接客への“チップ”、日本でも広まるか?
『ごちっぷ』が飲食店向けに提携を拡大──スタートアップ関連の注目M&A・資本提携ニュース

関連タグ

「イノベーターの成長を支援し、未来社会を共創する」をミッションに掲げるFastGrowは、さまざまなコンテンツを通して、いま注目すべき次世代の成長企業と出会う機会を提供している。

月刊『スタートアップの注目M&A・資本提携ニュース』では、編集部が厳選したスタートアップ関連の注目M&A・資本提携ニュースをまとめてお届け。M&A・資本提携の様子を定点観測していれば、新たなビジネスモデルが見えてくるはずだ。今月は4件をピックアップした。

  • TEXT BY OHATA TOMOKO
  • EDIT BY YUI TSUJINO
SECTION
/

ごちっぷ
飲食業界にチップ文化を定着させ、“感謝経済”を創造する

資本提携概要

ごちっぷGigi(2018年9月設立)が資本業務提携

サービス概要

ごちっぷは、飲食店や美容院などで受けた「おもてなし」に対して、感謝のメッセージとお金を渡せるデジタルチップサービス『ごちっぷ』を運営している。

Gigiは、応援したい飲食店を先払いで支援するサービス『さきめし』や、飲食店のメニューを電子チケットで購入し、人にプレゼントするご馳走サービス『ごちめし』。地域の飲食店を社食として利用できる社食提供サービス『びずめし』を運営している。

今回の資本業務提携により、『ごちめし』『さきめし』『びずめし』と『ごちっぷ』の機能を連携。両社の導入店舗に双方のプロダクト紹介する予定だ。

また、Gigiが持つ飲食業界での事業戦略のノウハウを提供し、さらなる事業発展を目指していくという。これらを通じて、両社は飲食店からのおもてなしに感謝を伝えることで、飲食店がさらにおもてなしを提供しようとする“感謝経済”の創造をゴールに見据えている。

SECTION
/

シェアウィズ
オンラインスクールを共同展開へ

資本提携概要

シェアウィズ滋慶学園グループ(1976年創業)が資本業務提携

サービス概要

シェアウィズは、オンライン学習サービス『ShareWis』、eラーニング環境構築サービス『WisdomBase』の開発・運営をしている。

滋慶学園グループは、専門学校・高等専修学校など全国で79校展開している教育機関。業界に直結した専門教育を実践している。

今回の資本業務提携により、オンラインスクールの共同展開を行う予定だ。

シェアウィズが運営する動画講座や、動画・セミナーの配信や販売環境を構築できる『WisdomBase』を活用し、滋慶学園グループの全国79校ある教育機関の生徒に対して、学習コンテンツを提供する。両社の提携により、ますますオンラインでの学習機会が潤沢になりそうだ。

SECTION
/

ミクシィ
最新テクノロジーを活用し、企業価値の向上を目指す

資本提携概要

ミクシィビットバンク(2014年5月設立)が資本業務提携

サービス概要

ミクシィは、SNS『mixi』やスマホゲーム『モンスターストライク』、子どもの写真・動画共有アプリ『家族アルバム みてね』など、友人や家族と楽しめるコミュニケーションサービスを提供している。

2020年からは「エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かに」を中期経営方針に掲げ、最新のテクノロジーを駆使したエンターテインメントやスポーツ領域の事業成長に注力する。

ビットバンクは、ビットコイン・リップル・イーサリアムなど仮想通貨を売買できる暗号資産取引所『bitbank』を運営。

今回の資本業務提携により、ミクシィが持つサービス開発やマーケティングに関するノウハウと、ビットバンクが持つブロックチェーンなどの様々な最新技術を活用し、企業価値の向上を目指す。

SECTION
/

ミロク情報サービス
中小企業のDXを推進し、生産性向上を実現する

資本提携概要

ミロク情報サービスセカンドサイト(2016年6月1日設立)が、資本業務提携

サービス概要

ミロク情報サービスは、財務・会計、税務システムを核としたERPシステムや各種クラウドサービスを提供。

新規事業として、中小企業・小規模事業者のDXを実現する「統合型DXプラットフォーム」事業を推進している。

セカンドサイトは、AI技術を活用したアナリティクス・コンサルティングサービスやアナリティクス・プラットフォーム『SkyFox』を提供する。

今回の資本業務提携により、両社のノウハウを活かし、AIを軸にしたDX分野の新たな製品・サービス開発を目指す。また、MJSの子会社であるMJS M&Aパートナーズと連携し、AIを活用したM&Aマッチングサービスの強化にも取り組む予定だ。

両社の提携により、中小企業・小規模事業者でもDXが進み、あらゆる分野での生産性向上や競争力強化が実現されていくかもしれない。

こちらの記事は2021年10月11日に公開しており、
記載されている情報が現在と異なる場合がございます。

記事を共有する
記事をいいねする

執筆

大畑 朋子

1999年、神奈川県出身。2020年11月よりinquireに所属し、編集アシスタント業務を担当。株式会社INFINITY AGENTSにて、SNSマーケティングを行う。関心はビジネス、キャリアなど。

編集

辻野 結衣

1997年生まれ、東京都在住。関西大学政策創造学部卒業し、2020年4月からinquireに所属。関心はビジネス全般、生きづらさ、サステナビレイティ、政治哲学など。

おすすめの関連記事

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン