シタテル株式会社 ミッション ひと・しくみ・テクノロジーによる未来。そしてリソースの占有から共有へ。 代表者 河野 秀和 シタテル株式会社 代表取締役/CEO 1998年外資系金融機関(AIG/ALICO)を経て独立後、総合リスクマネジメント事業や . 衣服のカスタマイズ事業を行い、2013年に米サンフランシスコ/シリコンバレーでインターネットサービスのプロダクト開発、M&Aやベンチャー企業の経営、デザイン経営、事業戦略等の見識を深める。帰国後2014年シタテル株式会社を設立。 現在、熊本と東京を拠点に活動。 関連タグ ファッション/FashTech 関連記事 Sponsored 「この指標しか見ない」はThe Modelでも分業でもない!CxOがぶっちゃける急成長SaaSの舞台裏【カオナビ×シタテル×マネフォ】 佐藤 寛之 株式会社カオナビ 取締役副社長COO SaaS CxO スタートアップ 公開日2021/02/15 Sponsored どうなる、日本の衣服産業。DXとサステナビリティがカギを握る、大変革の舞台裏──ローランド・ベルガー福田×シタテル河野 福田 稔 株式会社ローランド ・ ベルガー パートナー ファッション/FashTech DX コンサルティング スタートアップ 公開日2020/10/19 シタテル、ベルフェイス、Housmart、ZENKIGEN登壇!SaaSビジネスのリアルを4社のキーマンが赤裸々に語る──「急成長SaaS、ぶっちゃけTalk」イベントレポート 鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 SaaS スタートアップ 事業戦略 公開日2020/10/02 Sponsored 徹底した現場主義が、産業変革を加速させる。10兆円の衣服産業の「標準化」に挑むシタテルの勝算【特集:Vertical SaaSの精鋭たち】 和泉 信生 シタテル株式会社 CTO / 開発・R&D ファッション/FashTech 組織・カルチャー CTO 公開日2020/02/19 Sponsored 開発したソリューションを磨く前に、“課題の質”を高めよ──衣服業界を変革するシタテルに学ぶ、新プロダクト立ち上げの極意 鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 ファッション/FashTech 事業立ち上げ 公開日2020/02/04 Sponsored セールスチームは、如何にして新規のマネタイズポイントを発想したのか?──「衣服を売る」のではなく「経営課題の解決」を追求するシタテル新規ビジネスの実態 伊藤 達彰 シタテル株式会社 市場開発部 プロダクトマネージャー セールス 事業立ち上げ ファッション/FashTech 公開日2019/10/31 Sponsored 未開領域だからこそ、「売るだけ」でなく“コンセプチュアルスキル”が磨かれる──シタテルのセールスチームが創り出す、新しい商習慣 鍜冶村 忠 シタテル株式会社 執行役員/営業企画・マーケティング ファッション/FashTech AI・人工知能 事業立ち上げ 公開日2019/08/23 Sponsored “お飾り”にならないビジョン・ミッションのつくり方を、10兆円産業へ挑むシタテルCEO・河野秀和が語る 河野 秀和 シタテル株式会社 代表取締役/CEO 組織・カルチャー プロダクトマネジャー ファッション/FashTech CEO 公開日2019/06/27 “販促会議”でも話題。駅ロッカーにTシャツを無料でゲリラ配布した、話題の“副業”ブランドdilemma ファッション/FashTech プロダクトマネジャー 公開日2019/05/24 「お金がなくても、服もカバンも創れる」シェアリングエコノミーが生み出す、これからのブランドのはじめかた 山脇 耀平 EVERY DENIM 共同代表 ファッション/FashTech プロダクトマネジャー 公開日2019/05/10 Sponsored 衣服産業は"おしゃれ好きなファッション業界"の人たちばかりの領域なのか?元リクルートのエースが語る、10兆円衣服産業の課題改革の魅力 鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 キャリア戦略 転職 スタートアップ 組織・カルチャー ファッション/FashTech 公開日2019/04/19 店舗販売員にもCtoCの波。