「10年間、業界から見向きもされず」に大企業へ成長 ファンケル創業者・池森賢二氏の常識を覆す創業ストーリー(前編)|創業手帳
無添加化粧品、サプリメントをはじめとして、青汁や発芽玄米などの健康食品も手掛けるファンケルは、今や売上が1200億円を超え、過去最高売上を更新しています。時価総額も3200億円を超えており、その規模は三越伊勢丹やJフロントリテイリング(大丸、松坂屋、パルコ)に匹敵します。 そんなファンケルを創業したのが池森賢二氏。過去には事業の失敗も経験したものの、その常識を覆す独特な感性から1980年に同社を創業、無添加というこれまでにないコンセプトの化粧品を開発しました。そのきっかけは奥様の肌荒れだったといいます。 同氏は2003年に一旦代表を退いたものの、再度2013年に経営復帰、傾きかけていた業績をV字回復させました。 日本を代表する起業家であり、現在も経営の最前線に立ち続ける池森氏に、創業手帳代表の大久保がその起業の思い、起業家へのメッセージを聞きました。…
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
コロナ禍でスタートアップが生み出す“採用の新常識”とは?──FastGrow Pitchレポート
菊川 諒人
- 株式会社オースタンス 代表取締役社長
公開日2020/07/15
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
D2Cスキンケアブランド、データ管理による物流DX。BREW厳選のスタートアップが登場──FastGrow Pitchレポート
澤田 実加
- 株式会社SISI 代表取締役
公開日2021/11/16
連載FastGrow Conference 2022
目には目を、グロースにはグロースを──。フェーズ経験者をアサインせよ!急成長するスタートアップ2社が語る成長の秘訣
手塚 健介
- WealthPark株式会社 取締役 執行役員CBO
公開日2022/04/18
「全産業のあるべき姿」を見出すのが、Fintechの意義だ──25年間考え抜いてきたインフキュリオン丸山の世界認識を今、知る
丸山 弘毅
- 株式会社インフキュリオン 代表取締役社長
公開日2023/03/01
「顧客を理解せよ」と言うけれど──事業を伸ばすため、着目すべきは顧客の“声”だ。エンタープライズ受注連発、ジーネクスト横治のプロダクト愛に学ぶ
横治 祐介
- 株式会社ジーネクスト 代表取締役
公開日2021/07/02
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
お金のオンライントレーニング、リテール金融特化型のCRMツール。注目のフィンテックスタートアップが登壇──FastGrow Pitchレポート
児玉 隆洋
- 株式会社ABCash Technologies 代表取締役社長
公開日2021/09/21
ITメディア
富士フイルムが明かす、破壊的イノベーションとBtoBマーケティングのあるべき姿|マーケティング|IT製品の事例・解説記事
2020.06.24
日経ビジネスONLINE
過酷な経営環境に置かれたとき:日経ビジネスオンライン
2018.11.12
DIAMOND Harvard Business Review
強い組織文化は「奇怪なルール」から生まれる
2020.01.16
Significant Style
星野監督の夢はノムさんの後にひらく?経営戦略の遅効性 | Signifiant Style
2017.10.14
TechCrunch
インスタ参入のUUUM代表インタビュー:創業2期目に踏んだアクセルと、時代に合わせた変化の重要性 – TechCrunch Japan
2018.09.18
Forbes Japan
勝利の方程式は「ポジティブ予測x目的地の意識」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2017.11.01
「エンジニアだからこそ」実現する経営。テックスタートアップの新常識を築く、CxO3名が語った組織づくりの極意
近澤 良
- オーティファイ株式会社 CEO
公開日2020/03/13
電動マイクロモビリティを当たり前に。人生をかけて交通インフラの創造に挑む、ある起業家の決意
岡井 大輝
- 株式会社Luup 代表取締役社長 兼 CEO
公開日2020/09/23
連載リクルートマフィアのDNAを受け継ぐ、10名の起業家たち
平成のスタートアップは、リクルートから生まれてきた──マフィアのDNAを受け継ぐ、10名の起業家たち(前編)
公開日2018/12/20
“次代のSalesforce”、CSツールより誕生!?──Asobica代表・今田氏に訊く、ユニコーン続出の“カスタマーサクセス×SaaS”の未来
今田 孝哉
- 株式会社Asobica 代表取締役 CEO
公開日2022/07/26
連載Reapra Ventures Summit
起業家が共に学ぶコミュニティ形成 RVSのイベント設計思想に迫る〜REAPRA主催 REAPRA Ventures Summit 2018イベントレポート〜
公開日2019/01/04
シニア事業をポジティブに?エンタメで生きがいを創るスタートアップ・オースタンスに聞く
菊川 諒人
- 株式会社オースタンス 代表取締役社長
公開日2020/05/29
Significant Style
【諸藤周平】大企業でも倒産するから、就職ではなく「起業」を選んだ Vol.1 | Signifiant Style
2017.12.15
新R25
初対面では相手の名前を連呼。起業家けんすうの「人見知りのためのビジネスTips」|新R25 - 20代ビジネスマンのバイブル
2018.09.11
HUFFPOST
変幻自在な組織で変化に対応 USEN-NEXT HOLDINGS宇野社長が考える、「先の見通せない時代のサバイバル方法」とは | ハフポスト
2020.06.02
前田ヒロ
長期にわたるSaaS経営マラソンを走り切るには – 前田ヒロ
2020.06.10
日経ビジネスONLINE
メルカリ山田CEOに学ぶ~自分だけの山を登る:日経ビジネスオンライン
2018.08.31
Forbes Japan
予実管理領域の「負」を解消する起業家の挑戦 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.08.21