フィンテック黎明期、迫りくる競合。マネーフォワードが向き合ったあらゆる矛盾|辻庸介 | キャリアハック
まだ“Fintech”という言葉が一般化する前、2012年に創業。人々と「お金」の関係性を捉え直し、その課題解決に取り組んできたマネーフォワード。2017年には東証マザーズ市場へ上場。創業者でありCEOの辻庸介さんは、創業期から拡大期、そして現在に至るまで「矛盾」と向き合い続けてきた。…
READ MORE
続きはこちらから
記事はこちら
CAREER HACKに移動します
「本業は小売だけにあらず?」営業利益の75%をフィンテックが担う丸井グループ、88年変わらぬ“お客さま第一主義“と変革のリアル
寒竹 明日美
- tsumiki証券株式会社 代表取締役CEO
公開日2019/06/21
連載信用経済社会におけるプラットフォーマー ネットプロテクションズ
“後払い”を支えるオペレーション・ディベロップメント──社会インフラ規模のサービスにおける事業基盤を構築する思想とは
佐藤 健太
- 株式会社ネットプロテクションズ ビジネスアーキテクトグループ
公開日2020/05/01
LayerX・福島良典が、「金融」に注目する理由──ブロックチェーン社会実装への展望を語る
福島 良典
- 株式会社LayerX 代表取締役CEO
公開日2019/10/28
VALUは救世主か破壊者か? 開発者・小川晃平インタビュー
小川 晃平
- 株式会社VALU 代表取締役
公開日2017/08/25
連載事業家の条件
JV立ち上げのポイントは「エゴを消すこと」と「コミット引き出す座組み」──アセマネ業務の10倍効率化を目指す、LayerX×三井物産の新会社設立の軌跡
手嶋 浩己
- XTech Ventures株式会社 代表パートナー
- 株式会社LayerX 取締役
公開日2020/12/14
連載信用経済社会におけるプラットフォーマー ネットプロテクションズ
「数字を“眺める”と“分かる”は違う、分からせる仕組みを創れ」歴戦のプロCFO58歳がスタートアップの若者に“数字の意識”を植え付ける
渡邉 一治
- 株式会社ネットプロテクションズ 執行役員CFO
公開日2020/10/29
INITIAL
会計SaaSの先駆者、freeeの資本政策。素早い成長を支えた海外投資家 - INITIAL
2020.02.04
Biz/Zine
ムハマド・ユヌス博士からのメッセージ『人生を2つのフェーズに分け、3つのゼロを実現せよ』 | Biz/Zine(ビズジン)
2018.04.24
Forbes Japan
次なる事業トレンドは「FinTech2.0」「DeepTech」にある | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.12.20
現代ビジネス
凄腕プライベートバンカーが赤裸々に明かす「お金の増やし方」の鉄則(山崎 元) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
2018.04.20
TechCrunch
国際送金サービスTransferWise創業者、Skype時代の経験を題材に破壊的イノベーションを語る | TechCrunch Japan
2017.12.07
note
金融サービスに求められるプロダクトマネージャーの能力について考える|Yabebe|note
2020.06.12
連載0→1創世記
国内スマートロックの第一人者フォトシンス河瀬、さらなる“発明”を予告「未来を思い浮かべて未来を作る」
河瀬 航大
- 株式会社フォトシンス 代表取締役社長
公開日2017/12/06
急成長する3社に学ぶ、「産業課題の解決手法」──“次世代のインフラ”を目指すユーザーライク・レンティオ・タイミーの事業・組織の創り方
武井 亮太
- ユーザーライク株式会社 代表取締役CEO
公開日2022/04/26
連載0→1創世記
目指す世界はデベロッパーの理想郷。クラッシュ解析でエンジニアを沸かすソニー出身起業家
中尾 憲一
- FROSK株式会社 代表取締役社長
公開日2017/12/15
2度の社名変更とピボット。「地獄を見た」ROXXだから語れる、執念の価値
中嶋 汰朗
- 株式会社 ROXX 代表取締役
公開日2020/09/28
メルカリ小泉氏がエンジェル投資した、製造業ベンチャー“アペルザ”とは何者か
小泉 文明
- 株式会社メルカリ 取締役会長
公開日2017/10/02
農業は行き詰まっている。だからチャンスなんだ
諸藤 貴志
- 株式会社アグリメディア 代表取締役
公開日2017/06/07
Forbes Japan
スタートアップは選別の時代に 「幸せな勘違い」を原動力に進め | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2020.05.18
Forbes Japan
リバネスCEO 丸幸弘「20代よ、みんなキング・カズになろう」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.08.20
Forbes Japan
ツイッター、インスタ、Slack、Github・・・みんな「サイドプロジェクト」から誕生した | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2020.07.16
Forbes Japan
好調「マッスルデリ」の目指す先は、食とボディメイクの総合コンサルか | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2020.06.28
現代ビジネス
孫正義「就活生よ、君たちはどう生きるか」感動のスピーチを公開(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
2018.06.14
note
頭でっかちになるよりもユーザーに向き合い続けてほしい理由| 山田裕一朗(CEO at Findy Inc.)