ベイクルーズ出身者が挑む、「販売員シェアリング」という働き方改革 ファッション/FashTech 生産性・仕事術 公開日2019/04/18 見えるファンとの対話で「究極のマーケットイン」。ライブコマースでビジネスを成長させる方法論 鍛治 良紀 株式会社Candee 上席執行役員 ファッション/FashTech 動画 公開日2019/03/15 Sponsored 「感性のデジタル化で社会課題を解決する」シタテルが挑む、10兆円規模の衣服産業 和泉 信生 シタテル株式会社 CTO / 開発・R&D ファッション/FashTech CTO エンジニア キャリア戦略 公開日2019/02/21 開催予定イベント 03/02 火 19:00 - 20:00 コンサルタントの君よ、「業界変革」してみないか? いま一流ファームからVertical SaaSへの人材移動が加速しているワケ SaaS コンサルティング 受付中 掲載メンバー 和泉 信生 シタテル株式会社 CTO / 開発・R&D 1980年7月29日生、出身は山口県下関市。2009年に九州工業大学大学院情報工学研究院にて博士(情報工)を取得。同2009年より9年間、熊本の崇城大学情報学部にて助教として教育、研究活動に従事。「市民共働のための雨水グリッドの開発」や「市街地のユニバーサルデザイン支援ツールの研究」などの学術研究を行う。2018年4月にシタテル株式会社にCTOとして参加。技術戦略立案、システム開発、エンジニアマネジメントなどを主な業務とする一方、新規事業開発、資金調達、国際化対応にも幅広く関わっている。 関連情報をみる 鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 2007年株式会社リクルートエージェント(現:株式会社リクルートキャリア)入社。幅広く法人営業を経験した後、2015年より営業企画責任者に就任。リクルートにおける営業戦略立案からメンバー育成プログラムを始めとする組織マネジメントの企画実行を行う。 2016年4月、テクノロジーで産業の仕組みを変えるべくシタテル株式会社入社。年間100社を超える全国の縫製工場を訪問しプラットフォーム拡大を実施。2017年8月、取締役就任。 現在はアパレル事業者向けSaaS「sitateru CLOUD」の事業開発を統括および推進。プロダクト設計、マーケティング戦略の立案、全体のパイプラインを管掌するとともにパートナー開発など事業全体をリードする。 関連情報をみる 山本 剛 シタテル株式会社 監査役(公認会計士・米国公認会計士) 2007年公認会計士二次試験に合格後、新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入所。グローバルスポーツメーカー、インフラ企業、小売業、IT企業などの監査チームの主査を経験する一方、IPO支援にも携わり監査法人側として株式上場達成を経験。 2016年に同法人退所後アメリカに渡り、D'Amore McKim School of BusinessにてGraduate Certificate修了。 セールスフォース・ドットコムにて事業会社の経理財務経験を経て、2018年に自身の会計事務所を設立・所長に就任。 2019年にシタテル株式会社入社。 関連情報をみる 河野 秀和 シタテル株式会社 代表取締役/CEO 1998年外資系金融機関(AIG/ALICO)を経て独立後、総合リスクマネジメント事業や . 衣服のカスタマイズ事業を行い、2013年に米サンフランシスコ/シリコンバレーでインターネットサービスのプロダクト開発、M&Aやベンチャー企業の経営、デザイン経営、事業戦略等の見識を深める。帰国後2014年シタテル株式会社を設立。 現在、熊本と東京を拠点に活動。 鍜冶村 忠 シタテル株式会社 執行役員/営業企画・マーケティング 大学と服飾専門学校をダブルスクールにて卒業後、ファッションデザイン事務所を経て、リクルートエージェント入社。営業、自社採用担当、新規事業開発、営業マネジメント、コンサルなど幅広い人材開発のキャリアを積む。 その後リンクアンドモチベーションにて人事コンサルティングを行った後、クリーク・アンド・リバー社の新規事業の責任者としてファションエージェンシー事業の立ち上げ、メディア・人材プラットフォームの開発等を行う。2018年6月、シタテル株式会社入社。営業及びマーケティングを管掌。 関連情報をみる 塚本 壮史 シタテル株式会社 営業企画部 営業推進 学生時代に留学を経験し、ファッションを中心とした海外カルチャーを肌で学ぶ。その経験を活かし大学を卒業後、株式会社ザラジャパンに入社。同社ブランドZARAにて販売員からスタートし、新卒2年目でマネージャーに就任。合わせて店舗運営責任者として50名を超えるスタッフのマネジメント・関西エリアの新規店舗立ち上げのVMDなどを担当。 店舗運営の傍ら新規店舗立ち上げや商品企画、MDサポートなどマネジャーの枠を超えた業務に携わり、一気通貫のSPAビジネスのなかでアパレル川下産業の見識を広める。 2018年9月にシタテル入社。 これまでの知見を活かした営業や、未経験である生産業務のサポートからスタートし、組織全体の売上・KPIの管理業務まで幅広く担当。 また2018年12月より新規サービスのPMとしてプロジェクトを牽引。製造から販売までの業界を変えるイノベーションにチャレンジを続けている。 関連情報をみる 伊藤 達彰 シタテル株式会社 市場開発部 プロダクトマネージャー 新卒で証券会社に入社後、金融商品のセールスに従事。介護系のベンチャー企業で営業組織のマネジメントを経験したのち、2015年4月に草創期のシタテルに入社。一貫してセールス業務に従事し、大手企業の経営課題解決を担当。現在は新事業である「CSTM(カスタム)」のPM(プロジェクトマネジャー)として、事業をリードする。 関連情報をみる 薗部 良 シタテル株式会社 市場開発部 新マーケット開拓チーム リーダー JFLの実業団サッカー選手として活躍後、株式会社バーニーズ ジャパンに入社し販売を経験。その後シタテルに入社し、セールス担当としてSHOWROOMとの共同企画など新規サービスの調査・検証を担当。現在はD2C、バーチャルインフルエンサー市場を担当し、顧客やユーザーをコミュニティとして保有する企業向けに、アパレルプロダクトやオリジナルブランドの企画から生産までをサポート。 関連情報をみる 冨山 雄輔 シタテル株式会社 『sitateru CLOUD』推進責任者 テキスタイルメーカーの製品部署にて国内外の生産オペレーションを経験。2008年に繊維商社へ移り、素材の知識を活かしたOEMセールスとして多様なブランドへ商品を供給した。その後、ライフスタイルブランドの企画・運営を経て、2017年8月にシタテルに入社。生産インフラの整備やブランド向けセールスの設計とマネジメントを経て、現在はアパレル業界特化型バーティカルSaaS「sitateru CLOUD」の推進責任者を務める。繊維製品品質管理士(TES) 関連情報をみる 林田 拓郎 シタテル株式会社 新市場サービス部長 2011年、NTTコミュニケーションズ株式会社入社。組織再編後の業務設計やグローバルIP-VPNプリセールスを経験し、事業変革タスクフォースにてPMI業務に従事。2015年、アクセンチュア株式会社に入社。BPR業務や新規事業立ち上げ、DX事業推進コンサルティングに従事。2019年10月、シタテル株式会社に入社し、2020年3月より新市場サービス部 部長に就任。企業やD2Cブランド、エンタメ業界など多岐に渡る事業領域およびパートナー戦略を統括。 関連情報をみる 企業概要 代表 河野 秀和 氏 設立年月 2014年03月 上場有無 未上場 本社所在地 熊本県熊本市中央区水前寺公園28-23 2階 Google Mapでみる
河野 秀和 シタテル株式会社 代表取締役/CEO 1998年外資系金融機関(AIG/ALICO)を経て独立後、総合リスクマネジメント事業や . 衣服のカスタマイズ事業を行い、2013年に米サンフランシスコ/シリコンバレーでインターネットサービスのプロダクト開発、M&Aやベンチャー企業の経営、デザイン経営、事業戦略等の見識を深める。帰国後2014年シタテル株式会社を設立。 現在、熊本と東京を拠点に活動。
Sponsored 「この指標しか見ない」はThe Modelでも分業でもない!CxOがぶっちゃける急成長SaaSの舞台裏【カオナビ×シタテル×マネフォ】 佐藤 寛之 株式会社カオナビ 取締役副社長COO SaaS CxO スタートアップ 公開日2021/02/15
