カスタマーサクセスはSaaSの心臓。サブスク時代に超えるべき「売って終わり」の思考 - INITIAL
> スタートアップ最前線 SaaSにおいて「ユーザーが使い続けているか」は重要な指標となる。ストック型のビジネスモデルであるSaaSにおいて、新規ユーザーが増えたとしても既存ユーザーが解約しては成長し続けることは不可能だからだ。 解約を未然に防ぎ、ユーザーとの関係性を維持する上で「カスタマーサクセス」はSaaSに必要不可欠な機能として注目を集めている。 そうした中、[HiCustomer(ハイカスタマー)](https://hicustomer.jp/)はデータを元に再現性のある打ち手を導く「カスタマーサクセス管理プラットフォーム」として2018年12月にリリースされた。 VCに所属していた経歴を持つ同社CEOの鈴木大貴氏は、スタートアップと働く中で経験した、「プロダクトを売った後に生じる課題」に着目。 カスタマーサクセス管理のデファクトスタンダードを狙う、HiCustomerの仕組みに迫る。 …
連載Bic Picture──創業者たちが描く、スタートアップの壮大な未来絵図
「そのプロダクト、受注理由は本質か!?」──予実管理クラウド・DIGGLEの軌跡にみる”シリーズAの壁”、突破法
山本 清貴
- DIGGLE株式会社 代表取締役
公開日2021/12/24
“環境”と“経済”の二項対立ではない──気候変動を社会の可能性に変えていく、ゼロボード。そのBizDevが挑む“2つの課題”に迫る
小野 泰司
- 株式会社ゼロボード 事業開発本部本部長
公開日2023/05/22
理想のSaaSを創る、7つの条件──Zoom以上のPLGを実践する、Chatwork福田氏の脳内を徹底解剖
福田 升二
- 株式会社kubell 取締役 兼 上級執行役員COO
公開日2022/02/01
“手段としてのマーケティング”を突き詰めるため、言語化や組織変化を厭わず進む──「今が一番面白い」と断言する、SmartHRマーケター森岡の仕事術
森岡 つきか
- 株式会社SmartHR マーケティンググループ マネージャー
公開日2023/01/31
連載SaaS ConferenceTOKYO 2018
「テレアポ」と軽んじられる時代は終わる。セールスフォース・ドットコムとSmartHRが語る、インサイドセールス組織の立ち上げメソッド
工藤 慧亮
- 株式会社SmartHR 営業企画
公開日2019/02/18
「事業計画は未経験20代が引く」「社長は現場に不要」──。“創業3期目”でも元起業家7人が集うクラフトバンク。そのユニークな組織戦略をCHRO岩本氏に訊く
岩本 光博
- クラフトバンク株式会社 CHRO
公開日2023/04/28
SalesZine
SaaSの営業組織はSales Techといかに付き合うべきか?営業の稼働時間と生産性を高めよう (1/3):SalesZine(セールスジン)
2020.05.05
note
SaaSの営業がキャズムを超えるために知っておくべき4つの分類(SaaS Enterpriseとは)
2020.03.24
note
「カミナシ」ローンチ。残り資金10ヶ月からの反撃開始|諸岡 裕人(カミナシCEO | SaaS)|note
2020.07.01
Medium
いま起こっているSaaSの5つの進化トレンド
2020.03.17
NewsPicks
創業6年で66カ国に拡大した、SaaS企業の正体
2020.05.26
note
SaaS企業に年次の予算管理はそぐわないと思う理由|数字に強くなるための勉強ノート|note
2020.06.24
解約率1%を実現するヤプリのカスタマーサクセスは何が違う?その答えは「解約率を下げるべき理由」にあった
庵原 保文
- 株式会社ヤプリ 代表取締役
公開日2020/01/06
「カスタマーサクセス」は3つのキーワードで理解する。HiCustomer 鈴木大貴氏が語る、サブスク時代の顧客との向き合い方
鈴木 大貴
- HiCustomer株式会社 代表取締役
公開日2018/08/14
CSの進化は、これからが本番だ──日本におけるSaaSの社会実装、最前線の潮流を、5つの事例から追う
今井 裕美
- 株式会社マネーフォワード HRソリューション本部 カスタマーサクセス部 副部長 兼 オペレーショングループリーダー
公開日2023/09/08
「愛されるプロダクトは社内カルチャーから作るべし!」──カルチャーと事業成長を結びつける3つの思考法、Asobica CCO小父内氏 x CSチームに聞く
小父内 信也
- 株式会社Asobica 取締役CCO
公開日2022/08/30
知ってるけどわかってない、カスタマーサクセスが経営の要になる理由──新たなレッドオーシャンでSaaSに挑むAsobica今田氏に聞く
今田 孝哉
- 株式会社Asobica 代表取締役 CEO
公開日2020/08/27
継続利用率99.5%を誇るSmartHRのカスタマーサクセスチーム。その思考とオペレーションを徹底解剖
高橋 昌臣
- 株式会社SmartHR 執行役員 VP of Customer Success
公開日2019/04/17
note
カスタマーサクセスの業務は新しい文化を作るということ|note
2021.05.06
PRESIDENT Online
顧客の心を測る「シンプルで究極の質問」 | プレジデントオンライン
2018.05.16
Biz/Zine
「青本」の著者ダン・スタインマン氏が語る、カスタマーサクセスの最新動向と未来予測|BizZine
2019.11.26
Web担当者フォーラム
成長する企業は“カスタマーサクセス”が機能している――Sansan×SATORIが語る「契約後のお客さま体験を最大化する取り組み」
2020.03.17
note
コンサルティングファーム出身者が起こすスタートアップでの『業界変革』
2021.03.22
Workship MAGAZINE
いまさら聞けないカスタマージャーニーマップ作成の3ステップ【実例付き】 | Workship MAGAZINE(ワークシップマガジン)
2019.03.22