Sponsored

「ここ掘れワンワン」なシリーズB、急成長5社の攻め方──powered by BRICKS FUND TOKYO

橋本 雄太
  • 三菱地所株式会社 新事業創造部 主事 

新聞社、コンサルティングファーム、鉄道会社を経て三菱地所に入社。成長産業の共創をコンセプトとするCVC「BRICKS FUND TOKYO」を企画し、立ち上げをリード。新規投資、投資先支援およびファンド全体の戦略企画に従事する。前職では、アクセラレータープログラムやインキュベーションオフィスの立ち上げ、スタートアップとの資本提携等による新規事業企画を推進。オープンイノベーションによる企業変革と新産業の創出への貢献を目指す。

吉田 圭汰
  • matsuri technologies株式会社 代表取締役CEO 

大学時代に起業し事業売却後、matsuri technologies株式会社を創業。 2022年3月23日に、シリーズCラウンドで約20億円の資金調達を実施。 我々は、空間の価値を最大化する「StayX」事業を行っており、民泊業界では国内最大のソフトウェア 提供事業者、運営業者になります。 StayXの導入により、不動産の運用方法が広がり、空室リスクを減らします。

公開日2023.03.07
Sponsored

“タイパ”重視、コンサルで2,000万円稼ぎたいなら「プロフェッショナル」を再定義せよ──外資系ファーム・日系大手ファームとは全く異なる、シンプレクス流“一流コンサルタント”の定義

今泉 翔太
  • シンプレクス株式会社 

2011年に新卒でシンプレクスに入社。入社以降一貫して外国為替取引(FX)のシステムプロジェクトでキャリアを歩んでいる。運用保守や大型プロジェクトの導入など複数プロジェクトでプレイングマネージャーを経験。2022年度はSPM(シニアプロジェクトマネージャー)/ジュニア・ボード(次世代経営会議)メンバーとして活動。

保科 悠輔
  • シンプレクス株式会社 

2015年に新卒でシンプレクスに入社。バイサイド向け株式トレーディングシステムの運用保守プロジェクトにてキャリアをスタート。同プロジェクトのPMを担当して以降、一貫してマネジメントロールを担っている。銀行/証券領域を中心に、運用保守や制度変更対応等のプロジェクトでPMを経験し、現在は複数のプロジェクトを統括するSPMを担当している。

公開日2023.03.02
Sponsored

「社員のキャリア」と「事業の成長」はアラインさせよ──HRテックの先駆者・Works Human Intelligenceと探る、個のキャリアと事業成長の関係性

我如古 マリアン
  • 株式会社Works Human Intelligence(WHI) Human Resources & General Affairs Div. 採用Dept. 新卒採用Grp./Grp Mgr 

導入コンサルタントとして大手法人の人事システム導入を複数経験後、開発部門へ異動し機能の要件定義やユーザー会企画、導入手法のマニュアル化に従事。2020年6月より採用部門に異動し、オンラインインターンシップやコース別採用、新卒エンジニア採用を立ち上げ。2023年1月より新卒採用グループマネージャーを務める。スタートアップにて採用広報の副業も行っている。

飯田 晃大
  • 株式会社Works Human Intelligence(WHI) Customer Success Div. Business Analysis Dept. PoC Delivery Grp. 

2017年に新卒入社。現在のCS部門にあたる保守部門に配属後、大規模ユーザー様の担当として保守業務に従事。2022年1月より現部門へ異動。人事データ活用などコンサルティングサービスの提供活動に従事。2022年4月より兼務で人事部門の組織開発Grp.に配属。組織サーベイの設計、分析を中心に対応し、社内の人事データ分析にも着手。2022年4月より神戸大学大学院経営学研究科に入学。HRMをテーマに研究中。

公開日2023.02.27
Sponsored
連載ユナイテッド株式会社

事業は「詳しい」より「やりたい」奴に任せるべし──“意志ある人”に知恵と機会を与えるユナイテッド、M&A後の事業統括は全て若手が担う!?

金子 陽三
  • ユナイテッド株式会社 代表取締役 兼 執行役員 

慶應義塾大学総合政策学部卒業後、リーマン・ブラザーズ証券会社投資銀行本部にて金融機関の資金調達や事業法人のM&Aに従事。その後、米国シリコンバレーのVCドレーパー・フィッシャー・ジャーベットソンを経て、2002年、インキュベーション・オフィスを運営する株式会社アップステアーズを設立し代表取締役に就任。2004年に同社をネットエイジキャピタルパートナーズ株式会社(現ユナイテッド株式会社)へ売却。2007年、ngi group株式会社(現ユナイテッド株式会社)取締役兼執行役COO兼投資事業本部長を経て、2009年2月代表執行役社長に就任。2012年12月スパイアと合併、ユナイテッド株式会社代表取締役社長COOを経て、2022年4月より代表取締役 兼 執行役員に就任(現任)。