Sponsored どうなる、日本の衣服産業。DXとサステナビリティがカギを握る、大変革の舞台裏──ローランド・ベルガー福田×シタテル河野 福田 稔 株式会社ローランド ・ ベルガー パートナー ファッション/FashTech DX コンサルティング スタートアップ 公開日2020/10/19
シタテル、ベルフェイス、Housmart、ZENKIGEN登壇!SaaSビジネスのリアルを4社のキーマンが赤裸々に語る──「急成長SaaS、ぶっちゃけTalk」イベントレポート 鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 SaaS スタートアップ 事業戦略 公開日2020/10/02
Sponsored 徹底した現場主義が、産業変革を加速させる。10兆円の衣服産業の「標準化」に挑むシタテルの勝算【特集:Vertical SaaSの精鋭たち】 和泉 信生 シタテル株式会社 CTO / 開発・R&D ファッション/FashTech 組織・カルチャー CTO 公開日2020/02/19
Sponsored 開発したソリューションを磨く前に、“課題の質”を高めよ──衣服業界を変革するシタテルに学ぶ、新プロダクト立ち上げの極意 鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 ファッション/FashTech 事業立ち上げ 公開日2020/02/04
Sponsored セールスチームは、如何にして新規のマネタイズポイントを発想したのか?──「衣服を売る」のではなく「経営課題の解決」を追求するシタテル新規ビジネスの実態 伊藤 達彰 シタテル株式会社 市場開発部 プロダクトマネージャー セールス 事業立ち上げ ファッション/FashTech 公開日2019/10/31
Sponsored 未開領域だからこそ、「売るだけ」でなく“コンセプチュアルスキル”が磨かれる──シタテルのセールスチームが創り出す、新しい商習慣 鍜冶村 忠 シタテル株式会社 執行役員/営業企画・マーケティング ファッション/FashTech AI・人工知能 事業立ち上げ 公開日2019/08/23
Sponsored “お飾り”にならないビジョン・ミッションのつくり方を、10兆円産業へ挑むシタテルCEO・河野秀和が語る 河野 秀和 シタテル株式会社 代表取締役/CEO 組織・カルチャー プロダクトマネジャー ファッション/FashTech CEO 公開日2019/06/27
「お金がなくても、服もカバンも創れる」シェアリングエコノミーが生み出す、これからのブランドのはじめかた 山脇 耀平 EVERY DENIM 共同代表 ファッション/FashTech プロダクトマネジャー 公開日2019/05/10
Sponsored 衣服産業は"おしゃれ好きなファッション業界"の人たちばかりの領域なのか?元リクルートのエースが語る、10兆円衣服産業の課題改革の魅力 鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 キャリア戦略 転職 スタートアップ 組織・カルチャー ファッション/FashTech 公開日2019/04/19
見えるファンとの対話で「究極のマーケットイン」。ライブコマースでビジネスを成長させる方法論 鍛治 良紀 株式会社Candee 上席執行役員 ファッション/FashTech 動画 公開日2019/03/15
Sponsored 「感性のデジタル化で社会課題を解決する」シタテルが挑む、10兆円規模の衣服産業 和泉 信生 シタテル株式会社 CTO / 開発・R&D ファッション/FashTech CTO エンジニア キャリア戦略 公開日2019/02/21
03/02 火 19:00 - 20:00 コンサルタントの君よ、「業界変革」してみないか? いま一流ファームからVertical SaaSへの人材移動が加速しているワケ SaaS コンサルティング 受付中
和泉 信生 シタテル株式会社 CTO / 開発・R&D 1980年7月29日生、出身は山口県下関市。2009年に九州工業大学大学院情報工学研究院にて博士(情報工)を取得。同2009年より9年間、熊本の崇城大学情報学部にて助教として教育、研究活動に従事。「市民共働のための雨水グリッドの開発」や「市街地のユニバーサルデザイン支援ツールの研究」などの学術研究を行う。2018年4月にシタテル株式会社にCTOとして参加。技術戦略立案、システム開発、エンジニアマネジメントなどを主な業務とする一方、新規事業開発、資金調達、国際化対応にも幅広く関わっている。 関連情報をみる
鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 2007年株式会社リクルートエージェント(現:株式会社リクルートキャリア)入社。幅広く法人営業を経験した後、2015年より営業企画責任者に就任。リクルートにおける営業戦略立案からメンバー育成プログラムを始めとする組織マネジメントの企画実行を行う。 2016年4月、テクノロジーで産業の仕組みを変えるべくシタテル株式会社入社。年間100社を超える全国の縫製工場を訪問しプラットフォーム拡大を実施。2017年8月、取締役就任。 現在はアパレル事業者向けSaaS「sitateru CLOUD」の事業開発を統括および推進。プロダクト設計、マーケティング戦略の立案、全体のパイプラインを管掌するとともにパートナー開発など事業全体をリードする。 関連情報をみる
山本 剛 シタテル株式会社 監査役(公認会計士・米国公認会計士) 2007年公認会計士二次試験に合格後、新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入所。グローバルスポーツメーカー、インフラ企業、小売業、IT企業などの監査チームの主査を経験する一方、IPO支援にも携わり監査法人側として株式上場達成を経験。 2016年に同法人退所後アメリカに渡り、D'Amore McKim School of BusinessにてGraduate Certificate修了。 セールスフォース・ドットコムにて事業会社の経理財務経験を経て、2018年に自身の会計事務所を設立・所長に就任。 2019年にシタテル株式会社入社。 関連情報をみる
河野 秀和 シタテル株式会社 代表取締役/CEO 1998年外資系金融機関(AIG/ALICO)を経て独立後、総合リスクマネジメント事業や . 衣服のカスタマイズ事業を行い、2013年に米サンフランシスコ/シリコンバレーでインターネットサービスのプロダクト開発、M&Aやベンチャー企業の経営、デザイン経営、事業戦略等の見識を深める。帰国後2014年シタテル株式会社を設立。 現在、熊本と東京を拠点に活動。
鍜冶村 忠 シタテル株式会社 執行役員/営業企画・マーケティング 大学と服飾専門学校をダブルスクールにて卒業後、ファッションデザイン事務所を経て、リクルートエージェント入社。営業、自社採用担当、新規事業開発、営業マネジメント、コンサルなど幅広い人材開発のキャリアを積む。 その後リンクアンドモチベーションにて人事コンサルティングを行った後、クリーク・アンド・リバー社の新規事業の責任者としてファションエージェンシー事業の立ち上げ、メディア・人材プラットフォームの開発等を行う。2018年6月、シタテル株式会社入社。営業及びマーケティングを管掌。 関連情報をみる
塚本 壮史 シタテル株式会社 営業企画部 営業推進 学生時代に留学を経験し、ファッションを中心とした海外カルチャーを肌で学ぶ。その経験を活かし大学を卒業後、株式会社ザラジャパンに入社。同社ブランドZARAにて販売員からスタートし、新卒2年目でマネージャーに就任。合わせて店舗運営責任者として50名を超えるスタッフのマネジメント・関西エリアの新規店舗立ち上げのVMDなどを担当。 店舗運営の傍ら新規店舗立ち上げや商品企画、MDサポートなどマネジャーの枠を超えた業務に携わり、一気通貫のSPAビジネスのなかでアパレル川下産業の見識を広める。 2018年9月にシタテル入社。 これまでの知見を活かした営業や、未経験である生産業務のサポートからスタートし、組織全体の売上・KPIの管理業務まで幅広く担当。 また2018年12月より新規サービスのPMとしてプロジェクトを牽引。製造から販売までの業界を変えるイノベーションにチャレンジを続けている。 関連情報をみる
伊藤 達彰 シタテル株式会社 市場開発部 プロダクトマネージャー 新卒で証券会社に入社後、金融商品のセールスに従事。介護系のベンチャー企業で営業組織のマネジメントを経験したのち、2015年4月に草創期のシタテルに入社。一貫してセールス業務に従事し、大手企業の経営課題解決を担当。現在は新事業である「CSTM(カスタム)」のPM(プロジェクトマネジャー)として、事業をリードする。 関連情報をみる
薗部 良 シタテル株式会社 市場開発部 新マーケット開拓チーム リーダー JFLの実業団サッカー選手として活躍後、株式会社バーニーズ ジャパンに入社し販売を経験。その後シタテルに入社し、セールス担当としてSHOWROOMとの共同企画など新規サービスの調査・検証を担当。現在はD2C、バーチャルインフルエンサー市場を担当し、顧客やユーザーをコミュニティとして保有する企業向けに、アパレルプロダクトやオリジナルブランドの企画から生産までをサポート。 関連情報をみる
冨山 雄輔 シタテル株式会社 『sitateru CLOUD』推進責任者 テキスタイルメーカーの製品部署にて国内外の生産オペレーションを経験。2008年に繊維商社へ移り、素材の知識を活かしたOEMセールスとして多様なブランドへ商品を供給した。その後、ライフスタイルブランドの企画・運営を経て、2017年8月にシタテルに入社。生産インフラの整備やブランド向けセールスの設計とマネジメントを経て、現在はアパレル業界特化型バーティカルSaaS「sitateru CLOUD」の推進責任者を務める。繊維製品品質管理士(TES) 関連情報をみる
林田 拓郎 シタテル株式会社 新市場サービス部長 2011年、NTTコミュニケーションズ株式会社入社。組織再編後の業務設計やグローバルIP-VPNプリセールスを経験し、事業変革タスクフォースにてPMI業務に従事。2015年、アクセンチュア株式会社に入社。BPR業務や新規事業立ち上げ、DX事業推進コンサルティングに従事。2019年10月、シタテル株式会社に入社し、2020年3月より新市場サービス部 部長に就任。企業やD2Cブランド、エンタメ業界など多岐に渡る事業領域およびパートナー戦略を統括。 関連情報をみる
和泉 信生 シタテル株式会社 CTO / 開発・R&D 1980年7月29日生、出身は山口県下関市。2009年に九州工業大学大学院情報工学研究院にて博士(情報工)を取得。同2009年より9年間、熊本の崇城大学情報学部にて助教として教育、研究活動に従事。「市民共働のための雨水グリッドの開発」や「市街地のユニバーサルデザイン支援ツールの研究」などの学術研究を行う。2018年4月にシタテル株式会社にCTOとして参加。技術戦略立案、システム開発、エンジニアマネジメントなどを主な業務とする一方、新規事業開発、資金調達、国際化対応にも幅広く関わっている。 関連情報をみる
鶴 征二 シタテル株式会社 取締役 2007年株式会社リクルートエージェント(現:株式会社リクルートキャリア)入社。幅広く法人営業を経験した後、2015年より営業企画責任者に就任。リクルートにおける営業戦略立案からメンバー育成プログラムを始めとする組織マネジメントの企画実行を行う。 2016年4月、テクノロジーで産業の仕組みを変えるべくシタテル株式会社入社。年間100社を超える全国の縫製工場を訪問しプラットフォーム拡大を実施。2017年8月、取締役就任。 現在はアパレル事業者向けSaaS「sitateru CLOUD」の事業開発を統括および推進。プロダクト設計、マーケティング戦略の立案、全体のパイプラインを管掌するとともにパートナー開発など事業全体をリードする。 関連情報をみる
山本 剛 シタテル株式会社 監査役(公認会計士・米国公認会計士) 2007年公認会計士二次試験に合格後、新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)に入所。グローバルスポーツメーカー、インフラ企業、小売業、IT企業などの監査チームの主査を経験する一方、IPO支援にも携わり監査法人側として株式上場達成を経験。 2016年に同法人退所後アメリカに渡り、D'Amore McKim School of BusinessにてGraduate Certificate修了。 セールスフォース・ドットコムにて事業会社の経理財務経験を経て、2018年に自身の会計事務所を設立・所長に就任。 2019年にシタテル株式会社入社。 関連情報をみる
