Sponsored

コンテンツホルダーこそエンタメ業界に変革を起こせる。「知られざるテックカンパニー」エイベックスの無限の可能性

山田 真一
  • エイベックス株式会社 CEO直轄本部 デジタルクリエイティヴグループ ゼネラルマネージャー 

1999年にエイベックス入社。アーティストサイト等のデザイナー、DVDのオーサリングや映像制作、システム開発、サービス企画など多くの職種・部門を経験し多数の製品、サービスの立ち上げを手がける。
2017年4月以降、全社横断でのデータ分析や分析基盤の構築、先端技術リサーチ等を担当。2018年4月より現職に着任、エイベックスのアーティストサイト等の制作統括も担当。

坂本 茂義
  • エイベックス・エンタテインメント株式会社 ライヴ事業本部 イベント制作グループ ゼネラルマネージャー 

2008年の入社以来、新規事業の立ち上げやイベント制作、アライアンスに関わる業務を担当。
これまで「STAR ISLAND」のみならず「ULTRA JAPAN」や次世代型esports事業「RAGE」、「Diner en Blanc」「WANDERLUST」「女子高生ミスコン」等、数々のエイベックスの革新的なイベントに携わり、プロデューサーとして活躍。

公開日2018.09.27
Sponsored

CPAではなく、「人の心を動かす瞬間」を追う。転職組女性3名が明かす、マーケティングの魅力

伊藤 尚
  • ハウスウェルネスフーズ株式会社 乳酸菌事業部 ダイレクトマーケティンググループ 

ハウスウェルネスフーズ株式会社にてダイレクトマーケティングチームに所属し、ハウス食品グループの通販を担当。新規顧客獲得、CRM、フルフィルメント等の業務統括に従事。ハウスウェルネスフーズ以前は、大学卒業後にインターネット専業広告代理店にて、法人営業、広告運用を経験。その後、化粧品メーカーにて、新規顧客獲得に向けたWEBプロモーション全般を担当。

内田 佳奈
  • ライオン株式会社 コミュニケーションデザイン部CXプランニング室 

2010年にWeb解析ベンダーへ入社し、営業およびデータ分析業務に従事。多数のナショナルクライアントのデジタル施策評価・改善に協力し、2014年にライオンへ入社。現在はコミュニケーションデザイン部にて、デジタルコミュニケーションを主軸におきながら、オウンドメディアの運用や統合型コミュニケーションのプランニングに携わっている。趣味はスケボーと読書。

公開日2018.08.29

ferretで劇的に成果を上げた、オウンドメディア経由のリードを成約に結びつける4つの組織改革

飯髙 悠太
  • 株式会社ホットリンク マーケティング本部 本部長 

1986年生まれ。2014年 株式会社ベーシックに入社。ferretを立ち上げ、創刊編集に就任。2017年 株式会社ベーシックの執行役員に就任。2019年 株式会社ホットリンク マーケティング本部長に転籍。これまでに複数のWebサービスやメディアの立ち上げ・東証1部上場企業を含め50社以上のコンサルティングを経験。

中橋  紀善
  • 株式会社ベーシック マーケティング部 部長 

2011年1月にベーシック入社。フランチャイズ専門メディアでマーケティング・ディレクションの責任者を担当した後、飯髙氏にたっての希望でferretのマネタイズ担当に。メディア広告メニューの企画・販売・運用、アライアンス、新規サービスなどを担当し、ferretの収益基盤を作る。2017年6月から現職。

公開日2018.08.16

該当する記事はございません。

記事を探す

株式会社プレイド

代表者
倉橋 健太
  • 株式会社プレイド 代表取締役CEO 

大学を卒業後、楽天株式会社に新卒入社。楽天市場におけるWebディレクション、マーケティング、モバイル戦略、広告戦略等、多岐にわたる領域を担当し、楽天市場事業の成長に貢献。 2011年にプレイドを創業。2015年3月にCXプラットフォーム「KARTE」をリリース。

株式会社Speee

代表者
大塚 英樹
  • 株式会社Speee 代表取締役 

1985年、埼玉県生まれ。メディア関連事業の会社を創業し、2011年に譲渡。同年、25歳で株式会社Speee代表取締役に就任。2015年にAERAの「日本を突破する100人」に選出。Speeeは「デロイト トウシュ トーマツ 日本テクノロジー Fast50」7年連続成長企業上位ランクイン。Great Place to Work®️ Institute Japanが実施する「働きがいのある会社」ランキング上位連続受賞などがある。2020年7月、東証JASDAQ(スタンダード)上場。

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。