いくつ知ってる?
FastGrow注目のCVC 9選──全73社リスト付き
本記事は、FastGrowが調査し・作成したCVCリストを、注目のCVCを紹介しつつ公開する。
CVC(Corporate Venture Capital)とは一般的に、事業会社が自己資金でベンチャー企業に出資をするための組織を指す言葉である。形態としては、自社で投資部門を設けたり、子会社を設立するタイプや、外部のVCをGPとして運用を委託するケースもある。
2011年頃からCVCの動きは活発化しており
CVCによる投資件数は2013年の50件から2016年には134件に拡大
引用:トヨタ、パナ、JR...過熱する「CVC」投資 —— 膨れ上がる460兆円がベンチャーバブルを引き起こす | BUSINESS INSIDER JAPAN
している。
以下、注目のCVC9社を紹介する。記事下部には、9社を含むCVCリストも公開している。
グリー・ベンチャーズ
代表の天野雄介氏、サイバーエージェント・ベンチャーズの前身となるシーエーキャピタルをゼロから立ち上げた堤達生氏を始めチームも充実しており、業界からの評判もよい。
シードからアーリーステージのベンチャーを主な投資対象とし、事業シナジーを意図したものではなく、純粋な投資事業として運営している。Finc、ラクスルといった急成長中のベンチャーや、貿易業務に関するクラウドサービスを提供するZenport等のスタートアップに投資している。
海外でも、インド、東南アジアのベンチャーに投資を行っている。海外も含め、投資先からはオークファン等6社がExitを達成している。
主な投資先:Finc、ラクスル、ゼンポート など
| 企業名 |
|---|
| ノイン株式会社 |
| Vouch |
| 株式会社クロスビット |
| BuildSupply |
| ゼンポート |
| ラブグラフ |
| ミナカラ |
| PopXO |
| 株式会社KAKEHASHI |
| Sales Whale |
| Ayopop |
| seak株式会社 |
| 株式会社 Candee |
| Flyrobe |
| InstaVR株式会社 |
| SORABITO株式会社 |
| 株式会社ookami |
| スマートキャンプ株式会社 |
| ウェルスナビ株式会社 |
| Healint Pte Ltd |
| ラクスル株式会社 |
| 株式会社スピカ |
| ランサーズ株式会社 |
| Veritas Mobile Holdings,Ltd(Ayannah) |
| 株式会社FiNC |
| チケットストリート株式会社 |
| 株式会社Emotion Tech |
| YOYO HOLDINGS PTE.LTD. |
| 株式会社Viibar |
| クービック株式会社 |
| KAIZEN platform Inc. |
| アカウンティング・サース・ジャパン株式会社 |
| PT Berrybenka |
| PT Bukaapak.com |
| Retty株式会社 |
| スターフェスティバル株式会社 |
YJキャピタル
2012年設立。ステージを問わず、インターネット関連のスタートアップに幅広く投資を行っている。日本国内だけでなく、アメリカ、アジア地域、イスラエルの テクノロジー企業にも投資している。
パートナーの小澤隆生氏を始め、元起業家でヤフーにExitした経験のあるメンバーがいるのは魅力的である。ヤフーグループ全体のアセットを活用できる可能性があることも、起業家にとっては大きいだろう。
主な投資先:ラクスル、ユーザベース、WHILL など
| 企業名 |
|---|
| パレットクラウド株式会社 |
| ラクスル株式会社 |
| 株式会社みんなのウェディング |
| 株式会社ジーニー |
| Tokyo Otaku Mode Inc. |
| 株式会社フリークアウト |
| 株式会社レアジョブ |
| 株式会社ヤプリ |
| 株式会社GamaWith |
| 株式会社アーバンフューネスコーポレーション |
| 株式会社鎌倉新書 |
| 株式会社スマイルワークス |
| 株式会社ユーザベース |
| 八面六臂株式会社 |
| WHILL Inc. |
| 株式会社マーケットエンタープライズ |
| 株式会社ietty |
| 株式会社Aiming |
| NOTA Inc. |
| VIP PLAZA INTERNATIONAL PTE LTD |
| 株式会社ホワイトプラス |
| アソビュー株式会社 |
| 株式会社ユーザーローカル |
| Ubimo |
| Monk's Hill Ventures |
| MangoPlate |
| Virool |
| 株式会社Photosynth |
| 株式会社お金のデザイン |
| Apsalar Inc. |
| 株式会社おかん |
| 株式会社ヒトクセ |
| Kaizen Platform, Inc. |
| Wizer Feedback Ltd. |
| 株式会社フューチャースタンダード |
| 株式会社ビズリーチ |
| Twiggle Ltd. |
| 株式会社アクトキャット |
| 株式会社Hacobu |
| Ninja Logistics Pte. Ltd. |
| Paktor Pte Ltd |
| 株式会社インティメート・マージャー |
| dely株式会社 |
| Rollout.io |
| Ralali |
| Offpeak |
| 株式会社Candee |
| 株式会社パネイル |
| ラクサス・テクノロジーズ株式会社 |
| 株式会社 jig.jp |
| 株式会社モンスター・ラボ |
| 株式会社Spectee |
| ジョイズ株式会社 |
| 株式会社MFS |
| 株式会社ワンダーナッツ |
Salesforce Ventures
言わずもがな、BtoB SaaSビジネスの世界的企業であり、ナレッジの宝庫。BtoB SaaSのビジネスを行う起業家にとって、彼らからの支援は外せないものとも言える。
実際に日本でも、Sansan、グッドパッチ、freee、トレタなど数々のSaaSビジネスの有力スタートアップに対し投資を行っている。
主な投資先:Sansan、freee、グッドパッチ など
アメリカ
| 企業名 |
|---|
| 6sense |
| 7Summits |
| Abacus |
| Adaptive Insights |
| AirPR |
| Aislelabs |
| All Turtles |
| Amplero |
| Anaplan |
| Angaza |
etc
EMEA
| 企業名 |
|---|
| Augment |
| Automile |
| Carto |
| CloudSense |
| DigitalGenius |
| Emark |
| EMPAUA |
| Fluido |
| FollowAnalytics |
| CoolaData |
etc
APAC
| 企業名 |
|---|
| アカウンティング・サース・ジャパン株式会社 |
| 株式会社ABEJA |
| 株式会社オクト |
| Arxxus |
| Bizer株式会社 |
| 株式会社ビズリーチ |
| 株式会社チャットブック |
| 株式会社サイダス |
| 株式会社フレクト |
| freee株式会社 |
etc
買収/公開
| 企業名 |
|---|
| 2Lemetry |
| Appirio |
| Assistly |
| Authy |
| BigMachines |
| Blat Lapidot |
| Bluewolf |
| Box |
| Checkmarx |
| Cloud Sherpas |
etc
KDDI open innovation fund
2012年に第1号、2014年に第2号のファンドを組成(グローバル・ブレインが運営)し、ファンドの規模は合わせて100億円となっている。
ゲーム、EC、教育、メディア、IoT、VR等の領域のスタートアップ40社以上に投資している。トラフィックボリュームが大きいau各種サービスとの連携などが期待できたり、スタートアップ買収に積極的なので、Exit先としての魅力もある。
実際、ルクサ、Loco Partnersなど投資先の連結子会社化も行っている。
投資先:レアジョブ、イタンジ、XSHELL など
写真・動画
| 企業名 |
|---|
| 株式会社TOLOT |
| 4DReplay,Inc. |
ゲーム
| 企業名 |
|---|
| 3rdkind株式会社 |
| 5Rocks(Korea) |
| 株式会社 mediba |
| 株式会社ソフトギア |
EC
| 企業名 |
|---|
| 株式会社Origami |
| 株式会社MONOCO |
| 株式会社ギフティ |
| 株式会社ルクサ |
| 株式会社クリーマ |
教育
| 企業名 |
|---|
| 株式会社クリーマ |
| 株式会社レアジョブ |
| Edmodo(US) |
情報
| 企業名 |
|---|
| 株式会社ジモティー |
| nanapi |
| 株式会社つみき |
| issuu(US) |
| VentureBeat(US) |
| 株式会社 リッチメディア |
| ログリー株式会社 |
| 株式会社運動通信社 |
コミュニケーション
| 企業名 |
|---|
| シンクランチ株式会社 |
ソリューション
| 企業名 |
|---|
| 株式会社アイリッジ |
| Moxtra (US) |
| Mist Technologies株式会社 |
| Ossia (US) |
| ZOYI (Korea) |
| Allganize (US) |
サービス
| 企業名 |
|---|
| Hailo (UK) |
| Pogoseat (US) |
| 株式会社Loco Partners |
loT
| 企業名 |
|---|
| Monohm Inc. (US) |
| August (US) |
| Jibo (US) |
| TELEXISTENCE inc. |
| 株式会社XSHELL |
VR
| 企業名 |
|---|
| 株式会社ハコスコ |
ヘルスケア
| 企業名 |
|---|
| 株式会社 日本エンブレース |
スポーツテクノロジー
| 企業名 |
|---|
| Halo Neuroscience (US) |
ライフサイエンス
| 企業名 |
|---|
| 株式会社ナノエッグ |
不動産
| 企業名 |
|---|
| イタンジ株式会社 |
AI
| 企業名 |
|---|
| Aspectiva (Israel) |
Fund of Funds
| 企業名 |
|---|
| グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合 |
株式会社オプトベンチャーズ
2015年設立。親会社であるオプト創業メンバーであり、同社のCOOや複数の子会社立ち上げを経験した野内敦氏が代表を務めている。
オプト自体がグループ企業であり、子会社の中にはソウルドアウトなど上場する企業も出てきており、彼らから受けられる支援は魅力的なものであろう。
投資先:スペースマーケット、One Tap BUY など
アメリカ
| 企業名 |
|---|
| 株式会社アイモバイル |
| 株式会社MFS |
| 株式会社みんせつ |
| 株式会社 Candee |
| ルームクリップ株式会社 |
| vivit株式会社 |
| メリービズ株式会社 |
| FlyData株式会社 |
| ENECHANGE株式会社 |
| remot3.it |
| 株式会社One Tap BUY |
| Rocksbox |
| 株式会社スペースマーケット |
| rakumo 株式会社 |
| 株式会社デジサーフ |
| WAmazing株式会社 |
| SORABITO株式会社 |
| 株式会社アルム |
| シタテル株式会社 |
| 日本テクトシステムズ株式会社 |
| 株式会社ハグカム |
| 株式会社Housmart |
| Wovn Technologies, Inc. |
| 株式会社3.0 |
| 株式会社VAZ |
グローウィン・キャピタル
フリービットの設立に参画し、CFOを務めた佐野哲哉氏が率いるグローウィン・パートナーズが2017年8月にCVCを立ち上げた。
主にIPOを控えたミドル・レイターステージに投資するとのことで、経営管理体制構築など、IPOに向けた実務的なハンズオン支援が期待できる。
GMOベンチャーパートナーズ
ファウンディングパートナーの村松竜氏は、元起業家でExit経験があり、かつ現役の上場企業経営者であり、彼の存在は大きい。営業網、決済などインターネットに関する多様な事業を有するGMOグループの具体的なハンズオンを受けられることも魅力。
投資先:メルカリ、マネーフォワード、アペルザ など
Japan
| 企業名 |
|---|
| 株式会社アクセルエンターメディア |
| アクセルマーク株式会社 |
| 株式会社アラタナ |
| ウェブリオ株式会社 |
| 株式会社VASILY |
| Kauli株式会社 |
| Sansan株式会社 |
| C Channel株式会社 |
| SORABITO株式会社 |
| ChatWork株式会社 |
| 株式会社南国ソフト |
| 株式会社Lifull |
| 株式会社bitFlyer |
| 株式会社フリークアウト・ホールディングス |
| 株式会社フルスピード |
| 株式会社ベクトル |
| 株式会社popIn |
| 株式会社マネーフォワード |
| 株式会社メルカリ |
| 株式会社ユーザベース |
| 株式会社リアルワールド |
| 株式会社ロックオン |
| ラクスル株式会社 |
| ランサーズ株式会社 |
| リノベる株式会社 |
| 株式会社お金のデザイン |
| 株式会社アペルザ |
| 株式会社Kaizen Platform |
| LeapMind株式会社 |
| 株式会社エブリー |
Seed
| 企業名 |
|---|
| 株式会社トラス |
| 株式会社BrainCat |
Global
| 企業名 |
|---|
| aCommerce |
| Coda Payments |
| Qihoo 360 Technology Co. Ltd. |
| 2C2P Pte. Ltd. |
| Red Dot Payment Pte. Ltd. |
| Doblet, Inc. |
| Walksource, Inc. |
| The Theorem Group, Inc. |
| Dragonpay Corporation. |
| Indotrading.com |
| Pinkoi Inc. |
| Razorpay, Inc. |
| The Treeline Company |
| FinAccel Pte Ltd. |
| Carro |
| SKYMIND Inc. |
| One Mobikwik Systems Pvt. Ltd. |
| Fond, Inc. |
| Boku, Inc. |
| LetsTransport |
| Appota CorporationAppota |
マネックスベンチャーズ
2005年に設立され、金融領域のベンチャーを中心に投資を行っている。投資先にはライフネット生命保険、ユーザベース、マネーフォワードといった上場企業も含まれている。
Fintech領域はもちろん、それ以外の領域についても、起業家であり上場企業経営者としてのマネックス代表・松本大氏のサポートを受けられるのは魅力だろう。
2017年10月には「マネックスエジソン投資事業有限責任組合」を組成し、より幅広い領域のシード、アーリーステージへの投資を進めていく。
投資先:ライフネット生命保険、ユーザベース、Orb など
マネックスベンチャーズ株式会社投資先
| 企業名 |
|---|
| ライフネット生命保険株式会社 |
| 株式会社ユーザベース |
| 株式会社マネーフォワード |
| クラウドクレジット株式会社 |
| 八面六臂株式会社 |
| Shift Financial, Inc. |
| 株式会社Orb |
| 株式会社MFS |
| 株式会社ポケットメニュー |
| 財産ネット株式会社 |
| Alpaca DB, Inc. |
| 株式会社FOLIO |
| Trizic, Inc. |
マネックスエジソン投資事業有限責任組合投資先
| 企業名 |
|---|
| Stockclip株式会社 |
| anecle株式会社 |
| 株式会社シナモン |
| Sasuke Financial Lab株式会社 |
| 株式会社LOGICA |
| 株式会社aMi |
31VENTURES(三井不動産株式会社 ベンチャー共創事業部)
グローバル・ブレインが運営する50億円規模のファンドを組成し、三井不動産グループとのシナジーが見込める事業領域のベンチャー企業に対し投資を行っている。
莫大なアセットを有する三井不動産との事業連携なども視野に入るとかなり魅力である。
投資先:リビングスタイル、ライフロボティクス、ナノエッグ など
| 企業名 |
|---|
| GeoSpock |
| コグニティ株式会社 |
| SCADAfence, LTD. |
| 株式会社Popshoot |
| 株式会社アラヤ |
| Loom Systems, Ltd. |
| Peerspace,Inc |
| CrediFi Corp. |
| 株式会社ナノエッグ |
| SiteAware |
| 株式会社マテリアル・コンセプト |
| ライフロボティクス株式会社 |
| 株式会社リビングスタイル |
| 株式会社クリューシステムズ |
FastGrow調査・作成。CVC73社を一挙公開
- CVCの定義は曖昧な面があり、今回は冒頭に記載したように幅広く捉えている。
- 金融系のCVCも含んでいる。
| 親会社 | CVC名称 |
|---|---|
| アーキタイプ株式会社 | アーキタイプベンチャーズ株式会社 |
| 株式会社アイスタイル | |
| アイフル株式会社 | |
| 朝日放送株式会社 | |
| 株式会社アシックス | |
| 株式会社アドウェイズ | |
| 池田泉州銀行 | |
| 伊藤忠商事 | |
| 伊予銀行 | |
| インテル | |
| SBIホールディングス | |
| NHN JAPAN株式会社 | |
| 株式会社NTTドコモ | |
| エン・ジャパン株式会社 | |
| 株式会社オプトホールディングス | |
| オムロン株式会社 | |
| オリックス株式会社 | |
| 株式会社ガイアックス | |
| クックパッド株式会社 | |
| Klab | |
| グリー株式会社 | |
| 株式会社クレディセゾン | |
| グローウィン・パートナーズ株式会社 | |
| グロービス | |
| KDDI株式会社 | |
| 株式会社コロプラ | |
| 株式会社 サンブリッジ | |
| GMO インターネット株式会社 | |
| 静岡銀行 | |
| 資生堂 | |
| 信金中央金庫 | |
| 住友林業株式会社 | |
| 株式会社セールス・フォースドットコム | |
| 株式会社セプテーニ・ホールディングス | |
| ソネット・メディア・ネットワークス株式会社 | |
| 武田薬品工業株式会社 | |
| ツネイシホールディングス株式会社 | |
| DeNA | 名称なし |
| 株式会社デジタルガレージ | |
| 寺田倉庫 | |
| 株式会社電通 | |
| 東京エレクトロン株式会社 | |
| 株式会社東京放送ホールディングス | |
| ニコン | Nikon-SBI Innovation Fund |
| 西日本旅客鉄道株式会社 | |
| 日本生命保険相互会社 | |
| 日本たばこ産業 | |
| 日本ユニシス | |
| 株式会社TBWA HAKUHODO | |
| 株式会社バンダイナムコエンターテイメント | |
| 福岡銀行 | |
| 株式会社フジテレビジョン | |
| 株式会社VOYAGE GROUP | |
| 株式会社マイナビ | |
| マネックスグループ株式会社 | |
| 株式会社ミクシィ | |
| 三井住友銀行グループ | |
| 三井生命保険株式会社 | |
| 三井物産 | |
| 三井不動産株式会社 | |
| 株式会社三越伊勢丹ホールディングス | |
| ヤフー株式会社 | |
| ヤマトホールディングス株式会社 | |
| ヤマハ | |
| ユナイテッド株式会社 | |
| LINE株式会社 | LINE Ventures株式会社 |
| 楽天株式会社 | |
| 株式会社リクルート | |
| 株式会社リクルート | |
| りそなホールディングス | |
| 株式会社リンクアンドモチベーション |
こちらの記事は2017年12月23日に公開しており、
記載されている情報が現在と異なる場合がございます。
おすすめの関連記事
「国策」と「スタートアップ」は密な関係──ユナイテッド・PoliPoliが示す、ソーシャルビジネス成功に必須の“知られざるグロース術”
- ユナイテッド株式会社 代表取締役社長 兼 執行役員
投資家の目に魅力的に映るスタートアップの条件とは?──VC出身のCFOが語るX Mileの面白さ
- X Mile株式会社 CFO
「PMFまでの苦しい時に、資金と希望を与えてくれた」──ジェネシア・ベンチャーズ × KAMEREO、Tensor Energy、Malmeの3対談にみる、“シード期支援のリアル”
- 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ Investment Manager
「IPOは目指さなくていい」──ジャフコ出身キャピタリストに訊く、次代のシード起業家こそ押さえたい事業&ファイナンスの鉄則
- インキュベイトファンド株式会社 代表パートナー
Day1からグローバル市場を目指す起業とは──シードVCのジェネシア・ベンチャーズに学ぶ「アジア新興国と日本の現在地」
- 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ General Partner
VCも起業家も、“常識外れ”な挑戦がまだ足りない!大企業コンサルやデータ基盤提供に加え、ビルや街まで構想する「欲張り」なVC・HAKOBUNE木村・栗島の構想とは
- HAKOBUNE株式会社 Founding Partner
日本発グローバルスタンダードは、“介護”から──「複雑×長期×規制」極まる社会課題。ユナイテッド × KAERU / CareFranはどう挑む?
- ユナイテッド株式会社 投資事業本部 キャピタリスト マネージャー
AIエージェント時代のカスタマーサポート大革命──RightTouch×GMO VenturePartnersが切り拓く金融DXの新潮流
- 株式会社RightTouch 代表取締役