脇谷 光多
  • 株式会社リベイス 事業統括/プロダクトマネージャー 

2019年にユナイテッド株式会社に新卒入社し、各グループ会社が保有している複数プロダクトの新規営業を経験し、その後、DXコンサルティング部門にてインサイドセールスチームを立ち上げ。現在は、ユナイテッドグループの株式会社リベイスにて、事業統括/プロダクトマネージャーを担当。

公開日2023.02.27
Sponsored

入社2ヶ月で「今まで社内になかった仕事」を創出━━“経営陣でも勝てない若手”を次々と生み出すX Mile。年率500%事業成長の裏に隠れた育成環境に密着

渡邉 悠暉
  • X Mile株式会社 Co-Founder COO 

国際基督教大学(ICU)在学中に、人材系大手エン・ジャパンの新規事業企画にてHRtech(SaaS)の企画開発・営業を担当。その後、HRtechスタートアップで、営業兼キャリアコンサルタントに従事。全社MVPを獲得。2018年7月に株式会社ネクストビートでメディア事業・人材支援事業の2つの新規事業を経て、2019年8月よりX Mile株式会社のCo-Founder COOとしてのキャリアをスタート。

藤本 隆
  • X Mile株式会社 

1999年生まれ。早稲田大学人間科学部人間環境科学科を卒業。2022年4月に新卒でX Mileに入社。人材ソリューション事業部のインサイドセールスを経て、新規事業部へ配属。現在は新規事業部のマーケターとして、マーケティング施策の企画・運用・分析の舵取りを行う。セールスのオペレーション改善、CRMの構築などにも従事。

公開日2023.02.24
Sponsored

合理的なのは意外にも“競合との共創”だ──寡占進むWebマーケ市場で、ユニークな勝ち筋を描くMacbee Planet新代表・千葉氏の構想

千葉 知裕
  • 株式会社Macbee Planet 代表取締役 

大学在学中に、公認会計士試験に合格。 2010年4月にあずさ監査法人に入所。監査法人時代には、会計監査、IPO支援、財務DDなどに従事。 2018年10月にMacbee PlanetにIPO(株式公開)責任者としてジョイン。 2019年3月、コーポレート管掌の取締役に就任。 2020年3月には東証マザーズに上場(東証再編に伴い2022年4月よりグロース市場に移行)、経営企画、広報、人事、管理などコーポレート部門全般に従事。 2021年12月、代表取締役社長に就任。

公開日2023.01.31
Sponsored

“手段としてのマーケティング”を突き詰めるため、言語化や組織変化を厭わず進む──「今が一番面白い」と断言する、SmartHRマーケター森岡の仕事術

森岡 つきか
  • 株式会社SmartHR マーケティンググループ マネージャー 

BtoBtoCビジネス企業の企画職を経て、2019年に株式会社SmartHRへ入社。マーケティンググループにて、ナーチャリング施策を担う組織のマネージャーを務める。データを活用しての取り組みを多く創出し、MAツールをフル活用してリードマネジメントの仕組みを構築。テックタッチでのマーケティングを牽引する。

公開日2023.01.31
Sponsored

「定石が通じない“日本で最後“の市場、だから惹かれた」──LIFULL seniorのマネージャー対談にみる、シニアマーケットに“今”プロフェッショナル人材が集うワケ

林 瑞穂
  • 株式会社LIFULL senior プロダクト開発部 副部長兼ディレクション部門責任者 
公開日2023.01.27
Sponsored

「100兆円市場でNo1を獲る」CEOの覚悟に惹きつけられたメンバーの挑戦と成長

福山 怜那
  • X Mile株式会社 

1994年生まれ。2017年大阪市立大学工学部建築学科を卒業。新卒で建設会社に入社。営業として土地の仕入れから工事請負受注を行う。その後、大手広告会社に転職。広告出稿提案など新規開拓営業から既存営業まで3年間行う。新人賞、全国TOPクラスの表彰多数。2022年9月X Mile入社。

細野 桂佑
  • X Mile株式会社 

宮城県仙台市出身。日本大学経済学部卒業。新卒で石油製品販売をする専門商社に入社。約5年半、法人営業を経験。その後、X Mileの新規事業部にフィールドセールス1人目として入社。

公開日2023.01.20
Sponsored

起業の半歩手前が味わえる!?──ソルブレイン流・経営人材育成の仕組みをメンバーが語る

川向 健太
  • 株式会社ソルブレイン Webディレクター ビジネスディベロップメントDiv. 部門長 

グロースマーケティング事業において、戦略立案から実行までを手掛けるビジネスディベロップメントDiv.の部門長を務める。また、社内の広告運用の第一人者として、GoogleからはPremier Google Partner、ヤフー株式会社からは特別認定パートナー(広告運用パートナー)の認定に大きく貢献。

須藤 茉耶
  • 株式会社ソルブレイン 採用/広報 

ソルブレイン新卒一期生。Webデザイナーとして入社後、Webディレクターに転向し、グロースマーケティングに従事。現在は採用及び一人目広報に加え、新規事業立ち上げや新卒教育/マネジメントにも携わる。

公開日2022.12.27
Sponsored

年率500%成長を“仕組み化”で実現──X Mileの経営から読み解く、令和におけるCEOとCOOの在り方とは

野呂 寛之
  • X Mile株式会社 代表取締役CEO 

北海道出身、ICU卒。テラモーターズ ベトナム支社に駐在、製造拠点・物流網の構築、販路拡大に従事。カンボジア拠点長としてEV3輪の事業立上を行うも撤退。帰国後、当時ユニコーン企業のMTG新規事業室を経て、Paymeの創業に2番目社員として参画。取締役COOに就任し、SaaS導入企業200社突破、4.5億円の資金調達、銀行・上場企業との事業提携など拡大に貢献。令和元年、X Mileを創業。

渡邉 悠暉
  • X Mile株式会社 Co-Founder COO 

国際基督教大学(ICU)在学中に、人材系大手エン・ジャパンの新規事業企画にてHRtech(SaaS)の企画開発・営業を担当。その後、HRtechスタートアップで、営業兼キャリアコンサルタントに従事。全社MVPを獲得。2018年7月に株式会社ネクストビートでメディア事業・人材支援事業の2つの新規事業を経て、2019年8月よりX Mile株式会社のCo-Founder COOとしてのキャリアをスタート。

公開日2022.12.27
Sponsored

社会実装には、技術力に加え社内の「文化」こそ不可欠──AIソリューションの事業開発手法を、成長し続けるPKSHA Technologyから学ぶ

森田 航二郎
  • 株式会社PKSHA Technology 執行役員 兼 AI Solution事業本部 本部長 
  • 株式会社PKSHA Communication 取締役 

大学卒業後、アクセンチュア、ボストンコンサルティンググループにて10年以上コンサルタントとして従事した後、PKSHA Technologyに参画。ソリューション事業部のビジネスサイドのリーダーとして需要予測・数理最適化に関するプロジェクトを建設機械、ネット広告、小売、保険、クレジットカードなどさまざまな業界でオリジネーション・推進。2021年より、現在。

森下 賢志
  • 株式会社PKSHA Technology アルゴリズムソリューション事業本部 アルゴリズムエンジニア VPoE 

東京大学での博士課程修了後、日立製作所ではストレージシステム高速化の研究、フィックスターズでは自社製品の機械学習エンジン開発に携わるなど、製品のコアとなる技術開発に貢献。その後PKSHAに参画し、金融・教育・小売など様々な業界へのAIの社会実装を推進。

公開日2022.12.26
Sponsored

二兎を追う者に両獲りさせる──Works Human Intelligenceに見る、大手でもベンチャーでもない企業が持つ、“実は美味しい”成長環境とは

中 秀介
  • 株式会社Works Human Intelligence(WHI) Customer Success Div.SaaS-CS Dept. Mgr.  

2012年、新卒でWHIの前身企業へ入社。開発部門に配属後、評価業務に従事し、エンジニアとしての基礎スキルを習得。その後、新規導入部門へ異動し、コンサルタントとして、10社超の新規導入プロジェクトに従事。2016年、大規模導入プロジェクトチームに異動し、マネジャーへ昇格。2019年、Customer Success部門へ異動。2021年、新設された*SaaS-CS Dept.のDept. MGRに就任(現職)。
*……COMPANYの新製品(Ver.8)ユーザーに特化した新たなサポートを開発・統括している組織

佐藤 圭
  • 株式会社Works Human Intelligence(WHI) Product Div.CTM(COMPANY Talent Management) Dept. Mgr. 

2006年に新卒でWHIの前身企業へ入社し、保守部門のコンサルタントとして大規模ユーザー様の担当や、赤字ユーザー様の黒字化などを経験。2014年新製品導入部門へ異動。2017年7月に開発へと職種転換し、タレントマネジメント開発部門のマネジャーへ着任。2019年4月にタレントマネジメント開発のDept. MGRに就任(現職)。また、2022年よりコーポレートブランディングに関する部門横断プロジェクトに参画。

公開日2022.12.22
Sponsored

ギリギリの難易度を攻める。これぞ若手育成の鍵──ISIDのマネジャー・若手対談にみる、成長と働きやすさの実態

岡 大輔
  • 株式会社電通国際情報サービス エンタープライスIT事業部 ラインマネージャー 

1999年、株式会社電通国際情報サービスに新卒で入社。アパレルやサービス業向けスクラッチ基幹システム開発の現場で経験を積む。現在は大手製造業の顧客に対し、ローコード開発ツールを活用したシステムの提案・開発をおこなうチームのプロジェクトマネージャーとして従事。

