有力VC3社が2度の投資実行。エンプラに支持されるESG・サステナビリティ開示SaaSのシェルパ・アンド・カンパニーに、WiL、グローバル・ブレイン、ジェネシア・ベンチャーズが徹底支援する理由

杉本 淳
  • シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役CEO 

慶応義塾大学卒業後、SMBC日興証券株式会社およびJPモルガン証券株式会社で国内外の大型M&A・資金調達案件やIR・コーポレートガバナンス関連のアドバイザリー業務に従事した後、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社を設立。欧州EFFAS Certified ESG Analyst

大西 健史
  • WiL Partner 

日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)に入社後、海運業界担当の本店営業部を経て、興銀証券および日本興業銀行NY支店にてストラクチャードファイナンス業務に従事した後、社費留学。2004年に帰国以降、15年に亘り、IT業界を投資銀行業務、リサーチ業務、商業銀行業務の観点から担当。2019年にWiLにパートナーとして参画し、投資活動、投資先のグロース、投資戦略の立案、ポートフォリオマネジメントを担当。東京大学法学部卒。米国ジョージタウン大学院卒

新着
公開日2025.11.19

有力VC3社が2度の投資実行。エンプラに支持されるESG・サステナビリティ開示SaaSのシェルパ・アンド・カンパニーに、WiL、グローバル・ブレイン、ジェネシア・ベンチャーズが徹底支援する理由

杉本 淳
  • シェルパ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役CEO 

慶応義塾大学卒業後、SMBC日興証券株式会社およびJPモルガン証券株式会社で国内外の大型M&A・資金調達案件やIR・コーポレートガバナンス関連のアドバイザリー業務に従事した後、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社を設立。欧州EFFAS Certified ESG Analyst

大西 健史
  • WiL Partner 

日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)に入社後、海運業界担当の本店営業部を経て、興銀証券および日本興業銀行NY支店にてストラクチャードファイナンス業務に従事した後、社費留学。2004年に帰国以降、15年に亘り、IT業界を投資銀行業務、リサーチ業務、商業銀行業務の観点から担当。2019年にWiLにパートナーとして参画し、投資活動、投資先のグロース、投資戦略の立案、ポートフォリオマネジメントを担当。東京大学法学部卒。米国ジョージタウン大学院卒

新着
公開日2025.11.19

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。