新着更新連載

連載事業成長を生むShaperたち

入社6ヶ月でKGI300%達成。エースが提唱するは“バディ制”──弁護士ドットコム・小泉氏が挑む、「成果をチームで再現する」営業組織のつくり方

小泉 典之
  • 弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業本部 チームマネージャー 

2020年に大学を卒業後、株式会社ウィルズにて3年間、営業として従事。上場会社の取締役やIR担当に対し、機関投資家へのマーケティングツールや、ポイント制の株主優待制度の提案を通じて企業価値の最大化に貢献。2023年3月に弁護士ドットコム入社。クラウドサイン事業本部にて大手企業向けのインサイドセールスを担当。2024年4月よりチームリーダーを務め、同年10月よりマネージャーに就任。

公開日2025.09.01
連載ベンチャーキーパーソン名鑑

【ベンチャーキーパーソン名鑑】PdM編 Vol.7:リチェルカ 梅田 脩平氏

梅田 脩平
  • 株式会社リチェルカ プロダクトマネージャー 

大学卒業後、大手通信会社で5Gネットワークの設置推進や合弁会社設立のプロジェクトマネジメントを経験。さらなる挑戦を求め、SaaSスタートアップへ転職し、PdM・CS・エンジニアなど幅広い役割を担い、事業とプロダクトの両面から成長を牽引。スピード感と変化の大きい環境で培った推進力を武器に、「テクノロジーで社会を変える」という思いを胸に、現在はリチェルカで挑戦を続けている。

公開日2025.08.26
Sponsored
連載株式会社ランプ

未知に、火を灯せ──京都発スタートアップ・ランプのCTO、カスタマーサポート&サクセスが語る、未完成だからこそ面白い“チームの化学反応”

鈴木 駿也
  • 株式会社ランプ 執行役員CTO 

1993年兵庫県出身。京都コンピューター学院在学中に、創業期であった株式会社ランプにインターンシップとして参画。卒業後もシステムエンジニアとして同社のプロダクト開発に従事。複数の企業のアプリケーションの開発、サイト制作、SEOなど多岐に渡って担当。2021年執行役員CTOに就任。

桂 裕幸
  • 株式会社ランプ カスタマーサポート課長 

1994年、大阪府出身。大学卒業後に老舗楽器メーカーにて海外営業に従事し、2019年より株式会社ランプに参画。受託開発など複数のプロジェクトを担当の後、テイクイーツの立ち上げから現在に至るまでを支える。

公開日2025.08.26
連載ベンチャーキーパーソン名鑑

【ベンチャーキーパーソン名鑑】BizDev編 Vol.5:エスマット 八木 力氏

八木 力
  • 株式会社エスマット 執行役員CMO / 人事本部採用部 部長 

青山学院大学経済学部を卒業後、専門商社にて石油製品のトレーディング業務に従事。その後、2016年に株式会社ビズリーチに入社し、営業、人事を経験した後、新規事業部門の事業開発Mgrやマーケティング部門の責任者などを経験。2024年よりエスマットに入社し、営業企画部長、マーケティング本部長を経て現職。

公開日2025.08.22
連載ベンチャーキーパーソン名鑑

【ベンチャーキーパーソン名鑑】PdM編 Vol.6:Hajimari 高山 透氏

高山 透
  • 株式会社Hajimari 開発本部マネージャー 

東京農工大学を2013年に卒業し、新卒で広告会社の社内SEとして就職。システム開発や社内インフラ運用を5年経験したのちにシステムエンジニア兼プログラマーとして個人事業主として独立。3年ほど活動し、株式会社ハイパードライブからの誘いで正社員として従事。エンジニアリングマネージャーとして内製化やPM、採用、人事評価も行った。
最終的にはマーケティング部門とイベント企画部のマネージャーも兼任。2024年5月から株式会社Hajimariでプロパートナーズ事業の開発チームのマネージャーとしてjoinし、 現在社内で開発しているシステム全般の管理をしている。

公開日2025.08.21
連載ベンチャーキーパーソン名鑑

【ベンチャーキーパーソン名鑑】HR責任者編Vol.3:バニッシュ・スタンダード 磐井 友幸氏

磐井 友幸
  • 株式会社バニッシュ・スタンダード 執行役員CCO(Chief Culture Officer) 

1982年東京都生まれ。 2004年に中学の同級生である齊藤英太と大学在学中に起業し、2006年に株式会社ネバーセイネバーを設立。2018年に会長に就任し、映像制作、ITサービス、HR、スタートアップ投資などの様々な新規事業を展開。2018年〜2023年まで株式会社DINOS CORPORATIONにて顧問として投資などを行った後、2023年9月より株式会社バニッシュ・スタンダードCCO就任。

公開日2025.08.07
連載ベンチャーキーパーソン名鑑

【ベンチャーキーパーソン名鑑】PdM編 Vol.5:フリックフィット 山本 健夫氏

山本 健夫
  • 株式会社フリックフィット PdM 

立教大学卒業後、新卒でヤーマン株式会社へ入社。スタートアップ企業で事業責任者・PdMを歴任。FiNC社ではAIチャットや姿勢解析機能のプロダクト開発、SEVENRICH社ではヘルスケア事業を立ち上げ、ジムやサウナ事業を運営し年商1億円を達成。パーソナルトレーナーとしての専門知識を生かし、身体に関わるサービスやプロダクト開発を得意とし、20名規模の組織マネジメントや採用・組織開発にも携わる。

公開日2025.08.06
Sponsored

「事業を創れないマーケター?時代遅れだね」──いつも.とAmazon Ads対談に学ぶ、ECマーケティングの新常識

神野 潤一
  • 株式会社いつも 上席執行役員 事業推進本部長 

Pennsylvania Univ. Wharton School MBA出身。楽天、電通を経て、いつも.に中途入社。

伊勢谷 直美
  • アマゾンジャパン合同会社 Amazon Ads Head of Growth Sales JP 

2016年にアマゾンジャパンに入社。日本国内のエマージングアカウントの営業マーケティング活動の推進に従事した後、グローバルグロースセールスに加わり日本の営業チームを統括。

公開日2025.07.31
連載ベンチャーキーパーソン名鑑

【ベンチャーキーパーソン名鑑】PdM編 Vol.4:ベースミー Ly Kim氏

Ly Kim
  • 株式会社ベースミー Product Engineer 

カリフォルニア出身。来日後、英語教育や人事領域を経てソフトウェアエンジニアに転身。日本の公立校やスタートアップで教育とテクノロジーの融合に取り組み、現在はキャリア支援SaaS「BaseMe」の開発を主導。多様なバックグラウンドとグローバルな視点を活かし、テクノロジーによる社会課題解決を目指している。

公開日2025.07.30
ADVERTISEMENT

キーパーソンの仕事論・仕事術を盗め!

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。