連載ベンチャー人事報

ペイミーの新しい門出。元コイニー代表の卜部氏へ、経営のバトンタッチ
──22年1~2月の注目人事情報

関連タグ

ベンチャー・スタートアップの成長に影響する変数はさまざまあれど、最も重要なものは果たして何か。

それを「人」に見るのがFastGrowだ。月刊で「ベンチャー界隈の注目すべき人事情報」として、転職や異動、その他人事施策を取り上げていく。企業のスケールを推進するのは、起業家や事業家だけではない。対象は幅広く扱う。

「人」の流れをみることによって、皆さんに事業戦略だけでなくキャリアとしても、気づきを与えたい。

第16回となる今回、取り上げたのは、卜部宏樹氏、三好啓介氏、宇野雄氏、沖本裕一郎氏の計4名。

【人事報への掲載希望、著名人・実績ある方の入社・昇進情報をお持ちの方、情報提供はこちらから】

  • TEXT BY HARUYUKI HIROSE
SECTION
/

元コイニー代表の卜部宏樹氏、ペイミーCEOを引き継ぎ

働いた分の給与を本来の給料日よりも先に受け取ることができ、急な資金ニーズに応えることが可能なサービス『Payme』を運営するペイミー。同社の代表に元コイニー(現ヘイ)代表の卜部宏樹氏が就任することが発表された。

卜部氏は2010年に新卒でサイバーエージェントに入社。同年7月、子会社となるアプリボットを設立し、取締役に就任。2011年には同社の代表に就任し、2014年からはサイバーエージェント取締役に就任した。

翌年、AbemaTV取締役副社長に就任。2017年にはサイバーエージェントビットコインを設立し、代表に就任した。2019年5月からは、ヘイのグループ会社だったコイニーの代表取締役社長を務めた。

サイバーエージェントを退職した後、起業しようかと悩んでいたところに、「起業の仲間とテーマがまだ見つからないなら、しばらく一緒に大きなことを目指そう」とヘイ代表の佐藤裕介氏に誘ってもらったのが、同社にジョインしたきっかけだったと語る

もともと起業しようと考えていた卜部氏。佐藤氏や佐俣奈緒子氏と日々肩を並べて働く中で、「自分も起業家として打席に立ちたい」という思いが日に日に増していったという。

そんなとき、代表の佐藤氏との1on1で「ヘイも当時から比べると大きくなり、これからも成長していくことを考えると、卜部氏にとって起業するには良いタイミング」と背中を押してもらったことがきっかけとなり、起業することを決めた。

「働く人々のためのデジタルバンキングをつくる」をコンセプトにし、新しいチャレンジをすることに決めたタイミングで、サイバーエージェント・キャピタルの近藤裕文氏や北尾崇氏から投資先のペイミーを紹介してもらったことがきっかけとなり、今回の代表取締役就任に至った。

ペイミー現経営陣の方々が次のチャレンジしたいということ。また、卜部氏が考えているデジタルバンキングの入り口として、ペイミーというサービスがとても相性が良いと感じたため、経営陣の株式を譲渡してもらい、サービスを引き継ぐ形となった。

今後は、半年から1年後を目処に、「働く人々のためのデジタルバンキングをつくる」というコンセプトをミッションに掲げ、新しい形でのリブランドを予定しているという。

卜部 宏樹氏
サイバーエージェント→アプリボット→サイバーエージェント 取締役→AbemaTV 取締役副社長→サイバーエージェントビットコイン→コイニー 代表→ペイミー 代表 (2022年2月)
SECTION
/

ジャフコグループ代表に、三好啓介氏が就任

ジャフコグループ(以下、ジャフコ)の取締役社長(代表取締役)に、三好啓介氏が4月1日より新たに就任することが発表された。現代表の豊貴伸一氏は取締役会長となる。

三好氏は1993年にジャフコに入社。スタートアップ投資から事業立ち上げ、M&A、IPO実現等、25年間ベンチャー企業の成長戦略に携わってきた人物だ。主な投資先としては、ココナラ、WACUL、LayerX、ミラティブなどがある。

ITベンチャー企業が数多く誕生し、急成長を遂げた1990年代後半。そんな熱狂の時代よりもさらに前、1973年4月に設立したベンチャーキャピタルがジャフコだ。

現存する日本のVCの中で、最も歴史が古い。以後、30年以上にわたって、起業家の支援を続けてきた。またVCとしての規模も日本最大だ。国内外における累計のファンド運用額は1兆円を突破した。

