シード期の資金調達では「実績」と「計画」を意識しよう|未来を実装する秘訣 vol.11
ほとんどの起業家にとって、資金調達は初めての経験です。資金調達に関する本を読んだり、人から話を聞いたりして、資金調達の仕組みをおおよそ理解したとしても、実際に調達活動を始めてみたら分からないことだらけ、という話もよく聞きます。 その中でもしばしば聞くのが、どれだけ準備して臨めば良いのか分からない、というものです。 投資家がスタートアップを評価する際には、チームや市場、アイデアなどを見ます。ここではアイデアとまとめましたが、アイデア自体と同時によく精査されるのは「実績」と「計画」の二つです。 エンジェル投資家であれば、実績や計画がなくても投資してもらえることはあります。また、トレンドに乗っているアイデアであれば、そうした準備はさほど必要ないかもしれません。 しかしトレンドではないアイデアで、かつシード投資家と呼ばれるようなベンチャーキャピタルから資金調達をしようとする場合、実績と計画の2つについてきちんと準備をして臨まなければ、起業家にとって不利な資金調達になってしまうことが多いようです。 そこで今回はこの二つについて簡単に解説してみます。…
READ MORE
続きはこちらから
連載“大丸有”から生まれる、イノベーション最前線
191記事 | 最終更新 2025.01.14連載資金調達の週報
押さえておきたい資金調達ニュース──ソニーが注目する香りを可視化するセンサーや、著名エンジェル投資家が支持する資金調達管理プラットフォームなど
公開日2019/03/13
連載資金調達の週報
誰でも気軽に自分のレストランを。個人向けバーチャルレストラン出店サービス「cookpy」が資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2019/12/04
連載資金調達の週報
オフィスにいるような気分が味わえるバーチャル空間、oViceが約1億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2020/12/23
連載資金調達の週報
中古不動産の流通活性化を。コラビットが資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/08/25
連載資金調達の週報
誰もが簡単にネット広告を製作できるリチカが約8億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/09/29
連載資金調達の週報
“記憶の定着”を支援する、モノグサが総額約18.1億円を調達──押さえておきたい資金調達ニュース
公開日2021/12/22
DIAMOND online
事業を成功させた「何者でもない」というコンプレックス【諸藤周平さんに聞く Vol.2】 | 次代の経営をかんがえる | ダイヤモンド・オンライン
2018.07.03
Pedia News
エンジェル投資家についてを解説!歴史から出資を受ける方法まで。 | Pedia News | Encyclopedia of Startup News
2018.07.06
Pedia News
「投資の成功」と「ビジネスの成功」は別物。資金調達時にベンチャー企業が意識すべき作法を語る | Pedia News | Encyclopedia of Startup News
2018.11.16
TechCrunch
女性起業家への米国のVC投資が過去最高を記録
2019.12.12
DIAMOND online
着金を確認するまでがスタートアップの資金調達プロセス | 次代の経営をかんがえる | ダイヤモンド・オンライン
2020.05.15
note
音声SNS「stand.fm」の資金調達の裏側と隠れた真実とは|中川綾太郎 ( あやたん) standfm|note
2020.08.20
【11/21更新】全205人 未上場企業含む。東大出身起業家・創業経営者リスト
公開日2017/09/04
【悩める起業家、求む】売却かIPOか。2度の起業と企業買収の経験を持つCFOが語る、起業家の人生設計論
稲垣 佑介
- クルーズ株式会社 取締役副社長
公開日2018/11/19
なぜ、いまさら英語学習ビジネスを?AI英会話アプリで市場を席巻するスピークバディに学ぶ、プロダクトアウトでもテックドリブンでもない開発手法
立石 剛史
- 株式会社スピークバディ 代表取締役
公開日2021/01/21
連載FastGrow Conference 2021
英語力や起業経験がなくても、まずアメリカで起業すべき理由──ベイエリアで戦う日本人起業家が語る実情
内藤 聡
- Anyplace, Inc. Co-founder & CEO
公開日2021/03/02
顧客のニーズを正しく掴め──LegalOn Technologies浦山氏、Ubie久保氏に訊く、急成長スタートアップの顧客獲得法
浦山 博史
- 株式会社LegalOn Technologies 執行役員 営業・マーケティング本部長
公開日2022/12/22
「PMFまでの苦しい時に、資金と希望を与えてくれた」──ジェネシア・ベンチャーズ × KAMEREO、Tensor Energy、Malmeの3対談にみる、“シード期支援のリアル”
黒崎 直樹
- 株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
公開日2024/07/30
Venture Navi
2度の失敗を乗り越えて生まれた事業作りの「3つの掟」 div 真子社長(第2話) | Venture Navi|ベンチャーナビ
2018.06.18
DIAMOND online
大企業でも倒産するから、就職ではなく「起業」を選んだ 【諸藤周平さんに聞くVol.1】 | 次代の経営をかんがえる | ダイヤモンド・オンライン
2018.07.02
ITmedia
天才プログラマー・佐藤裕介は限界を感じていた――知られざる過去、そこで得たメルカリ対抗策
2018.08.27
Pedia News
pediasalon×入江開発室 合同トークセッション ♯Webサービスで起業しろ | Pedia News | Encyclopedia of Startup News
2018.08.27
note
けんすうに聞く、20,30代の生存戦略
2019.09.03
PRESIDENT Online
"カリスマ経営者"日本電産・永守重信が語る「こんな今こそ日本に必要な人材」 最近の大学教育は間違っている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
2020.05.10
エジプトの出会い系アプリからメンタルケアのマッチングまで──500 Startups「DEMO DAY THE MOVIE in TOKYO」レポート
公開日2018/09/20
連載VCが産業を語る
「セールステック」領域で、インサイドセールス勃興の兆し。セールスフォース・ベンチャーズ浅田氏が語る、BtoBSaaS市場の展望
浅田 慎二
- One Capital株式会社 代表取締役CEO, General Partner
公開日2019/02/05
「30以上の企業を“同時に経営する”」戦略立案、PR、人事、IRなどの職能を兼ね備えた「ハイブリッドCxO人材」になる登竜門とは
諸戸 友
- クルーズ株式会社 執行役員 最高広報責任者CBO
公開日2019/02/21
【投資家×起業家】19年10月のFastGrow会員限定コンテンツ。XTV手嶋氏と迫る、成長事業を創る事業家の条件
公開日2019/10/08
連載事業家の条件
新卒でXTech子会社役員へ就任した廣川航氏に聞く、事業家キャリアの歩みと展望
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2020/04/14
「投資後の支援」に圧倒的な価値がなければ、VCも淘汰される──唯一無二のベンチャー投資スキームを実現したエッグフォワードの、イノベーション創出構想
三村 泰弘
- エッグフォワード株式会社 スタートアップECO SYSTEM責任者、スタートアップ投資統括執行役員
公開日2022/10/26
Forbes Japan
新たなVCの形? 仏発「コミュニティ型VC」の姿 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2017.11.14
Biz/Zine
CVCをブームで終わらせない「6つの成功要件」──日本企業のイノベーションの転換点へ|Biz/Zine
2019.08.23
Coral Capital
海外投資家から大型調達、注目され始めた日本のスタートアップ|Coral Capital
2020.01.31
Coral Capital
SaaS業界にはPEファンドのチャンスがある
2020.03.31
Forbes Japan
スタートアップに追い風、コロナ禍による予想外の3つの変化 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2020.08.12
xTECH
VCは投資先のスタートアップをどうやってモニタリングするか? | ベンチャーキャピタリストの視点 vol.4
2023.01.30