スタートアップにジョインする前に考えるべきこと|Coral Capital
日本最大のスタートアップ・キャリア・イベント「Startup Aquarium」まで残すところ数日となりました。私のチーム、Coral Familyの皆さん、私たちのスポンサーの努力が実り、約1,000名のご参加を予定しています。まだ参加登録されてなければ、ここから登録するのをお忘れなく。 この開催間近なイベントに際して、「スタートアップにジョインする前に考えておくべきことは何か」について書くのに良い機会ではないか思いました。ここで私が取り上げる多くのポイントは、スタートアップだけでなくどのようなキャリア決定にも関係してくることでしょう。ただ、スタートアップ界隈に向けて書かれたものは多くないので、この記事が特にお役に立てば幸いです。 あなたが考慮しなければならない、無限にありそうな事項の中でも、まず最初に考えるべきことは「何があなたにとって最も重要なのか」ということです。多くの人にとっては、キャリアアップの加速(Career)、企業文化(Culture)、報酬(Compensation)のどれかではないでしょうか。全て大切ですが、この3つの中でも、どれが最も重要なのか解き明かすことであなたの決断が明確になるでしょう。…
READ MORE
続きはこちらから
記事はこちら
Coral Capitalに移動します
連載グロース・カンパニーを見抜く投資家の眼
経験に裏打ちされた実践知が、投資家の心をつかむ。XTV手嶋氏が明かす、ブライダル業界変革を目指すリクシィへの投資要因
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2019/10/15
連載VCが産業を語る
“スタートアップムラ”から飛び出そう。Coral Capital澤山陽平氏が語る、スタートアップ業界の現在地と未来
澤山 陽平
- Coral Capital 創業パートナー
- 500 Startups Japan マネージングパートナー
公開日2020/05/18
採用ブランディングで短期的な成果を求めるな。HRのプロたちが語る、“自社らしさ”の育み方
杉山 秀樹
- パナソニック株式会社 リクルート&キャリアクリエイトセンター 採用ブランディング課
公開日2020/02/25
Whyを考え抜いた選択。“キャリアの桃源郷”リクルートから、なぜスタートアップへ転職したのか?
牟田 吉昌
- 株式会社wellday 代表取締役社長CEO
公開日2018/08/27
連載VCが産業を語る
「セールステック」領域で、インサイドセールス勃興の兆し。セールスフォース・ベンチャーズ浅田氏が語る、BtoBSaaS市場の展望
浅田 慎二
- One Capital株式会社 代表取締役CEO, General Partner
公開日2019/02/05
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
小売や介護、ウェルネス領域に変革をもたらすX-Techスタートアップが集結──FastGrow Pitchレポート
伊丹 順平
- 株式会社フェズ 代表取締役
公開日2020/12/09
MarkeZine
スタートアップの広報はどう戦略を立てるべきか スマニュー、メルカリ、Sansan、ストライプが議論 (1/3):MarkeZine(マーケジン)
2019.06.07
STARTUP DB
スタートアップCTOが抱えるピープルマネジメント&採用の課題感とは? | STARTUP DB MEDIA | 日々進化する、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム
2019.06.11
THE BRIDGE
BASEの夜明け、創業者からのメッセージ
2019.10.26
Forbes Japan
起業して、138億円で売却━━僕が再び、スタートアップの現場で働く理由 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.06.08
FOUND X REVIEW
Y Combinator の効果: YC がどのように会社を良くするか|FoundX Review
2019.10.30
Forbes Japan
社会全体でベンチャーを育てる時代へ|出井伸之 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.08.02
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
博報堂DYベンチャーズ厳選!チャットコマースで接客体験を向上させるZEALSが登場──FastGrow Pitchレポート
漆山 乃介
- 株式会社博報堂DYベンチャーズ パートナー
公開日2021/12/14
プロセスを可視化すれば、誕生した瞬間に愛される── LiBの「憲法型」ビジョンが生まれるまで
松本 洋介
- 株式会社LiB 代表取締役
公開日2019/08/13
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
パーソナライズされたおやつやペットフードのDtoC、デジタルマーケティングの注目企業が集結──FastGrow Pitchレポート
公開日2020/09/25
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
D2Cスキンケアブランド、データ管理による物流DX。BREW厳選のスタートアップが登場──FastGrow Pitchレポート
澤田 実加
- 株式会社SISI 代表取締役
公開日2021/11/16
連載スタートアップを知りたいならここを見よ!FastGrow注目スタートアップ特集──FastGrow Pitchレポート
コロナ禍でスタートアップが生み出す“採用の新常識”とは?──FastGrow Pitchレポート
菊川 諒人
- 株式会社オースタンス 代表取締役社長
公開日2020/07/15
連載私が創業期スタートアップへのジョインを決めた理由
創業期のマネーフォワードで感じた、高速スピード×ゼロベースの事業創出【マネーフォワード執行役員・黒田直樹】
黒田 直樹
- 株式会社マネーフォワード 執行役員 福岡拠点長
