連載 “大丸有”から生まれる、イノベーション最前線

FoundX馬田氏が語る、日本のクライメートテックスタートアップが成功するための課題とその解決策

2020年10月、政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」を目指すことを宣言した。2021年6月、東京証券取引所がコーポレートガバナンス・コードを改訂し、欧州ではCSRD(企業サステナビリティ報告指令)の法規制がスタート。世界全体でISSBなどの国際サステナビリティ基準に応じ、企業の温室効果ガス排出量削減の必要性が加速している。 そんな中、CO2排出量の削減や地球温暖化の影響への対策を講じる革新的なテクノロジーで、気候変動の問題解決に挑むクライメートテック(Climate Tech/気候テック)企業が世界中で増えている。 代表として挙げられるのは、電気自動車や代替燃料、高速充電ステーション開発、建物の断熱や高効率空調、エネルギー・資源効率の高い製造プロセス、代替肉などの代替食品や精密農業などだ。 2050年までのCO2排出量ネットゼロを目指し、様々な分野でクライメートテック企業が問題解決に取り組んでいる。 今、世界中で注目されるクライメートテックについて、東京大学 産学協創推進本部FoundX ディレクターを務める馬田氏にお話を伺った。今注目している分野は?現状の課題は?これから日本のクライメートテックが発展するために必要なことは?などのトピックスを取り上げながら、2024年に起こることを予測していく。…

READ MORE

続きはこちらから

記事はこちら

xTECHに移動します

記事を共有する

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン