1回答
カスタマーサクセス部署の立ち上げにあたり、適切なKPI設計や組織設計など、気を付けるべきポイントはありますか?
質問
ちょうど所属している会社にて、カスタマーサクセスの部署を立ち上げる予定です。(正確にはカスタマーサポートセンターのコスト削減目的で、よりコスパの高いチームにしようという目的と聞いています。)
カスタマーサクセス部署の立ち上げにあたり、適切なKPI設計や組織設計など、気を付けるべきポイントはありますか?
回答
回答掲載日
2020.10.29
カスタマーサクセス(CS)の最大の目的は、チャーン防止とNRR(ネット・レベニュー・リテンション)の最大化です。NRRは売上継続率とも呼ばれますが、簡単に表現すると、どれだけ売上が増減したか、ということになります。
上記2つの指標をKPIとし、顧客の各ステージ毎の活用率と学習率を見ていくのが一般的です。「担当者のログイン率」や「〇〇という機能の利用率」などが、活用率にあたります。また、ここで注意すべきなのが「NPS」です。当然NPSも見るべきではありますが、NPSだけだと定性的な満足度しか測れないので、他の数字でしっかり満足度を定量化することが重要です。
回答の続きをみる
おすすめの質問
質問
エンタープライズのカスタマーサクセスにチャレンジし始めたところなのですが、既存クライアントとの面談頻度や話す内容、商談以外の場での関係構築の必要性について伺いたいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
質問
プロダクトの導入企業を見るとBtoB/BtoC問わず幅広い業種業態に導入されていると思います。また汎用性も高そうなプロダクトなので、オペレーション(カスタマーサクセス)が難しそうだなと感じたのですが、何か意識されていることはありますか?
回答数
1
最終回答
2021.04.21
質問
カスタマーサクセス (CS)という市場において、Asobicaさんは現状どのようなポジションを築いているのでしょうか?また具体的な優位性があれば教えてほしいです。
回答数
1
最終回答
2021.04.21
新着回答の質問
なぜ、社会人3年目未満で、元楽天営業全国トップという華々しい経歴を持つにも関わらず、ベンチャーに転職したのですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
ベンチャーで活躍する人材とは?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
どういう目的・経緯で起業したのでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.11
外部資本を入れたということは、上場を目指すということでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.11
人材管理の観点で、経営情報の若手社員への開示は制限すべきでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.10
現時点で「問い」が見つかっていないが、漠然と起業を志す人も多いと思います。何から手を付ければいいでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.10
「リーダー」として意識していることを教えてください。
回答数
2
最終回答
2021.06.09
組織拡大に伴いベンチャー気質は薄れていくと思います。どうやってベンチャースピリッツを維持すれば良いですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.09