【諸藤周平】大企業でも倒産するから、就職ではなく「起業」を選んだ Vol.1 | Signifiant Style
創業以来、13期連続で増収増益を達成しているエス・エム・エス。「高齢社会に適した情報インフラを構築することで価値を創造し社会に貢献し続ける」というミッションのもとに同社を立ち上げた諸藤周平さんですが、右肩上がりの成長を続ける中、2014年に代表を退任し、アジアにおける新たな産業の創造をテーマとしたREAPRAを創業しています。東南アジアを中心に、次々と複数の事業領域の開拓を進めている諸藤さんに、エス・エム・エスの創業秘話、REAPRAでの活動についてお話を伺いました。…
READ MORE
続きはこちらから
農業は行き詰まっている。だからチャンスなんだ
諸藤 貴志
- 株式会社アグリメディア 代表取締役
公開日2017/06/07
連載未来を創るFastGrower
「ITの力で儲かる農家を増やす」農業変革を推進するDeNA出身女性起業家ビビッドガーデン秋元
秋元 里奈
- 株式会社ビビッドガーデン 代表取締役 CEO
公開日2017/10/11
連載未来を創るFastGrower
「ダメダメ新入社員から子会社社長へ」“リアルX”千葉氏が構築を目指すリアルワールド・エコシステム
千葉 博文
- 株式会社リアルワールド 執行役員
公開日2017/12/14
連載0→1創世記
「“お金くらいのこと”でつまらない人生を送ってほしくない」住宅ローン比較のWhatzMoneyがお金の問題をフラットにする
前田 一人
- 住宅ローン診断カンパニー株式会社 代表取締役
公開日2017/12/19
連載0→1創世記
大手企業も注目するママ目線のクリエイティブ「ママである前に、一流のクリエイターチームでありたい」
佐藤 にの
- マムズラボ株式会社 代表取締役社長
公開日2017/12/19
連載事業家の条件
5年連続200%成長を生んだ極意“おせっかい”。決裁者プラットフォームが「出会い」創出、オンリーストーリーの戦略に迫る
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2020/06/23
Mugendai
古い建物を再生することで日本の文化を紡ぐ——バリューマネジメント代表・他力野淳 | Mugendai(無限大)
2018.04.20
Venture Navi
0から1を作り出す。NewsPicks誕生秘話 ユーザベース 梅田社長(第3話) | Venture Navi|ベンチャーナビ
2018.05.11
現代ビジネス
孫正義「就活生よ、君たちはどう生きるか」感動のスピーチを公開(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
2018.06.14
Forbes Japan
米バックパッカー夫妻が設立した世界を変える小さな企業 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.11.05
PRESIDENT Online
「慶應卒の学歴なんていらない」10代起業で成功する子の共通点 「取りあえず」の進路からの外れ方 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
2020.05.20
note
Voicy創業の歴史を振り返る。 【声の履歴書 Vol.1】|緒方憲太郎(Voicy代表)|note
2020.06.04
連載真似したいシリアルアントレプレナー(連続起業家) 日本が誇る25人
真似したいシリアルアントレプレナー(連続起業家)日本が誇る25人(後編)
公開日2017/07/11
「目新しいだけでは売れない」日本初ビジネスモデルへの覚悟──ANDART2年目の泥臭すぎる挑戦から学ぶ
松園 詩織
- 株式会社ANDART 代表取締役
公開日2020/06/26
原動力は「次世代に対する責任感」──創業期サイバーエージェント、孫正義氏から学んだZENKIGEN野澤氏の、「人とAIが調和する社会」構想に迫る
野澤 比日樹
- 株式会社ZENKIGEN 代表取締役CEO
公開日2020/10/23
テスラが日本車を圧倒したブランド戦略を、“イチゴ”に応用して米で55億調達──Oishii Farmに学ぶ、世界を席巻するプロダクト開発術
古賀 大貴
- Oishii Farm Co-Founder & CEO
公開日2021/03/26
「顧客を理解せよ」と言うけれど──事業を伸ばすため、着目すべきは顧客の“声”だ。エンタープライズ受注連発、ジーネクスト横治のプロダクト愛に学ぶ
横治 祐介
- 株式会社ジーネクスト 代表取締役
公開日2021/07/02
急成長する3社に学ぶ、「産業課題の解決手法」──“次世代のインフラ”を目指すユーザーライク・レンティオ・タイミーの事業・組織の創り方
武井 亮太
- ユーザーライク株式会社 代表取締役CEO
公開日2022/04/26
東洋経済online
世界一のアントレプレナーが語る企業の「社会的意義」とは | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
2017.08.27
FUZE
「渋谷ではたらく社長」の渋谷への想い〜 藤田晋(株式会社サイバーエージェント代表取締役社長) | FUZE
2017.09.28
Pedia News
pediasalon×入江開発室 合同トークセッション ♯Webサービスで起業しろ | Pedia News | Encyclopedia of Startup News
2018.08.27
CAREER HACK
「1番になれ」── dely 堀江さんの教えを忠実に。24歳、家具サブスクでの大勝負
2019.12.20
CAREER HACK
フィンテック黎明期、迫りくる競合。マネーフォワードが向き合ったあらゆる矛盾|辻庸介 | キャリアハック
2020.02.19
TechCrunch
安定志向だった私が共同創業者に、ヘルスケア×フードテックの可能性 | TechCrunch Japan
2020.06.18
連載Andreessen Horowitz投資先スタートアップ
自動運転車向け3Dマップから出張予約サイトまで。Andreessen Horowitzの2018年10月~11月の投資先スタートアップ9社
公開日2019/03/06
連載事業家の条件
JV立ち上げのポイントは「エゴを消すこと」と「コミット引き出す座組み」──アセマネ業務の10倍効率化を目指す、LayerX×三井物産の新会社設立の軌跡
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2020/12/14
「リソース云々は起業しない言い訳」と指摘の3Sunny志水が描く、医療ベンチャーの未来
志水 文人
- 株式会社3Sunny 代表取締役CEO
公開日2021/03/04
連載No Age 〜ビジネスアスリート集団TENTIALのカルチャー〜
急成長スタートアップを支える“ビジネスアスリート”文化とは?スポーツ・ウェルネスの雄TENTIALが語る、鍛錬怠らぬ企業カルチャーのつくりかた
酒井 亮輔
- 株式会社TENTIAL 執行役員 CFO
公開日2021/04/01
連載FastGrow Conference 2022
事業モデルの特性を見極めよ!エクイティ調達をしない経営の実態をアクシス末永・プレックス黒﨑に聞く
末永 雄大
- アクシス株式会社 代表取締役
公開日2022/05/10
PdMとBizDev、領域侵犯してこそ“事業家”だ──ラクスル初のエンタープライズ向けビジネスを立ち上げた平光氏に、N=1顧客を起点にした事業創造の秘訣を聞く
平光 竜輔
- ラクスル株式会社 ラクスル事業本部 / エンタープライズ事業部(部長)
公開日2022/12/27
THE BRIDGE
優れた起業家は“正しい人”を選ぶ ーーUberの初期投資家が語る、シードスタートアップへのアドバイス - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
2018.09.18
DIAMOND online
著名投資家50人が大胆予測・2020年スタートアップトレンド|Diamond Online
2019.12.25
note
SaaS事業におけるバリュエーション|澤田 裕貴|note
2020.06.02
PMノート
【PdM Voice #7】Microsoftやリクルートを経てデータ企業FLYWHEELで働くPdMが大事にする野球部のマネージャー視点とは? | PMノート
2020.07.06
DIAMOND online
スタートアップが事業を複線化する際に注意すべき5つのポイント | 次代の経営をかんがえる | ダイヤモンド・オンライン
2020.07.16
Forbes Japan
1万円からはじめる「アートの共同保有」は、日本人の美意識を変えるか? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2020.08.08
キャリアよりお金より、挑戦したいことがそこにあった──大手金融機関を経てスタートアップの道を選ぶ葛藤と本音
伊藤 祐一郎
- 株式会社Finatext 取締役CFO/COO
公開日2018/08/10
連載VCが産業を語る
VCこそが“シルバー民主主義”を変革できる。ヘルスケア領域にコミットするGCP福島智史、「社会課題」重視の投資哲学
福島 智史
- グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 ディレクター
公開日2020/06/22
連載上場企業の社長から “課題解決”を学べる 事業家集団
社長に「お前が決めて進めるんだ」と言われることで、経営者の覚悟が身につく──クルーズ小渕宏ニが、新卒間もない若手に伝えていること
三宅 遼
- CROOZ SHOPLIST 株式会社 MD部
公開日2020/12/25
PMMとは、事業戦略×PdM?黎明期で手探りに進める3名が明かした、役割の定義や変遷の苦労──イベントレポート
上田 真梨奈
- 株式会社マネーフォワード HRソリューション本部 事業戦略部 部長
公開日2023/08/22
価値貢献なきタイパ意識から、市場価値の高い人材は生まれない──ISIDの20代&30代メンバーに訊く、最短最速で自己実現を果たすキャリア思考法
山下 雄己
- 株式会社電通総研 金融ソリューション事業部 事業創造ユニット 新規事業開発部
公開日2023/11/22
“どう働くか”より“どう生きるか”を思索したら、投資銀行からりんご屋に。最高にスマートで、ユニークなニチノウ松本氏のキャリアに見えた、次代キャリアのホットスポット
松本 康平
- 株式会社日本農業 果樹流通事業 事業責任者
公開日2024/01/12
HUFFPOST
ある日突然、CTO。はてな・大坪弘尚が葛藤の末につかんだ「重責の担い方」
2017.09.14
THE STARTUP
「個人の時代」の指標と属人性の価値 | The Startup
2018.01.10
新R25
日本の就活システムにモノ申す! 各界で活躍するビジネスパーソンが提唱する「新・就活ルール」|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル
2019.03.27
note
非凡でなくともプロダクトは平凡にしたくないプロダクトマネージャーへ|金田 悠希 - VP of Pairs, eureka|note
2020.01.26
DIAMOND Harvard Business Review
いかにGAFAの奴隷とならないようにするか|Daiamond Harvard Business Review
2020.02.06
SalesZine
待遇、キャリア、期待される役割……これだけ違う!日米のインサイドセールス (1/4):SalesZine(セールスジン)
2020.02.10