3回答

大手へのグループイン前後で、もっとも変化したことは何でしょうか?

質問

大手へのグループイン前後で、もっとも変化したことは何でしょうか?

3件の回答

回答3
回答掲載日
2020.12.24
大島 礼頌
  • 株式会社インフラトップ 代表取締役/CEO 

2014年に(株)サイバーエージェントキャピタルにアソシエイトとしてジョイン。シード期に特化したファンド立ち上げを実施。同年11月(株)インフラトップを創業、代表取締役を務めながら、2015年に(株)リクルートジョブズのIT戦略室でタウンワークのデジタルマーケティング業務に従事。その後プログラミングスクールWEBCAMPを立ち上げて、業界最高水準の転職成功率を実現し、2018年11月にDMM.comにグループイン。

採用力の変化が最も大きかったです。グループイン前は採用のほぼ100%がリファラル経由でしたが、グループイン後は、全ポジションににおいてより優秀な方々にリーチし、ご応募をいただけるようになりました。応募数は、グループイン前後で年間約50倍ほど増加しました。

回答の続きをみる
回答2
回答掲載日
2020.12.22
橋田 一秀
  • 株式会社ペライチ 代表取締役社長 

1983年東京都生まれ。東京理科大学工学部電気工学科卒業。新卒で株式会社NTTデータに就職し、SEとして1年半勤務。その後、株式会社うるるへほぼ未経験ながらエンジニアとして就職。 B向けSaaS「入札情報速報サービス」の開発に従事。 4年3カ月の勤務後、株式会社ホットスタートアップ(現:株式会社ペライチ)を創業。代表取締役に就任。

「ちゃんと規模を追求していこうという空気感」が一番変わったところですね。もちろん上場企業流の仕事の「型」を注入していただいているので、マネジメントラインの体制であったり、会議体などは変わりましたが、一番感じるのは社内の雰囲気です。

それこそ今回調達した大型の資金をどう使うのかであったり、ビジョン達成のためにどうメッセージを発信するかなども変化しているので、それらをひっくるめて空気感は大きく変化しています。

回答の続きをみる
回答1
回答掲載日
2020.12.22
小谷 匠
  • 株式会社ライボ 代表取締役 

1990年兵庫県生まれ。エンジニア出身CEO。大学卒業後、人材系スタートアップで法人向けの営業やWebエンジニアとして1年勤務ののち退職。その後、バックパッカーを経て、2015年2月に株式会社ライボを創業。創業以来、「個が活躍する社会を創る」をビジョンとし、キャリアや転職に特化した匿名相談サービス「JobQ」を開発、運営。2019年3月にパーソルグループ入り。

一番変わったのは、求人にエントリーしてくれる方の属性ですね。転職エージェントを考えてもらうとわかりやすいと思うのですが、僕らの会社を紹介するキーワードがガラッと変わるんですよね。もともとは「スタートアップど真ん中」みたいな紹介しかされてこなかったと思うのですが、今ではパーソルという大企業の看板があるので「大企業の中でも、比較的チャレンジできる環境」という紹介のされ方に変わりました。そうなると、以前に比べて大企業出身の方は増えましたね。

また別のご質問にも回答しましたが、「ガバナンス」は大きく変わったポイントです。良く表現すると目線が引き上がる、悪く言うとかなり大変でした(笑)。

回答の続きをみる

おすすめの質問

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン