定員割れから超V字回復!愛知東邦大学から学ぶ「0からのブランディング術」
こんにちは、ブランディングプランナーのヤマグチタツヤ(@yhkyamaguchi)です。 最近の気づきは、電話口で名前の漢字を確認された時に「あのTOKIOだった人と同じです」と伝えれば全てが1発で伝わることに気づいたことです。 さて、今回のブランド解体noteは受験シーズンということもあり、「大学ブランディング」を取り上げます。今回取り上げるのは、ブランディング・PR界隈でも知る人ぞ知る存在の「愛知東邦大学」。 「え、どこの大学?」と感じる方も多いかと思いますが、この大学、世界最大のブランディング専門会社であるInterbrand社が毎年発表しているアワード『Japan Branding Awards 2019』の受賞ブランドの中に彗星の如く突如として現れた謎の大学なのです。…
30億調達のReproが目指す、ジャパン・アズ・ナンバーワン再興──平田祐介が、日本の未来に人生を賭けられる理由
平田 祐介
- Repro株式会社 代表取締役
公開日2020/02/19
PMMとは、事業戦略×PdM?黎明期で手探りに進める3名が明かした、役割の定義や変遷の苦労──イベントレポート
上田 真梨奈
- 株式会社マネーフォワード HRソリューション本部 事業戦略部 部長
公開日2023/08/22
トップマーケターは経営者であれ──「P/L責任と一歩先のチャレンジを」西口一希の脳内に、ブルーミー戸口が切り込む
西口 一希
- 株式会社Strategy Partners 代表取締役
公開日2022/03/14
「KPIは、UGC発生率」SNS解析企業が明かす、Twitterを活用したビジネスグロース手法
飯髙 悠太
- 株式会社ホットリンク マーケティング本部 本部長
公開日2019/01/31
連載一人ひとりが紡ぐ、永遠ベンチャーの姿──株式会社ネクストビート
「スピーディーな挑戦」を継続する文化が、マーケティングの大きな成果に──AI・データ活用や新施策の日々を、ネクストビート矢代氏に聞く
矢代 直毅
- 株式会社ネクストビート Marketing Division ゼネラルマネージャー
公開日2024/08/14
ゆうこす菅本裕子が教えるビジネスでモテる方法!起業家・マーケターも必読
菅本 裕子
- 株式会社KOS モテクリエイター
公開日2018/02/14
Forbes Japan
「Bリーグをメディアカンパニーに」大河チェアマンが仕掛けるSNS戦略 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.04.20
Marketing Native
ECエバンジェリスト川添隆が実践する「マーケターが一歩抜きん出るための考え方と行動」 | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)
2020.04.08
TechCrunch
成功する消費者プロダクトのスタートアップを見分ける方法 | TechCrunch Japan
2017.11.28
Marketing Native
スターバックス コーヒー ジャパンCMO森井久恵が語る「CMOが取るべきコミュニケーションと意思決定の判断基準となる3つの軸」 | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)
2020.05.13
FOUND X REVIEW
スケールしないことをしよう、PRの方法 - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
2020.04.09
DIAMOND online
マーケティングの必須能力・インサイト“力”の鍛え方:右脳と左脳を行き来する | 戦略インサイト | ダイヤモンド・オンライン
2018.08.29
「金融力を軸に、新規事業を創造する」商社・コンサルティングファームとは一線を画すイノベーション・カンパニー、オリックスのコアバリューとは
谷川 修一
- オリックス株式会社 グループ人事部 人財開発チーム長
公開日2019/10/31
連載FastGrow Conference 2022
リーダーは算盤を弾くが、算盤を弾いてもリーダーにはなれない──ココナラ&一休の経営陣が説く、“情熱のリーダーシップ論”
南 章行
- 株式会社ココナラ 代表取締役会長
公開日2022/04/25
連載コロナ禍の苦境を乗り越えた5人の経営者──未曽有の“危機”を乗り越えるための思考法
【みずほ銀行コラボ企画】「全部壊して、ゼロになれ」──ブライダルDXを牽引するリクシィ・安藤氏。2度の上場経験をもつ経営者がコロナ禍で捨てたものは、セオリーと経験
安藤 正樹
- 株式会社リクシィ 代表取締役社長
公開日2022/07/07
連載20代リーダーの教科書
フィールドマネージメントが明かす“20代リーダーの条件”
小林 傑
- 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース 代表取締役
公開日2018/01/10
経済も企業も人生も、afterコロナには「本質に回帰する」──マネジメントソリューションズ高橋氏が説く、メディアの情報に惑わされない思考術
高橋 信也
- 株式会社マネジメントソリューションズ 代表取締役社長 兼 CEO
公開日2020/05/20
連載MBA再考
残酷な日本で、他と違う人生を送りたい人のためのMBAのススメ
公開日2017/08/14
NewsPicks
スタンフォード発、優れたリーダーにユーモアが欠かせない理由
2018.02.22
現代ビジネス
できる人は無意識に「説明力」を使っている!(海保 博之) | ブルーバックス | 講談社(1/4)
2018.07.23
DIAMOND Harvard Business Review
新しい職場で注意を払うべき、企業文化の5つの側面 | HBR.ORG翻訳マネジメント記事|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
2018.05.11
Forbes Japan
60名の組織を一枚岩に変貌させた「価値観の共有」と「ライバル意識」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.04.12
Forbes Japan
ザッカーバーグの優れた人格、フェイスブック成功の基盤に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2017.11.09
日経ビジネスONLINE
第1回 「即断力」はリーダーシップではない:日経ビジネスオンライン
2018.07.25
連載株式会社GA technologies
取引先から社員に!?電通のコミュニケーションデザイナーが「不動産屋」に見えるGA technologiesに移った理由
川村 佳央
- 株式会社GA technologies Chief Communication Officer
公開日2018/09/25
二者択一を壊す新たな選択肢「20代 会社員×社長」を生んだニューカルチャー“ONLY STORY”。その裏側に、前例のない挑戦と失敗を肯定する18個のクレドがあった
山崎 貴大
- 株式会社オンリーストーリー
公開日2022/08/23
連載スタートアップに求められるPR力とは?
最初の広報担当は「WHY」がマッチする人を選べ──Goodpatch流の広報戦略
高野 葉子
公開日2018/12/06
連載スタートアップ採用広報・ブランディング
創刊から2年半で1000本の記事を発信。メルカリの採用と情報流通を促進させるメディア活用法
石黒 卓弥
- 株式会社LayerX CCO
公開日2018/12/11
「チャレンジする上で、大企業もベンチャーも関係無い」若手経営人材の2人が語る採用広報の重要性。SNSデータ起点で企業の「B面」を魅せよ。
秋山 真
- 株式会社No Company 代表取締役
公開日2021/12/21
採用に課題?ならまずココを直せ!──急成長企業5社の採用デックに学ぶ、採用広報アプローチ
公開日2023/03/31
note
定員割れから超V字回復!愛知東邦大学から学ぶ「0からのブランディング術」
2020.03.12
MarkeZine
想定以上のリーチを獲得!JALが語る、「Instagram×スポーツ」の効果 (1/3):MarkeZine(マーケジン)
2020.04.15
DIGIDAY【日本版】
ブランドパーパス 、そのインパクトをいかに測定するか?|DIGIDAY
2019.07.15
DIGIDAY
2020年、「ハイブリッド型」のエージェンシー運用が流行る|DIGIDAY
2020.01.21
MarkeZine
マーケター、PRパーソンに必要なのは「コンテクスト」を読み取る力【花王廣澤氏×高広氏対談】 (1/5):MarkeZine(マーケジン)
2019.04.19
XD(クロスディー)
RIZAPが「CX戦略部」を作った理由。都市伝説とのギャップを埋めるために行った施策とは #AdobeSymp
2019.09.05