後、双子の松田崇弥と共にへラルボニーを設立。4歳上の兄・翔太が小学校時代に記していた謎の言葉「ヘラルボニー」を社名に、福祉領域のアップデートに挑む。ヘラルボニーの営業を統括。岩手在住。双子の兄。日本を変える30歳未満の30人「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN」受賞。日本オープンイノベーション大賞「環境大臣賞」受賞。

平瀬 錬司
  • サステナブル・ラボ株式会社 代表取締役 

大阪大学理学部在学中から環境、農業、福祉などサステナビリティ領域のベンチャービジネスに環境エンジニアとして携わる。2019年に同社を立ち上げ、SDGs×ビッグデータを軸に、自治体や企業の環境・社会貢献度をAIで数値化した非財務データバンク「ESGテラスト」等を開発。真に"良い企業"が照らされる社会の創成を目指す。京都大学ESG研究会講師。

東海林 園子
  • オイシックス・ラ・大地株式会社 経営企画本部 新規事業開発準備室 グリーンプロジェクト責任者 

短大卒業後、食品会社の商品企画開発を経て、2006年にらでぃっしゅぼーや(当時)にマーチャンダイザーとして入社。らでぃっしゅぼーやのミールキットや、世界各地の料理をご自宅で楽しめる「おうちで旅気分」などの立ち上げを行う。2018年のオイシックス・ラ・大地との経営統合後、2019年よりらでぃっしゅぼーや商品本部長を務め、2021年1月よりグリーンプロジェクトのリーダーに着任。

伊藤 豊
  • KMFG株式会社 代表取締役社長 
  • 株式会社エルテス 社外取締役 
  • 一般財団法人ルビ財団 代表理事 

1977年栃木県宇都宮市生まれ。2000年に東京大学文学部行動文化学科(心理学)を卒業し日本アイ・ビー・エムに入社。2005年にスローガン株式会社を創業し2022年2月までの約17年間代表取締役社長を務めた。2022年には東京大学出身の上場企業創業者有志を中心に立ち上げたUT創業者の会ファンドを立ち上げ、現在もファンドのジェネラルパートナーを務める。2021年から経済同友会のノミネートメンバーに選出され、教育改革委員会副委員長を務め2023年より経済同友会会員。著書に「Shapers 新産業をつくる思考法」。2023年3月にKMFG株式会社を立ち上げ、スタートアップ向けのアドバイザリー業務を中心に提供開始。また、財団・NPOの立ち上げも準備中。

中島 康介
  • 三井物産株式会社 エネルギーソリューション本部 バッテリーソリューション室長 

1975年生まれ。早稲田大学理工学部土木工学科卒業。1997年に三井物産に入社以来、金属部門でベースメタル・鉄鉱石などの資源に関わるほか、インドの鉄鉱石会社への出向、 リチウム・コバルトなどの二次電池材料ビジネスなども経験。社内横断組織である自動車総合戦略室では、さまざまな部門の担当とともに自動車業界全体を俯瞰しながら新規戦略の企画、事業化を推進。2010年以来一貫してEV関連事業に従事し、 同事業を通じたよりよい街づくりを探る。2020年4月より現職。

山口 太一
  • 株式会社TBM 執行役員 CSO 

新卒で富⼠ゼロックス株式会社に⼊社後、プロダクションサービス営業本部にて 新規ビジネス開発を担当。 その後、PwCにて事業再⽣⽀援業務・クロスボーダーM&A案件におけるM&A戦略検討から実⾏⽀援、PMIまで各種プロジェクトマネジメントを実施。2015年にTBMに参画。執行役員CSOとして資金調達や新規事業、業務提携、経営・事業戦略立案を管掌。

米倉 史夏
  • 株式会社Waris 共同代表 

慶応義塾大学を卒業後、日本輸出入銀行(現国際協力銀行)入行。その後、株式会社ボストンコンサルティンググループに入社。医療、製薬業界の調査・分析業務に携わる。2007年に株式会社リクルートへ転職。医療領域の新規事業立ち上げ、ブライダル事業の事業企画業務に従事。2011年に米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラーの資格取得し、女性のキャリア支援に携わりたいとリクルートを退職。2013年に株式会社Warisを設立。2019年よりベトナム在住。

西川 ジョニー 雄介

モバイルファクトリーに新卒入社。2012年12月、社員数3名のアッションに入社。A/BテストツールVWOを活用したWebコンサル事業を立ち上げ、同ツール開発インド企業との国内独占提携を実現。15年7月よりスローガンに参画後は、学生向けセミナー講師、外資コンサル特化の就活メディアFactLogicの立ち上げを行う。17年2月よりFastGrowを構想し、現在は事業責任者兼編集長を務める。その事業の一環として、テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と、若手経営人材をつなぐコミュニティマネジャーとしても活動中。

森 啓子
  • 株式会社エフアイシーシー 代表取締役 

米マウント・ホリヨーク大学 BA(文学士)、米マサチューセッツ芸術大学大学院 MFA(美術学修士)課程修了。米国デザイン・広告会社で勤務後、2005年、FICCに入社。2019年、代表取締役に就任。ブランド・マーケティングを専門とするFICCの経営戦略のコアに「学際的リベラルアーツ」を掲げ、個人の想いや学びから価値を創造し続けるイノベーティブ組織を目指す。

近藤 真志
  • ナッシュ株式会社 製造部 生産管理課 

医療業界からの転職。「社会全体を健康に。」という理念に共感しナッシュ株式会社に2020年1月入社。 マーケティング部配属されたのち、 2021年7月から製造部生産管理へ異動。 2020年4月の新工場設立とコロナ禍の動乱期には、マーケティング部に所属、業務に従事しながら製造部の立て直し、生産体制の安定強化、採用活動、設備導入、容器検討など当社の過渡期を支えたスーパーピンチヒッター。誰よりもナッシュを愛する男。

関連タグ
開催は終了しました

当イベントについて

本イベントはオンライン開催です。

すべてのセッションに参加する必要はございません。

下記の「申込画面に進む」よりお申し込みください。

本イベントの特設ページはこちらをご覧ください。

開催は終了しました

イベント概要

お申し込み

無料

通常チケット

申込締切  2021/07/31(土)18:00
定員
300

開催日時

2021年07月31日(土)10:00-18:00

申込締切日

2021年07月31日(土)18:00

お問合せ先

FastGrow事業部

E-mail:fastgrow@slogan.jp

開催地

開催地未定(決定次第掲載致します)

開催は終了しました

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン