7割のリードをどう「追客」する? ベルフェイスの成長を加速する、SDRチームの挑戦
〜「有効商談」を3つのランクから定義。企業属性と行動データから優先順位をつけ、売上につながる商談を劇的に増加した、SDRのノウハウを公開〜 BtoBのSaaSプロダクトにおいて、マーケとセールスの橋渡し役となり、成長のカギを握るのがSDR(※)だ。 ※Sales Development Representative:マーケティングで獲得したリードにアプローチし、有効商談を獲得する役割を担う 営業に特化したWeb会議システム「bellFace」を展開し、急成長を遂げるベルフェイス株式会社では、2018年10月よりマーケティングを強化。同年11月には、オンライン経由のリードを以前の3倍近くまで増加させることに成功した。 一方で、セールスの対応が追いつかず、増加したリードに対して効率よくコールできていないという課題を抱えていたという。 そこで、2018年12月にSDRチームを発足。KPIの設定や、商談基準の明確化、ITツールを活用した顧客ターゲットの管理やコール方法を変えたことで、有効商談数が以前の約2倍に増加したそうだ。 今回は、同社でSDRチームのマネージャーを務める横山 豊さんに、同チーム発足の背景から具体的なノウハウについて詳しくお伺いした。 マーケ強化で約3倍に増えたリードに、たった2人のセールスが対応 私は新卒で入った会社で、地方・中小企業のWebマーケティング支援に携わっていました。 その前職でオンライン営業のツールを探している時に、たまたまリリースしたばかりのbellFaceに出会ったんですね。2015年に導入が決まり、ユーザーとして活用していました。 その後、縁あって2017年の2月にベルフェイス社に入ることになり、以来ずっと営業をしてきました。現在は、SDRチームの責任者を務めています。 bellFaceは、リリース初期からほぼバイラル(クチコミ紹介)で顧客を増やしてきました。オンライン広告やセミナーをやらずとも、月150件くらいの問い合わせがあり、インバウンドのリードでずっと成長してきたんですね。 ただ当時のマーケティングについては、セールスのメンバーが兼務の形でイベントやMAなどに取り組んではいたものの、十分にやり切れていない状況でした。…
「セールステック」領域で、インサイドセールス勃興の兆し。セールスフォース・ベンチャーズ浅田氏が語る、BtoBSaaS市場の展望
- One Capital株式会社 代表取締役CEO, General Partner
「テレアポ」と軽んじられる時代は終わる。セールスフォース・ドットコムとSmartHRが語る、インサイドセールス組織の立ち上げメソッド
- 株式会社SmartHR 営業企画
画面越しの営業で、商談時間は4分の1に。オンラインセールスの登場から紐解く、営業組織の展望【エン・ジャパン×クラウドサイン】
- エン・ジャパン株式会社 代表取締役社長
新卒社員が2ヶ月以内に初受注を達成。現場社員が語る、オンラインセールス攻略法【SmartHR×Mtame】
- 株式会社SmartHR オンラインセールス
ルート型/アカウント型のモデルに応じて受注計画を立てる
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
「Zoomとは戦う領域が違う」ベルフェイス中島一明が明かす、ニッチトップを獲る事業哲学
- ベルフェイス株式会社 代表取締役
待遇、キャリア、期待される役割……これだけ違う!日米のインサイドセールス (1/4):SalesZine(セールスジン)
Understanding the Difference Between a Sales Lead and Prospect
ベルフェイスのBDR/アウトバウンド型営業の取り組みを大公開
インサイドセールス導入ガイド|原 秀一|note
マーケ×インサイドセールスの連携強化で案件創出が3倍に/コニカミノルタジャパンが営業改革の軌跡を語る (1/3):MarkeZine(マーケジン)
お客様の成功の基礎を築く──志高きリーダーが説く、インサイドセールスの「意義」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
勝てる営業組織とは何か?
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
営業モデルによって「勝ちパターン」は異なってくる
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
商材タイプで異なる?営業マネジャーが押さえるべき分析指標
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
営業の仕組み化を支える、プロセスマネジメント(前編)
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
【保存版】常勝セールスチーム構築の方程式、全10回総集編
- TORiX株式会社 代表取締役CEO
「“WHY”の深掘りが全てを決める」元Googleの“エバンジェリスト”が語る、聴き手の行動変容を促すプレゼンテーション
- 株式会社メドレー 執行役員
内向的な性格なのに14年間営業 その理由と他チームとの働き方について聞いてみた|ferret [フェレット]
SaaS組織の - 部分最適という麻薬 - を飲んで見えた未来のカタチ|ツバサササキ|note
最も重要な基礎能力『仮説力』を強化して、本質的に強い営業パーソンへ|Mtame田中|note
SaaSの営業がキャズムを超えるために知っておくべき4つの分類(SaaS Enterpriseとは)
マーケ×インサイドセールスの連携強化で案件創出が3倍に/コニカミノルタジャパンが営業改革の軌跡を語る (1/3):MarkeZine(マーケジン)
セールスにグランドデザインの発想を――Inside sales deployment modelとは (1/3):SalesZine(セールスジン)
「ネット上の情報は無価値」──時代の先ゆく経営者3人が語る“非連続成長のための情報収集論”
- 株式会社LayerX 代表取締役CEO
「会社員ってダサくない?」という若者の本音を会社員にぶつけてみた
- パナソニック株式会社 コーポレート戦略本部 経営企画部
『FRIL』共同創業者 takejune氏に問う、創業メンバーにデザイナーがいる価値
「やりたいこと」は見つけるものではなく、思い出すもの~配属ガチャ問題に直面しながらも、もがき続けた大企業社員が「やりたいことが分からない」と悩んでいる人へ伝えたいこと~
- パナソニック株式会社 ブランドコミュニケーション本部 コミュニケーションデザイナー
『キングダム』だけでなく、坂本龍馬に学べ!Holmes笹原健太流「時代を読む」経営戦略
- 株式会社Holmes 代表取締役CEO(元弁護士)
保守的思考に囚われないよう、敢えて「空気を読まない」──マフィンCOO上田 裕大の「やめ3」
- 株式会社マフィン 取締役COO