河野 秀和 シタテル株式会社 代表取締役/CEO 1998年外資系金融機関(AIG/ALICO)を経て独立後、総合リスクマネジメント事業や . 衣服のカスタマイズ事業を行い、2013年に米サンフランシスコ/シリコンバレーでインターネットサービスのプロダクト開発、M&Aやベンチャー企業の経営、デザイン経営、事業戦略等の見識を深める。帰国後2014年シタテル株式会社を設立。 現在、熊本と東京を拠点に活動。
鍜冶村 忠 シタテル株式会社 執行役員/営業企画・マーケティング 大学と服飾専門学校をダブルスクールにて卒業後、ファッションデザイン事務所を経て、リクルートエージェント入社。営業、自社採用担当、新規事業開発、営業マネジメント、コンサルなど幅広い人材開発のキャリアを積む。 その後リンクアンドモチベーションにて人事コンサルティングを行った後、クリーク・アンド・リバー社の新規事業の責任者としてファションエージェンシー事業の立ち上げ、メディア・人材プラットフォームの開発等を行う。2018年6月、シタテル株式会社入社。営業及びマーケティングを管掌。 関連情報をみる
塚本 壮史 シタテル株式会社 営業企画部 営業推進 学生時代に留学を経験し、ファッションを中心とした海外カルチャーを肌で学ぶ。その経験を活かし大学を卒業後、株式会社ザラジャパンに入社。同社ブランドZARAにて販売員からスタートし、新卒2年目でマネージャーに就任。合わせて店舗運営責任者として50名を超えるスタッフのマネジメント・関西エリアの新規店舗立ち上げのVMDなどを担当。 店舗運営の傍ら新規店舗立ち上げや商品企画、MDサポートなどマネジャーの枠を超えた業務に携わり、一気通貫のSPAビジネスのなかでアパレル川下産業の見識を広める。 2018年9月にシタテル入社。 これまでの知見を活かした営業や、未経験である生産業務のサポートからスタートし、組織全体の売上・KPIの管理業務まで幅広く担当。 また2018年12月より新規サービスのPMとしてプロジェクトを牽引。製造から販売までの業界を変えるイノベーションにチャレンジを続けている。 関連情報をみる
伊藤 達彰 シタテル株式会社 市場開発部 プロダクトマネージャー 新卒で証券会社に入社後、金融商品のセールスに従事。介護系のベンチャー企業で営業組織のマネジメントを経験したのち、2015年4月に草創期のシタテルに入社。一貫してセールス業務に従事し、大手企業の経営課題解決を担当。現在は新事業である「CSTM(カスタム)」のPM(プロジェクトマネジャー)として、事業をリードする。 関連情報をみる
薗部 良 シタテル株式会社 市場開発部 新マーケット開拓チーム リーダー JFLの実業団サッカー選手として活躍後、株式会社バーニーズ ジャパンに入社し販売を経験。その後シタテルに入社し、セールス担当としてSHOWROOMとの共同企画など新規サービスの調査・検証を担当。現在はD2C、バーチャルインフルエンサー市場を担当し、顧客やユーザーをコミュニティとして保有する企業向けに、アパレルプロダクトやオリジナルブランドの企画から生産までをサポート。 関連情報をみる
冨山 雄輔 シタテル株式会社 『sitateru CLOUD』推進責任者 テキスタイルメーカーの製品部署にて国内外の生産オペレーションを経験。2008年に繊維商社へ移り、素材の知識を活かしたOEMセールスとして多様なブランドへ商品を供給した。その後、ライフスタイルブランドの企画・運営を経て、2017年8月にシタテルに入社。生産インフラの整備やブランド向けセールスの設計とマネジメントを経て、現在はアパレル業界特化型バーティカルSaaS「sitateru CLOUD」の推進責任者を務める。繊維製品品質管理士(TES) 関連情報をみる
林田 拓郎 シタテル株式会社 新市場サービス部長 2011年、NTTコミュニケーションズ株式会社入社。組織再編後の業務設計やグローバルIP-VPNプリセールスを経験し、事業変革タスクフォースにてPMI業務に従事。2015年、アクセンチュア株式会社に入社。BPR業務や新規事業立ち上げ、DX事業推進コンサルティングに従事。2019年10月、シタテル株式会社に入社し、2020年3月より新市場サービス部 部長に就任。企業やD2Cブランド、エンタメ業界など多岐に渡る事業領域およびパートナー戦略を統括。 関連情報をみる