相原 涼馬
  • 株式会社電通国際情報サービス 

2020年、株式会社電通国際情報サービスに新卒で入社。2020年10月の部署配属後、大手電子機器メーカーの基幹周辺システム開発プロジェクトに従事。ローコード開発プラットフォームOutSystemsの有資格者としての知識をベースに、要件定義から保守運用までシステム開発全般を経験。現在は、現地法人向けのワークフローシステム開発や工場向けのレポーティングシステム開発を推進中。

公開日2022.12.20
Sponsored

“クリエイター”にとどまらない、目指すは“人”の生き方のアップデートだ──Nateeの事業が、他のマーケ企業と一線を画す強さを持つ理由を、 事業・想い・人の面からCHRO堀上が語る

堀上 健斗
  • 株式会社Natee 執行役員CHRO 

京大農学部から農学研究科へ進み修士課程を修了。新卒で株式会社ビズリーチへ入社し人事部へ配属、2年目にエンジニア・デザイナー採用組織の立ち上げと責任者を担い、新人賞を受賞した。ビジョナル株式会社へと社名が変わる頃にプロダクトマネージャーへ転身し、『ビズリーチ』や『HRMOS』のプロダクト開発に携わる。その後退社しTeach For Japan経由で中学校教員を経験した後、株式会社Nateeにジョインし、執行役員CHROを務める。

公開日2022.12.13

未来志向が組織を変える──ナイル、ラクスル、CAMPFIREの事例から紐解く、リブランディング戦略の肝

宮野 衆
  • ナイル株式会社 執行役員 人事本部 カルチャーデザイン室 室長 

新卒で株式会社VOYAGE GROUP(現・株式会社CARTA HOLDINGS)に入社。アドセールス、マネージャーを経て、2010年にコーポレートカルチャー室を設立。2017年10月よりChief Culture Officerに就任し、カルチャー・人事領域を担当。2021年9月にナイルへ入社。カルチャーデザイン室を立ち上げ、同年12月に執行役員へ就任。カルチャーやコーポレートブランディング領域を管掌。

和泉 純一
  • ラクスル株式会社 VP of Design 

デザイン事務所で10年、ITベンチャーで3年、事業会社で10年、大学講師をしながら、さまざまな分野でのデザインワークとデザイナー採用人事を経験。2022年2月にラクスル株式会社へ中途入社し、現在はデザイン組織全体のマネジメントと、主にラクスル事業のプロダクトデザインを担当。同年8月よりVP of Designに就任。

公開日2022.12.05
Sponsored
連載イノベーション・メカニズム

「馬鹿じゃないの?」にめげるようでは、イノベーションなど到底無理。BNPL事業とティール組織を実現させた、奇跡の軌跡

柴田 紳
  • 株式会社ネットプロテクションズ 代表取締役 

1998年に一橋大学卒業後、日商岩井株式会社(現・双日株式会社)に入社。 2001年にIT系投資会社であるITX株式会社に転職し、株式会社ネットプロテクションズの買収に従事。 すぐに出向し、何もないところから、日本初のリスク保証型後払い決済「NP後払い」を創り上げる。 2017年、アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー特別賞を受賞。2021年12月、東証第一部(現プライム)上場。

徳谷 智史
  • エッグフォワード株式会社 代表取締役社長 

企業変革請負人。人財・組織開発のプロフェッショナル。京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社に入社。国内PJリーダーを経験後、アジアオフィスを立ち上げ代表に就任。その後、「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサルなど、業界トップ企業から、先進スタートアップまで企業変革/投資を手がける。近年は、AI等を活用したHR Tech分野の取り組み、事業開発や、個の価値を最大化する意志決定・キャリア支援サービスみんなのエージェント他を運営。高校・大学などの教育機関支援にも携わる。NewsPicksキャリア分野プロフェッサー。東洋経済Online連載、著書「いま、決める力」、Podcast「経営中毒~誰にも言えない社長の孤独」メインMC等

公開日2022.12.01
Sponsored

良いコンサルティングに、「社の看板」など必要ない──企業変革で世界を変える、エッグフォワードのエース2人に聞く高成長思考

藤野 里衣
  • エッグフォワード株式会社 執行役員 Innovation Design事業統括 

大学卒業後、フューチャーシステムコンサルティング(現フューチャーアーキテクト)でITコンサルティングに従事。その後リクルートマネジメントソリューションズにて人・組織領域のコンサルティングを経験し、ハンズオンでの組織変革や人事制度構築、人材開発等の幅広いテーマで活躍。新サービスの開発にも携わり、社内表彰を多数受賞。2022年からジョインしたエッグフォワードでは、コンサルタントとして企業変革に関わりつつ、次の事業の柱を立てるべく、複数の新規事業立ち上げを責任者としてリードしている。

大島 麻由美
  • エッグフォワード株式会社 ClientSuccess事業責任者 

新卒でアデコ株式会社に入社し、人材派遣のリテール営業からアカウントマネジメント、営業支援部門ではデータマネジメントチームの立ち上げ、基幹システム導入支援など幅広い領域で活躍。2021年、新設のコンサルティング事業本部に異動し、既存顧客の人事コンサルティングに加え、新規顧客開拓やコンサルタントの育成を担う。2021年12月にエッグフォワード株式会社へ入社し、個別パッケージで企業変革を支援するClientSuccess事業の責任者を務める。

公開日2022.11.30
Sponsored

「ジョブズすごい」と思っているならビジョナリーを目指すな──シンプレクス金子が説く、「強い企業」を創る7つの条件

金子 英樹
  • シンプレクス・ホールディングス株式会社 代表取締役社長(CEO) 
  • シンプレクス株式会社 代表取締役社長(CEO) 

1987年 一橋大学法学部 卒業、同年アーサー・アンダーセン(現アクセンチュア)に入社。外資系ベンチャーを経て、1991年 ソロモン・ブラザーズ・アジア証券(現シティグループ証券)に入社。1997年 ソロモン・ブラザーズ時代のチームメンバーとともに独立し、シンプレクスの前身であるシンプレクス・リスク・マネジメントを創業。2016年 単独株式移転により、シンプレクスの持株会社としてシンプレクス・ホールディングスを設立。

西川 ジョニー 雄介
  • スローガン株式会社 執行役員 兼 FastGrow事業部 事業部長・編集長 

モバイルファクトリーに新卒入社。2012年12月、社員数3名のアッションに入社。A/BテストツールVWOを活用したWebコンサル事業を立ち上げ、同ツール開発インド企業との国内独占提携を実現。15年7月よりスローガンに参画後は、学生向けセミナー講師、外資コンサル特化の就活メディアFactLogicの立ち上げを行う。17年2月よりFastGrowを構想し、現在は事業責任者兼編集長を務める。その事業の一環として、テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と、若手経営人材をつなぐコミュニティマネジャーとしても活動中。

公開日2020.01.09
連載CxO図鑑

ユーザーの理解者たる“覚悟”はあるか?熱狂的コミュニティを生み出す仕掛け人──ミラティブ CCO 小川まさみ

小川 まさみ
  • 株式会社ミラティブ CCO 

2006年寺島情報企画に入社し、携帯公式サイトの運営、経営企画室にてバックオフィス業務を経験する。2011年AppBankに転職し、10本以上のアプリを手がける。ゲーム攻略アプリのプロデュースをきっかけに、ゲーム実況動画や生放送への出演も経験。

公開日2019.05.23
Sponsored
連載上場企業の社長から “課題解決”を学べる 事業家集団

「成長軌道に戻らなきゃ、僕は社長失格」──CROOZ SHOPLIST小渕宏二が背水の陣で臨む、前代未聞のV字回復劇

小渕 宏二
  • クルーズ株式会社 代表取締役社長 

1974年生まれ。IBM関連会社のセールスマンを経て2001年に起業。2007年にJASDAQ上場、1,000社から20社選出される「JASDAQ-TOP20」に入る。これまでインターネットを軸にキャリア公式コンテンツ、検索エンジン、ブログ、ネット広告、ソーシャルゲームなど様々な事業を展開しながら、創業以来16期連続で黒字経営を続ける。現在は成長市場であるネット通販事業に注力し、ファストファッション通販サイト「SHOPLIST.com」は配信開始から5年で年商190億円規模に成長。

公開日2020.12.17
連載新卒者、退職者のうち7割が起業する “起業家輩出企業”ガイアックス徹底解剖

秘訣は性善説。ガイアックス上田が語る、経営者人材輩出の仕組みとは?

上田 祐司
  • 株式会社ガイアックス 代表執行役社長 

1974年大阪府生まれ。1997年同志社大学経済学部卒業。大学卒業後に起業を志し、ベンチャー支援を事業内容とする会社に入社。一年半後、同社を退社。1999年、24歳で株式会社ガイアックスを設立する。30歳で上場。 一般社団法人シェアリングエコノミー協会代表理事、一般社団法人日本ブロックチェーン協会理事を務める。

公開日2017.04.27
連載ベンチャーNo.2サミット──社長とNo.2の関係性と役割分担

【ラクスル CEO×CFO対談】CEOは万能ではない。創業者ではないNo.2が、組織成長のためにやってきたこと

松本 恭攝
  • ラクスル株式会社 代表取締役会長 

慶應義塾大学卒業後、A.T.カーニーに入社。コスト削減プロジェクトに従事する中で、印刷業界の非効率に着目し、インターネットの力で産業の仕組みを変えるべく2009年9月にラクスル株式会社を設立。印刷会社の非稼働時間を活用した印刷・集客支援のシェアリングプラットフォーム事業を展開する。その後、2015年12月からは物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」、2020年4月から広告のプラットフォーム「ノバセル」事業も開始。

