15回答

プロダクト開発や事業づくりにおける「失敗」を教えてください。また、その経験から得られた学び、もしくは今だったらどう回避するかなども教えていただけると幸いです。

質問

プロダクト開発や事業づくりにおける「失敗」を教えてください。また、その経験から得られた学び、もしくは今だったらどう回避するかなども教えていただけると幸いです。

回答
回答掲載日
2020.11.04
加茂 倫明
  • 株式会社POL 代表取締役CEO 

高校時代から起業したいと考え、国内外のベンチャー数社で長期インターンを経験後、東京大学工学部在学中の2016年に株式会社POL設立。「研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する.」をビジョンに、理系学生向けキャリアプラットフォーム「LabBase」等を開発/運営中。

僕は基本的には物事をポジティブに捉えるので、明確に「失敗」というエピソードはないかもしれません。そもそも僕らくらいの規模フェーズだと、まだ成功・失敗を判断できる段階ではないとも思っています。もっと長期的に、POLが結果としてどこまで大きく意義深い会社になれるかによって、そこまでの全てが成功にもなりえるし、失敗にもなり得るのかなと。

ただ、立ち上がらなかったプロジェクト等は無数にあるので、その要因を分析すると、責任者のコミットが足りなかった点かなと思います。結局誰がそのプロジェクトに責任を持つのかを決め、しっかりコミットするというのが、シンプルですが重要だと考えています。

回答の続きをみる

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。