公開日2019/05/30
東洋経済online
出口治明氏「69歳で大学学長へ転身」の舞台裏 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
2017.12.08
Forbes Japan
なぜ、元スタバの人材開発マネジャーはスタートアップに参画を決めたのか? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.08.14
note
たかが肩書き、されど肩書き。「ブランドデザイナー」になるまでの苦悩|YOPPY|note
2020.01.22
日経ビジネスONLINE
大企業に見切り、増えるスタートアップへの転職:日経ビジネスオンライン
2018.08.28
STARTUP DB
HR領域のCEOが語る。企業の「採用成功」と求職者の「転職成功」とは? | STARTUP DB MEDIA | 日々進化する、成長産業領域に特化した情報プラットフォーム
2019.04.25
新R25
転職前の企業分析・自己分析はムダ!? 人事のプロが勧める「本当に必要な転職準備」|新R25
2019.07.15
進む福利厚生のアウトソーシング──注目のメンタルヘルス系スタートアップを特集
公開日2018/11/12
連載VCが産業を語る
「人」に向き合い、未来にあるべき事業へ投資する。ジャフコ、ITVを経てANRIへ参画した河野氏の思考に迫る
河野 純一郎
- ANRI ジェネラルパートナー
公開日2020/05/11
連載ユナイテッド株式会社
社内から役員や起業家を輩出。ユナイテッドマフィアはこうして生まれた
金子 陽三
- ユナイテッド株式会社 代表取締役 兼 執行役員
公開日2018/04/24
あなたは「活躍する人?しない人?」──急成長スタートアップのCEO3名に訊く、成果をあげる人材の条件
宮田 昇始
- Nstock株式会社 代表取締役CEO
公開日2020/04/07
愛される組織になるために──hey佐藤裕介氏に聞く“遊び心”の重要性
佐藤 裕介
- STORES 株式会社 代表取締役社長
- 株式会社PKSHA Technology 社外取締役監査等委員
公開日2018/09/03
「同期で1番なんて目指してもしょうがない」ガイアックスカルチャーで育った20代が語る、Hard Thingsのすゝめ
松田 光希
- アディッシュ株式会社 経営管理部 部長
公開日2019/09/10
東洋経済online
創業100年「TOTO」が成長し続ける根本理由 | 建設・資材 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
2018.01.10
DIAMOND online
経営者はマネジメントしてはいけない【孫泰蔵】 | 孫家の教え | ダイヤモンド・オンライン
2018.01.15
NewsPicks
「ウェブの父」が語る:フェイクニュース、ネット検閲、ネットワーク中立性
2017.11.24
DIAMOND online
「社長を40歳に」しないと日本の大企業は変われない | 平井陽一朗のデジタルイノベーション事始め | ダイヤモンド・オンライン
2017.10.30
Forbes Japan
「集団的個人」の時代、クリエイターたちが実践すべき働き方とは | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.06.01
DIAMOND online
働き方改革を乗り越えられる「収益力の高い会社」の作り方 | 小宮一慶の週末経営塾 | ダイヤモンド・オンライン
2018.03.26
連載Unicorn Night 令和から始めるスタートアップ
リクルート、博報堂から“創業直後”のベンチャー企業へ。草創期にトップVCがみた「スタートアップで働くリアル」
渡邊 一正
- 株式会社エースタート 代表取締役CEO
公開日2019/08/09
連載Ideal Entrepreneur
──成功する起業家の要諦
コンセプト明確化から同質化戦略へ移行。クラウドワークスが明かす、後発で市場を席巻する事業戦略
成田 修造
- 株式会社クラウドワークス 取締役副社長兼COO
公開日2018/10/12
「セカンドキャリア」は先人に学べ──広告・コンサル・商社出身者が活躍する、ベンチャー / スタートアップ特集
公開日2023/06/30
連載上場企業の社長から “課題解決”を学べる 事業家集団
「人間関係」がテックドリブン経営の礎になる──会社の黎明期も他社も知るCROOZ SHOPLISTの“出戻りエンジニア”に学ぶ、エンジニア組織の土台づくり
加藤 督樹
- CROOZ SHOPLIST 株式会社 第二開発部 部長 加藤督樹氏
公開日2021/04/12
連載ベンチャー新卒1年目の教科書
賢者は飲み会に●●を誘う──「ただ優秀な社員」と「組織の大黒柱になる人」との違いとは
白鳥 陽太郎
- スローガンアドバイザリー株式会社 取締役
公開日2020/07/31
CPAではなく、「人の心を動かす瞬間」を追う。転職組女性3名が明かす、マーケティングの魅力
伊藤 尚
- ハウスウェルネスフーズ株式会社 乳酸菌事業部 ダイレクトマーケティンググループ
公開日2018/08/29
日経ビジネスONLINE
サイボウズ青野社長「週休三日制より副業を」:日経ビジネスオンライン
2017.12.14
宮田昇始のブログ
4つの数字で「いまSmartHRに入社してやることあるの?」という疑問に回答します - 宮田昇始のブログ
2020.03.22
"未来を変える"プロジェクト
「第一想起される人になれ」リンクトイン日本代表 村上臣さんが考える、これからのキャリアの築き方 | 未来を変えるプロジェクト by DODA
2018.05.08
Books&Apps
成功するのは、成功する環境に自分を置いた人。 | Books&Apps
2017.11.01
Books&Apps
億万長者になった後も働き続ける人は、一体何をモチベーションにして頑張ってるのか | Books&Apps
2017.11.29
ZDNet Japan
「機能ありき」ではチームが疲弊する--PdM・エンジニアが経営視点を身につけるべき理由 - ZDNet Japan
2020.06.07