リードインベスターとは、どんな存在か?|Coral Capital
「リードインベスター」 は、スタートアップ業界で最も誤解されている概念の1つです。 「X社とY社が投資に興味を持ってくれていますが、リードインベスターが必要です」と私たちに相談してくるファウンダーは多くいます。それがどういう意味かと尋ねると、ファウンダー自身、実はよくわかっていないと告白することが多いのです。 そうなってしまう理由は、「リードインベスター」という言葉の定義が割と曖昧だからでしょう。「リードインベスター」の特徴はいくつかありますが、すべてのケースにあてはまる共通の特徴は1つしかありません。それは、ファウンダーと協力してラウンドの条件(価格、ダウンサイドプロテクション、ガバナンスなど)を決めるのがリードインベスターということです。共通する特徴はそれだけです。下記にリードインベスターの他の特徴を挙げますが、これらは企業や状況によって異なってきます。…
READ MORE
続きはこちらから
記事はこちら
Coral Capitalに移動します
Low Hanging Fruit Strategy〜資金調達の際に考えるべき順番〜
James Riney
- Coral Capital Founding Partner & CEO
公開日2018/06/18
連載手嶋浩己 XTech Ventures 創業秘話
経験を積んだエグゼクティブに働き方改革を。事業も投資もする、新しいタイプのVC
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2018/10/05
連載VCが産業を語る
投資「領域」はあえて絞らない。狙うは構造変革を起こす“ゲームチェンジャー”──DCM Ventures・原健一郎氏の市場観に迫る
原 健一郎
- DCM Ventures プリンシパル
公開日2019/05/08
連載未来を創るFastGrower
「絶対勝つ!」インキュベイトファンド木村亮介
木村 亮介
- ライフタイムベンチャーズ 代表パートナー
- 株式会社Rehab for JAPAN 社外取締役
公開日2017/08/31
“本気で資金調達を目指す”起業家必見。合宿型アクセラレーションプログラム「Incubate Camp 11th」
木村 亮介
- ライフタイムベンチャーズ 代表パートナー
- 株式会社Rehab for JAPAN 社外取締役
公開日2018/05/16
連載グロース・カンパニーを見抜く投資家の眼
メディアの関心を集め、ローンチ直後のインパクトを最大化。XTV手嶋氏と解き明かす、スペースマーケットの成長戦略
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2019/10/08
Forbes Japan
混迷の時代を勝ち抜く 確かな資産「金」の真価とは? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2017.10.27
STARTUP DB
「40以上の事業を持つ強みを生かせ」DMMがCVCをつくる理由 | STARTUP DB MEDIA | 日々進化する、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム
2019.02.21
新R25
あなたは当てはまる? お金のプロが教える「投資に向いているのはこんな人」|新R25 - 20代ビジネスマンのバイブル
2018.09.17
Biz/Zine
CVC人材を社内選抜し、育成評価する方法──経営人材育成にも効く組織的なノウハウの蓄積とは?|Biz/Zine
2020.02.05
STARTUP DB
グリー共同創業者が取り組む、私大VC。研究成果の社会実装には、スタートアップが必要 | STARTUP DB MEDIA | 日々進化する、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム
2019.06.18
THE STARTUP
IPO投資の基本と儲け方:個人投資家&起業家必見! | The Startup
2017.11.20
連載資金調達の週報
人材版Uberから、韓国発ソーシャルラジオまで──押さえておきたい資金調達ニュース【〜8月12日】
公開日2018/08/15
連載資金調達の週報
医療現場のDXを推進する、Contreaが総額1.4億円を調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/11/25
「起業アイデアは借りたっていい」と後押し。XTech西條氏・手嶋氏トークレポートを起業家合宿から
西條 晋一
- XTech株式会社 代表取締役CEO
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- エキサイトホールディングス株式会社 代表取締役社長CEO
公開日2020/05/14
連載資金調達の週報
自動たこ焼き調理ロボからAI病理画像診断ソフトまで──押さえておきたい資金調達ニュース【〜8月19日】
公開日2018/08/22
連載資金調達の週報
“記憶の定着”を支援する、モノグサが総額約18.1億円を調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/12/22
連載資金調達の週報
体の健康を創る”菌”をコントロールする、KINSが3億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2020/11/04
Pedia News
デットファイナンスについて理解しよう!種類やメリットなどを解説 | Pedia News | Encyclopedia of Startup News
2018.07.25
WIRED
仮想通貨とブロックチェーン、そしてICOの狂乱に思うこと:伊藤穰一|WIRED.jp
2018.02.19
note
SaaS経営者×投資家対談④|フロムスクラッチ安部泰洋氏×DNX倉林陽|DNX Ventures|note
2020.04.15
FOUND X REVIEW
運転資金が1年分以下になった会社へのアドバイス|FoundX
2019.08.15
note
シリーズBの資金調達を終えて。 あるいはスタートアップの第一号社員として創業期にジョインしたCFOの独り言(シリーズA編)
2022.01.05
Coral Capital
トラクションよりもストーリー、投資家に語るべき大切なこと | Coral Capital
2020.06.24