リードインベスターとは、どんな存在か?|Coral Capital
「リードインベスター」 は、スタートアップ業界で最も誤解されている概念の1つです。 「X社とY社が投資に興味を持ってくれていますが、リードインベスターが必要です」と私たちに相談してくるファウンダーは多くいます。それがどういう意味かと尋ねると、ファウンダー自身、実はよくわかっていないと告白することが多いのです。 そうなってしまう理由は、「リードインベスター」という言葉の定義が割と曖昧だからでしょう。「リードインベスター」の特徴はいくつかありますが、すべてのケースにあてはまる共通の特徴は1つしかありません。それは、ファウンダーと協力してラウンドの条件(価格、ダウンサイドプロテクション、ガバナンスなど)を決めるのがリードインベスターということです。共通する特徴はそれだけです。下記にリードインベスターの他の特徴を挙げますが、これらは企業や状況によって異なってきます。…
READ MORE
続きはこちらから
記事はこちら
Coral Capitalに移動します
連載事業家の条件
“高過ぎる受注率”を経営判断で実現。すぐ売れるSaaSを創った「事業会社に敢えて売らない戦略」とは
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2021/05/21
XTechと共に事業価値を最大化させる。ミクシィが踏み切る300億円をかける挑戦
木村 弘毅
- 株式会社ミクシィ 代表取締役社長執行役員
公開日2019/05/07
「投資家と事業家、二刀流」のプロ。XTech Ventures西條・手嶋が語るベンチャー投資という仕事の魅力
西條 晋一
- XTech株式会社 代表取締役CEO
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- エキサイトホールディングス株式会社 代表取締役社長CEO
公開日2021/02/09
アジア初開催のGoogleデモデイ、勝ち残った精鋭スタートアップは?305社から選抜された日本含む10社を紹介
公開日2018/09/19
「投資後の支援」に圧倒的な価値がなければ、VCも淘汰される──唯一無二のベンチャー投資スキームを実現したエッグフォワードの、イノベーション創出構想
三村 泰弘
- エッグフォワード株式会社 スタートアップECO SYSTEM責任者、スタートアップ投資統括執行役員
公開日2022/10/26
連載ユナイテッド株式会社
【有機米デザイン×ユナイテッド】「よいこと」してる、で終わらせない。社会的意義と儲かる農業を両立させる戦略的座組みとは?
山中 大介
- 有機米デザイン株式会社 代表取締役
公開日2024/01/29
THE BRIDGE
優れた起業家は“正しい人”を選ぶ ーーUberの初期投資家が語る、シードスタートアップへのアドバイス - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
2018.09.18
Coral Capital
スタートアップ100社、VC45社に出資する投資家・千葉功太郎が新たにファンドを立ち上げたワケ | Coral Capital
2020.06.04
xTECH
「ビジョンから逆算しなければ未来の急激な変化に対応できない」時代に流されてCVCを作る大企業への警鐘
2022.10.03
THE BRIDGE
GCPが360億円ユニコーンファンド、最大50億円出資も可能ーー今野、高宮 両氏に聞く「連続起業家の再現性」について - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
2019.04.17
PRESIDENT Online
世界で最もヤバい起業家の「投資7か条」 | プレジデントオンライン
2018.05.21
ZUU online
令和時代の事業資本はこう育てる 「凄いリーダー」に共通する資質|ZUU Online
2019.12.04
連載資金調達の週報
世界に誇る日本食から、新しいコミュニティを。6curryが新店舗の会員を募集へ──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2019/08/28
連載資金調達の週報
物置き版シェアエコからWeWorkの中国法人など──押さえておきたい資金調達ニュース【〜7月29日】
公開日2018/08/01
連載資金調達の週報
日本初のステーブルコイン。JPYCが総額5億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/11/17
連載経営ハッカー
「中毒になってからでは手遅れだ」──スタートアップが受託前にチームに問うべき質問とは?
公開日2019/03/13
連載資金調達の週報
女性のキャリアを無限大にSHEが総額4.4億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/03/03
連載資金調達の週報
令和を代表するトラベルエージェンシーに、令和トラベルが22.5億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/07/07
DIAMOND online
ソフトバンク、小が大を呑む買収劇を支えた「執念の資金調達術」の歴史 | 週刊ダイヤモンド特集セレクション | ダイヤモンド・オンライン
2018.08.14
Forbes Japan
高すぎるバリュエーションで資金調達するのはなぜ危険なのか
2020.03.19
FOUND X REVIEW
Y Combinator が NPO に求めるもの|FoundX Review
2019.10.23
Significant Style
ポストIPOに向けてスタートアップ経営者が考えるべき備え | Signifiant Style
2017.10.29
THE BRIDGE
狙うは日本企業のモバイル化ーー創業6年・30億円調達のヤプリ、解約率1%未満の“勝ち筋”を聞いた【庵原氏インタビュー】 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
2019.06.19
DIAMOND online
仮想通貨を用いた新しい資金調達法が爆発的に拡大 | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン
2017.08.31