リテールにもシェアリングの時代が来る。シリコンバレーで気づいた「ユーザーとの接点」の価値とは|
ITの聖地シリコンバレーで目にしたのは、意外にもオフラインでのプロモーションを手がけるECスタートアップの姿だった。 「すべての人に自由なリテールを」というミッションを掲げるSpace Engine(以下、スペースエンジン)は、世界初の店舗シェアリングサービスを提供している。物を売りたいユーザーは商品の販売スペースを提供するユーザーとマッチングすることで、自由に商品を販売できる。 シリアルアントレプレナーである同社CEO野口さんは、一社目での失敗から「徹底的に仮説を検証する」ことで現在のスペースエンジンのビジネスモデルを確立していったという。 2社目を立ち上げるまでの経緯と、今後実現したいリテールの姿とは。…