永見 世央
  • ラクスル株式会社 代表取締役社長 CEO 

2004年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、みずほ証券株式会社でM&Aアドバイザリー業務に従事。2006年から2013年まで米カーライル・グループに所属し、バイアウト投資と投資先の経営及び事業運営に関与。その後株式会社ディー・エヌ・エーを経て2014年4月にラクスル株式会社に参画し、同年10月に取締役CFO就任。2023年8月、代表取締役社長CEOに就任。

公開日2018.11.14
Sponsored

社長ではなく、カルチャーにカリスマ性を持たせろ。人材輩出企業の創業者が語る、「強い組織」の作り方

金子 英樹
  • シンプレクス・ホールディングス株式会社 代表取締役社長(CEO) 
  • シンプレクス株式会社 代表取締役社長(CEO) 

1987年 一橋大学法学部 卒業、同年アーサー・アンダーセン(現アクセンチュア)に入社。外資系ベンチャーを経て、1991年 ソロモン・ブラザーズ・アジア証券(現シティグループ証券)に入社。1997年 ソロモン・ブラザーズ時代のチームメンバーとともに独立し、シンプレクスの前身であるシンプレクス・リスク・マネジメントを創業。2016年 単独株式移転により、シンプレクスの持株会社としてシンプレクス・ホールディングスを設立。

公開日2018.11.16

愛される組織になるために──hey佐藤裕介氏に聞く“遊び心”の重要性

佐藤 裕介
  • STORES株式会社 代表取締役社長 
  • 株式会社PKSHA Technology 社外取締役監査等委員 

STORES 株式会社 代表取締役社長。2011年、株式会社フリークアウト(現:株式会社フリークアウト・ホールディングス)に創業メンバーとして参画。代表取締役社長を経て、2018年にヘイ株式会社(2022年10月「STORES 株式会社」に商号変更)を創業。フリークアウト創業以前はGoogleにて広告製品を担当。

公開日2018.09.03
Sponsored

「空調メーカーのダイキン」は、なぜ東大やベンチャーと連携できたのか?──非公認組織「アベンチャーズ」メンバー近藤氏に訊く、オープンイノベーションの突破口

近藤 玲
  • ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター テクノロジー・イノベーション戦略室 技術戦略担当課長(東京大学駐在) 

同志社大学大学院を修了後、2008年にダイキン工業へ新卒入社。技術研究所において約10年間に渡りインバータエアコンやモータの研究開発に従事してきたが、2018年にテクノロジー・イノベーション戦略室へ異動。以来、産学協創協定を結んだ東京大学に駐在しながら、東大関連ベンチャーをはじめとする協創パートナーの発掘と新価値開拓を任されている。

公開日2020.04.03
Sponsored

「流行る動画は劇的に変化しない」UUUM鎌田が考える、クリエイターとコンテンツの未来

鎌田 和樹
  • UUUM株式会社 代表取締役社長 

1983年生まれ。東京都出身。大学中退後、2003年に19歳で大手通信会社入社。総務、店舗開発・運営、アライアンスなど多岐にわたる分野で実績をあげ、2011年よりイー・モバイル一次代理店の代表取締役を務める。 その後、孫泰蔵氏の薫陶を受け、起業を決意。ほどなくして、HIKAKINとの大きな出会いを得て、2013 年、29歳でUUUM株式会社の前身となる、ONSALE株式会社を設立。

公開日2018.05.30
連載20代リーダーの教科書

フィールドマネージメントが明かす“20代リーダーの条件”

小林 傑
  • 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース 代表取締役 

2000年、慶應義塾大学環境情報学部卒業。JTBを経て、2003年にリンクアンドモチベーション入社。執行役員として大手企業を中心に組織人事コンサルティングに従事した後、2011年、新機軸の経営コンサルティングファームであるフィールドマネージメントに参画し、ディレクターを務める。航空、Eコマース、食品等、多業界においてマーケティング/ブランド/組織開発/人材育成プロジェクトに従事した後、2015年、HR領域を主軸とするグループ会社として、フィールドマネージメント・ヒューマンリソースを設立し代表を兼任。

並木 裕太
  • 株式会社フィールドマネージメント 代表取締役 

慶応義塾大学経済学部卒。ペンシルバニア大学ウォートン校でMBAを取得。
2000年、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社、09年に独立、フィールドマネージメントを設立。
エレクトロニクス、航空、インターネット、自動車、エンターテインメントなどの日本を代表する企業の戦略コンサルタントを務める。2015年に、MBA母校のウォートン校より、
40歳以下の卒業生で最も注目すべき40人として日本人で唯一ウォートン40アンダー40に選出される。

公開日2018.01.10
Sponsored
連載Vertical SaaSの精鋭たち

「教育を変えたい」を体現するミッションドリブン経営。atama plusに学ぶ、“想い”を社会に広げる方法

中下 真
  • atama plus株式会社 共同創業者・取締役 

2004年東京大学教育学部卒。リクルート入社。人事、営業、経営企画、リクルートHD社長秘書、リクルート中国社長などを歴任。
2017年大学の同級生3人でatama plusを創業。

公開日2020.02.18

ツクルバの上場を、創業者と共に支えた男。リクルートグループの急成長、バブル崩壊、そしてリーマンショックを経験した社外取締役・高野慎一

高野 慎一
  • 株式会社ツクルバ 社外取締役 

大学卒業後、創業20年のリクルートに入社。採用・広報を経てコスモスイニシア転籍。企業の急成長と急降下、復活を経験。その後、異なる社風を求め創業120年の(株)ぎょうせいに転職。執行役員として長期低落からのV字回復を果たす。その後、日本交通に転職し常務取締役。JapanTaxi株式会社(現・Mobility Technologies)コーポレート部長も兼務し管理部門立ち上げを主導。社員数15人のツクルバに取締役としてジョイン。「事業戦略は若い感性に、自らは普遍的な『人と組織』で」を方針にツクルバ急成長に貢献。2019年、株式会社aimaを立ち上げ、代表取締役就任。社外取締役や顧問としてベンチャーの成長を支援している。

公開日2019.08.20
Sponsored
連載パナソニックが提唱するミッションドリブン 〜人生100年時代の新・キャリア戦略〜

「徹底的にヒマになれば、本当の自分を思い出せる」アイセック阪田が見出した、やりたいことの見つけ方

阪田 直樹
  • 特定非営利活動法人アイセック・ジャパン 事務局 専務理事 兼 事務局長 

神戸大学工学部電気電子工学科3年生。2019年度特定非営利活動法人アイセック・ジャパン専務理事兼事業局長を務めながら、専務理事として外務省直下の次世代SDGs推進プラットフォームのステアリングコミッティに参画。起業家と投資家の口コミサイトを開発しているHackjpn株式会社で2BSalesを担当し、スタートアップの常識を再定義するために起業準備中。

杉山 秀樹
  • パナソニック株式会社 リクルート&キャリアクリエイトセンター 採用ブランディング課 

慶應義塾大学を卒業後、新卒で大手メーカーに入社したが1年足らずで退職し、ドリコムに入社して約9年間従事。営業およびマーケティング、経営企画、広報/IR、HRに携わる。その後、エスクリでHR責任者を経て、パナソニックに入社し現職。

公開日2019.04.25

「日本一の人材を求めていた」—坪田朋をCXOに迎え、delyが作る技術者主体の事業と組織

坪田 朋
  • dely株式会社 CXO 
  • 株式会社Basecamp CEO 
  • Studio Opt デザインフェロー 
  • Onedot株式会社 CCO 

livedoor、DeNAなどで多くの新規事業立ち上げやUI/UXデザイン領域を専門とするデザイン組織の立ち上げを手掛ける。現在は、BCG Digital Venturesにてデザインシンキングを使って立ち上げた新規事業開発業務「Onedot」にCCOで参画しつつ、兼業でデザインファーム「Basecamp」を立ち上げてスタートアップの事業創出を支援。2018年5月末に立ち上げたデザイン イノベーション ファーム「Studio Opt」ではデザインフェローを担っている。

大竹 雅登
  • dely株式会社 執行役員/CTO 

慶應義塾大学在学中にdely株式会社のCTOに就任。2016年1月からレシピ動画サービス「クラシル」を運営。2016年5月のリリースから約1年半で、レシピ動画アプリ「クラシル」を国内最大のレシピ動画サービスへと成長させた。

公開日2019.07.01
Sponsored
連載パナソニック株式会社

あの会社のAIも、今は全く使い物にならない?先端技術は本当に「くらし」を便利にするか

仙田  圭一
  • パナソニック株式会社 ビジネスイノベーション本部 AIソリューションセンター リビングスペースソリューション部 部長 

京都大学大学院を修了後、1997年に松下電器産業(現パナソニック)入社。エンジニアとしてカーナビおよびデジタル家電向けシステムLSIの開発などに携わった後、企画担当として103インチのフルハイビジョンプラズマモニターや「VIERA Link」のプロジェクトを立ち上げた。その後、R&D構造改革の担い手としてBtoB事業へのシフト等に携わり、2015年オープンのWonder Life-BOXのプロデュースや、2016年オープンの共創型ラボWonder LAB Osakaの企画・運営、AI・IoT・ロボティクス・センシング分野の技術者が集結して東京有明地区に開設されたパナソニックラボラトリー東京(ヒトティクス研究所)に従事。パナソニックが目指す新しい価値の創造を牽引している。

飯田  恵大
  • パナソニック株式会社 ビジネスイノベーション本部 AIソリューションセンター イノベーション推進部門 主任技師 

名古屋大学大学院にてWebアプリケーション等の研究に携わり、修了後の2007年に松下電器産業(現パナソニック)入社。エンジニアとしてブルーレイ/DVDレコーダー「DIGA」にWeb技術を活用する事業等に携わった後、クラウド関連やスマートハウス関連事業へ参画。2015年には、IoT機器のCerevo社とのコラボレーションによって、スマートマイク「Listnr(リスナー)」を共同開発。2016年から現職に就き、パナソニックラボラトリー東京にて主にコミュニケーションAI関連の領域でR&Dに携わっている。

公開日2018.03.15
Sponsored

ラクスルはなぜ、「経験重視」のB2Bで若手BizDevを重用するのか?年間50%成長を支える、20代中心のグロース部隊

福島 広造
  • ラクスル株式会社 ストラテジックアドバイザー 

ITコンサルティング会社を経て、ボストンコンサルティンググループ(BCG)に入社。企業変革/テクノロジー・アドバンテッジ領域を担当。2015年ラクスル株式会社へ入社。全社の取締役COO及びRaksul事業CEOを経て、現在はストラテジックアドバイザー。

木下 治紀
  • ラクスル株式会社 執行役員 / VP of Marketing & Business Supply, Raksul 

東京工業大学大学院 電子物理工学専攻 卒業。LSIの高速化・省電力化の研究に従事。2016年にラクスルに新卒1期生として入社。現在は事業開発責任者として主幹事業領域の更なる成長に注力。以前は集客支援事業部にて商品開発・サプライチェーン開拓、オペレーションの業務効率化を担当。

公開日2019.05.24
連載新卒者、退職者のうち7割が起業する “起業家輩出企業”ガイアックス徹底解剖

若手社員は放任で伸ばす。ガイアックス上田の性善説経営の秘密。

上田 祐司
  • 株式会社ガイアックス 代表執行役社長 

1974年大阪府生まれ。1997年同志社大学経済学部卒業。大学卒業後に起業を志し、ベンチャー支援を事業内容とする会社に入社。一年半後、同社を退社。1999年、24歳で株式会社ガイアックスを設立する。30歳で上場。 一般社団法人シェアリングエコノミー協会代表理事、一般社団法人日本ブロックチェーン協会理事を務める。

公開日2017.05.10

現在、開催予定イベントはございません

イベント一覧をみる

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース

代表者
小林 傑
  • 株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース 代表取締役 

2000年、慶應義塾大学環境情報学部卒業。JTBを経て、2003年にリンクアンドモチベーション入社。執行役員として大手企業を中心に組織人事コンサルティングに従事した後、2011年、新機軸の経営コンサルティングファームであるフィールドマネージメントに参画し、ディレクターを務める。航空、Eコマース、食品等、多業界においてマーケティング/ブランド/組織開発/人材育成プロジェクトに従事した後、2015年、HR領域を主軸とするグループ会社として、フィールドマネージメント・ヒューマンリソースを設立し代表を兼任。

株式会社in3

代表者
平井 朋宏
  • 株式会社in3 代表取締役 

英University of Warwick大学院にてMAを取得。帰国後、イギリスに本社を置くエグゼクティブ向け戦略情報プロバイダーにて日本の企画部門を統括。2003年より(株)インヴィニオにおいて、戦略、組織文化のアラインメントプロジェクトの設計と実施を担当。2017年(株)インヴィニオと共同出資で組織開発・組織文化変革を主軸とした株式会社in3を設立。自社のビジョン、戦略、価値観などを織り交ぜたワークショップをグローバルリーダーに対し展開すると共に、クライアント企業に合わせた様々な組織開発ツールを提案・開発、組織への展開方法を設計し、企業のアラインメントワークに取り組む。アメリカのデニソン社とのパートナーシップによる組織文化変革研修、スウェーデンのセレミ社とのパートナーシップによる経営シミュレーション、その他シニアリーダー研修等実績多数。日本コンペティティブ・インテリジェンス学会理事。

エッグフォワード株式会社

代表者
徳谷 智史
  • エッグフォワード株式会社 代表取締役社長 

企業変革請負人。人財・組織開発のプロフェッショナル。京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社に入社。国内PJリーダーを経験後、アジアオフィスを立ち上げ代表に就任。その後、「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」べく、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサルなど、業界トップ企業から、先進スタートアップまで企業変革/投資を手がける。近年は、AI等を活用したHR Tech分野の取り組み、事業開発や、個の価値を最大化する意志決定・キャリア支援サービスみんなのエージェント他を運営。高校・大学などの教育機関支援にも携わる。NewsPicksキャリア分野プロフェッサー。東洋経済Online連載、著書「いま、決める力」、Podcast「経営中毒~誰にも言えない社長の孤独」メインMC等

会員登録/ログインすると
以下の機能を利用することが可能です。

新規会員登録/ログイン