「VCが起業家を選ぶ」のではなく、「起業家がVC選ぶ」時代。新経営体制でどのような存在感を発揮していくのか、改めて注目したい。

三好 啓介氏
ジャフコ→同社 代表 (2022年4月)
SECTION
/

note、CDOにクックパッドでデザイン戦略本部長を務めた宇野雄氏が就任

noteは、ヤフーやクックパッドでデザイン責任者を務めた宇野雄氏がCDO(Chief Design Officer)に就任したと発表した。noteのデザイン領域をさらに強化することで、プロダクトと組織の成長を加速させていく。

宇野氏は制作会社やソーシャルゲーム会社勤務の後、ヤフーへ入社。『Yahoo!ニュース』や『Yahoo!検索』などのデザイン部長を歴任し、その後クックパッドでVP of Design/デザイン戦略本部長を務めた。

noteでは、これまで、CXOの深津貴之氏が会社全体のUXを担う一部としてデザインも管轄してきた。今回、さらにプロダクトや組織の成長を加速させるため、経営メンバーにデザインの専任ポジションを設置。

宇野氏をCDOにむかえ、プロダクトデザインからデザイン組織の成長、会社全体のデザインスキルアップなどを推進していく。

CDOとCXOの両方を持つ経営体制と聞くと、一見オーバースペックにも感じる。しかし、そこにはnote代表の加藤貞顕氏とCXOの深津氏の、並々ならぬデザインの力への信頼と期待が現れている。

宇野 雄氏
スゥープ→コントロールプラス→コミュニティファクトリー→Zynga Japan→ヤフー→クックパッド→note CDO(2022年2月)
SECTION
/

日本版Instacart『ツイディ』に、元ロコガイドCOOの沖本裕一郎氏がジョイン

日本版Instacartとも言われる、地域密着型お買い物代行サービス『ツイディ』を運営するダブルフロンティア。FastGrowではこれまでもCaSy元CMOの斎藤氏のCMO就任や、砂川氏のCTO就任を伝えてきたが、その勢いは止まらない。

同社は新たにトクバイ(現ロコガイド)で代表取締役、COO、CFOを務めた沖本裕一郎氏がジョインすることを発表した。

まずは顧問として参画し、将来的には社外取締役として関わる可能性もあるという。

沖本氏は2001年から2012年まで、リクルートで新規事業やWEBサービスの開発に従事してきた。その後はクックパッドに入社し、新規事業責任者としてO2Oプラットフォーム事業『クックパッド特売情報』の立ち上げを行った。

2016年に事業分割によりトクバイを設立。同社を、56,000店舗以上(*2021年3月現在)の小売店や施設が参画する国内最大のプラットフォームに成長させ、2020年に東証マザーズに上場した実績を持つ。

『トクバイ』は全国47都道府県のチラシが無料で見られる、スーパー・ドラッグストア掲載数No.1のチラシサービスで、月間利用ユーザー数は1,600万人以上(*2021年3月現在) 。そして、ダブルフロンティアが運営する『ツイディ』は地域密着型のお買い物代行サービス。ライフや文化堂といった地域に根ざしたスーパーから、近隣の地域住民が消費者のもとへと食料品などを直送する。

両サービスはどちらも地域の生活者を対象とし、また地域の小売店にプラットフォームを提供しており、これまで『トクバイ』をグロースさせてきた沖本氏の経験が生きることとなる。 『ツイディ』の日本全国への事業拡大に向けて、さらに拍車がかかる人事となった。

*:同社ホームページ及びIR資料より抜粋

沖本 裕一郎氏
リクルート→クックパッド→トクバイ(現ロコガイド)→ダブルフロンティア 顧問 (2022年2月)
SECTION
/

あなたの会社のキーパーソンを教えていただけませんか?

さて、今月は卜部宏樹氏、三好啓介氏、宇野雄氏、沖本裕一郎氏をご紹介した。どの企業にも必ず成長を支えるキーパーソンがいるはず。あなたの会社のキーパーソン、ぜひFastGrowに紹介いただけませんか?

こちらのフォームより、ぜひ教えてください!

こちらの記事は2022年02月17日に公開しており、
記載されている情報が現在と異なる場合がございます。

次の記事

記事を共有する
記事をいいねする

執筆

廣瀬 陽之

おすすめの関連記事

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン