1回答
この人は素質があるな、と感じる人にはどのような特徴がありますか?
質問
この人は素質があるな、と感じる人にはどのような特徴がありますか?
回答
回答掲載日
2020.10.29
「レスポンスの速さ」「グリット力」「好奇心」の3点は、共通する特徴としてあると思います。レスポンスの速さは、社内の連携だけでなく結果的にお客様との信頼構築にも紐づいています。ですので、即レスを習慣にすることはすごく重要です。具体的には「チャットは1分以内」「電話は5分以内」「メールは10分以内」ですね(笑)
2点目は、やり切る力、グリット力。実際の行動として現れていることはもちろん重要ですが、その奥にある「思考の深さ」も大事なポイントです。例えば会話の中で、「そこまで考えているのか」と思わせることができるか。ビジネスの中で、市場の変化や予想だにしない出来事・トラブルは必ずあります。それらから逃げずに向き合い、失敗しても諦めず、最後までやり遂げる。その思考と行動の両軸での「やり切る力」がある方は、信頼できると思えます。
最後は好奇心です。自分の限界を自分で決めず、様々な領域に関心を示すこと。好奇心を持ち続け、新しいモノを自分の中に吸収し続けている人は成長すると感じます。
回答の続きをみる
新着回答の質問
なぜ、社会人3年目未満で、元楽天営業全国トップという華々しい経歴を持つにも関わらず、ベンチャーに転職したのですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
ベンチャーで活躍する人材とは?
回答数
1
最終回答
2021.06.16
どういう目的・経緯で起業したのでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.11
外部資本を入れたということは、上場を目指すということでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.11
人材管理の観点で、経営情報の若手社員への開示は制限すべきでしょうか?
回答数
1
最終回答
2021.06.10
現時点で「問い」が見つかっていないが、漠然と起業を志す人も多いと思います。何から手を付ければいいでしょうか?
回答数
2
最終回答
2021.06.10
「リーダー」として意識していることを教えてください。
回答数
2
最終回答
2021.06.09
組織拡大に伴いベンチャー気質は薄れていくと思います。どうやってベンチャースピリッツを維持すれば良いですか?
回答数
1
最終回答
2021.06.09