2022.01.19
“リビングデッド”を脱し、群雄割拠のHR市場で頭角を現すまで──iCAREは資金枯れをどう乗り越えた?
山田 洋太
- 株式会社iCARE 代表取締役 CEO
公開日2020/05/21
連載真似したいシリアルアントレプレナー(連続起業家) 日本が誇る25人
真似したいシリアルアントレプレナー(連続起業家)日本が誇る25人(後編)
公開日2017/07/11
連載0→1創世記
子ども写真をリーズナブル、ユーザーファーストにCELEBABYが変える親子の思い出アルバム
永田 和樹
- 株式会社RETAIL INNOVATION 代表取締役
公開日2017/12/12
ユーザー数100倍!これぞアクセラレータの使い方だ!──傘シェアリングのアイカサに学ぶ、PMFの突破口
丸川 照司
- 株式会社Nature Innovation Group 代表取締役
公開日2020/07/07
連載事業を創る者たち 一流のベンチャーパーソンは何から学んだのか
“経営のスタンス”は、この書籍に学べ。SmartHR宮田、TASTE LOCAL篠塚ら現役起業家・経営者20名が選んだ5冊
公開日2020/09/18
起業を10倍速で体験できる環境、知ってる?スタートアップ・スタジオの仕事を知らずに、事業を語ってはいけない理由
山口 哲一
- Studio ENTRE株式会社 代表取締役
公開日2020/12/28
Significant Style
【ZUU】金融機関のディストリビューションとオペレーションを分離する Vol.1 | Signifiant Style
2018.09.29
日本経済新聞/電子版
起業家が果たすべき5つの役割 :日本経済新聞
2017.08.31
Forbes Japan
創業者、かつ年商1億円以上 一流の起業家が集う「EO」の知られざる結束 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.09.13
Venture Navi
2度の失敗を乗り越えて生まれた事業作りの「3つの掟」 div 真子社長(第2話) | Venture Navi|ベンチャーナビ
2018.06.18
Biz/Zine
連続起業家スティーブ・ブランク氏が語る、アントレプレナーとイノベーターよる大企業イノベーションの本質|Biz/Zine
2019.07.22
Coral Capital
スタートアップ100社、VC45社に出資する投資家・千葉功太郎が新たにファンドを立ち上げたワケ | Coral Capital
2020.06.04
転載経営ハッカー
急成長スタートアップは知っておきたい、資金繰り改善のテクニック集──広告業界CFOが語る"生き残るため"の経営術とは
公開日2019/03/01
この3要素を抑えれば、日本の成長マーケットがわかる〜REAPRA主催 REAPRA Ventures Summit イベントレポート〜
公開日2017/08/06
「金融出身」で勝負する人材に、スタートアップでの活躍はない。3社の経営層が語る、カオスな環境に適応できる人材像に迫る
永見 世央
- ラクスル株式会社 取締役CFO
公開日2019/09/24
「事業は変えてもいいから、バッターボックスに立ち続けろ」CROOZ小渕社長が、弱冠21歳の起業家に伝えたい経営哲学
長塚 翔吾
- 株式会社DogHuggy CEO
公開日2018/02/13
採用は「ポジション」と「メッセージ」がすべて。"楽しそうなスタートアップ"として認知を獲得した、ヘイの広報戦略
佐俣 奈緒子
- ヘイ株式会社 代表取締役副社長
- コイニー株式会社 代表取締役
公開日2019/11/05
これぞひらめきを与える“食”の形。フードハックで起業家を育てるImpact HUBとは?
槌屋 詩野
- 株式会社 Hub Tokyo Impact HUB Tokyo共同設立者、代表取締役
公開日2018/03/14
WORK MILL
「誰しもクリエイティビティを持っている」―「クリエイティブ・リーダーシップ」で引き出される組織変革とポテンシャル | WORK MILL
2017.11.07
AMP
花王が挑戦するESG経営。独自戦略「Kirei Lifestyle Plan」とは
2019.10.07
PRESIDENT Online
スピード昇進したパソナ役員が教える「女性だからこそできた」マネジメントとは | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
2020.06.08
Enterprisezine
SaaS企業が成長を果たす上でぶつかる「組織の壁」──SmartHRとオクトが語る (1/4):EnterpriseZine(エンタープライズジン)
2020.04.15
Forbes Japan
誰もが求めるイノベーション なかなか見つからないのはなぜ? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
2018.02.23
note
リクルートで5つ新規事業を立ち上げてフードビジネスで起業しました。
2020.03.26